『あたりのキッチン!』第3話に登場「メンチカツ」を紹介
10月28日(土)23時40分~土ドラ『あたりのキッチン!』第3話(SMBC日本シリーズ2023第1戦「オリックス×阪神」延長の場合、放送時間変更の可能性あり)
『あたりのキッチン!』第3話に登場する料理を紹介します。
10月28日(土)、桜田ひよりさん主演の土ドラ『あたりのキッチン!』(東海テレビ・フジテレビ系)第3話が放送されます。
<試写室 もう面白いんだか、おいしそうなんだか、泣いてるんだか、お腹鳴ってんだか、メンタルフィジカルともに大混乱!!!>
本作は、自身の味覚に絶対の自信があり料理が得意なものの、コミュニケーション能力ゼロの大学3年生・辺清美(あたり・きよみ/桜田)が主人公。
「就活を前に自分を変えたい!」と定食屋さんでアルバイトを始めたことで、料理を通じて周囲の人たちと気持ちを通わせていくハートフル“グルメ”ドラマです。
清美が働く定食屋さん「阿吽」の店主・中江善次郎を渡部篤郎さんが、善次郎の一人息子で、父親に素直になれずお互いに壁を感じている高校生・中江清正を窪塚愛流さん、清美と同じ大学に通う医学生・鈴代桜を工藤美桜さんと、華やかなキャストが作品を彩ります。

第3話では、中江善次郎(渡部篤郎)の息子で、高校生の清正(窪塚愛流)が所属するサッカー部の決起集会を「阿吽」で行うことに。辺清美(桜田ひより)はメンチカツを提案しますが、実は清美流の味つけは「阿吽」とも深いつながりがあって…という展開。
ドラマの中盤に向け、清美の食の記憶が紐解かれていくストーリーにもなっています。
そんなドラマに登場する料理のポイントを、放送に合わせて毎週紹介!
ドラマの料理監修を担当しているのは、東京・恵比寿の名店「賛否両論」の笠原将弘さん。笠原さんならではのアドバイスも加わった、ここでしか見られないレシピです。
- 高橋文哉「もともと台本になかった」自身のアドリブから胸キュンシーンが誕生!
- 【めざまし独占】高橋文哉 告白するなら…「直接言いたい」
- 高橋文哉&桜田ひより 中高一貫校をサプライズ訪問!告白シーン再現で生徒が絶叫
- 【めざまし独占】高橋文哉&板垣瑞生 軽部真一アナの“ニンマリ笑顔”にキュン
- 木10ドラマ『silent』あらすじ完全版まとめ