フジテレビュー‼ そのハナシには、つづきがある

検索

記事を検索

注目のトピック

  • 風間公親-教場0-
  • silent
  • 特別インタビュー
  • めざましテレビ
  • 眼福男子
  • 宝塚OG劇場
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • 特集
ギャラリーリンク フォトギャラリー 全10枚を見る

今最も熱いクイズ番組!祝800回記念 『クイズ! 脳ベルSHOW』収録レポ&SPインタビュー

(月)〜(金)放送 BSフジ22時〜22時55分/フジテレビ4時〜4時55分

フジテレビュー!!編集部

2019年10月26日

バラエティ

毎週月曜日から金曜日よる10時からBSフジで放送中の『クイズ! 脳ベルSHOW』(地上波フジテレビでは毎週月曜~金曜朝4時から放送)。

ますだおかだの岡田圭右と川野良子フジテレビアナウンサーをMCに、「ひらめき・記憶・瞬発力・発想」の4つのジャンルから出題される問題で脳を活性化させ、年齢とともに老化していく脳に警鐘を鳴らす、“脳活性化クイズバラエティ”である。

画像ギャラリー【全10枚】を見る Tripod, Human, Person

この番組の特徴の一つは、ゲスト解答者のバラエティ豊かな顔ぶれだ。俳優、歌手、アーティスト、芸人、スポーツ選手、プロレスラー、作曲家、歌舞伎役者など、40代から80代までのあらゆるジャンルのベテラン芸能人が集結。

それだけでも圧巻だが、解答者は人生の先輩だけあって、立ったり座ったり時には告知したりと、それぞれにマイペースぶりを発揮。

画像ギャラリー【全10枚】を見る Person, Human, Crowd

それに呼応するかのようにMCも、わからなければたっぷり時間をかけて待ち、時にはヒントも与えるという、良い意味で競い合わない、これまでにない“優しい”クイズ番組なのだ。

画像ギャラリー【全10枚】を見る Person, Human, Apparel

そんな『クイズ! 脳ベルSHOW』がこのたび、2015年のスタートから数えて放送800回を迎えた。そこで、収録が行われている都内のスタジオを訪れた。

取材したのは、ちょうど800回目となる週間チャンピオンを決める回。

クイズは名解答・珍解答が入り乱れる一進一退の展開を見せるも、終始アットホームな雰囲気。懐かしいテレビ番組やテレビCM、ヒット曲やヒット商品の問題などで盛り上がり、最後は番組名物「クイズ! すごろく大逆転」。接戦の末にゲームを制した女優・斉藤絵里さんが見事チャンピオンに輝いた。

画像ギャラリー【全10枚】を見る Human, Person, Wood
画像ギャラリー【全10枚】を見る Person, Human, Audience
チャンピオンになった女優・斉藤絵里

さらに、この日はものすごいサプライズが。放送800回を祝いスペシャルコメントをVTRで寄せてくれたのは、なんと“大将”こと萩本欽一さん! 聞けばこの番組の大ファンだそうで、開口一番「岡田、ヒント出しすぎ!」という大先輩のダメ出しに岡田も恐縮しきりだった。

まさに今、注目の『クイズ! 脳ベルSHOW』。収録終了後、MC・岡田圭右と川野良子アナの二人に話を聞いた。

<岡田圭右&川野良子アナインタビュー>

画像ギャラリー【全10枚】を見る Person, Human, Apparel

――まずは800回おめでとうございます。

岡田:ありがとうございます!700回の時も思いましたが、そこまでやってきたのか!という印象ですね。うれしいことに、最近、いろいろなタレントさんや芸人さんから「(番組を)見てるよ」と声をかけられる機会が増えてきているんですよ。

――特に今回は萩本欽一さんからスペシャルメッセージも届きました。

岡田:さすがに気合いが入ります。大将も毎回見ていると思ったら手が抜けないですよ。

ま、テレビを見てる人からすると「岡田、今日は手抜いてるな」と思われがちな番組かもしれないですけど(笑)、毎回全力投球です!

――お二人が考えるこの番組の魅力、面白さとはどこですか。

岡田:本音を言えば、私なんかよりも、出てくださる解答者のみなさんの魅力、面白さに尽きます。いろんなジャンルのいろんな人が出ているのがこの番組の一番の肝ですよ。それを私がいかに交通整理するのか、はたまたコックとして調理するのか。そこもポイントですね。

画像ギャラリー【全10枚】を見る Person, Human, Clothing
息の合ったふたりの司会ぶりも魅力

川野:よく出演者の方から「クイズ番組は初めてで不安なんです」「テレビ出演は30年ぶりです」なんてことを言われるのですが、収録が終わると、みなさん実に明るい笑顔で「また来たい」「また出たい」っておっしゃってくださるんです。そこはやっぱり岡田さんが作り出す温かい雰囲気も魅力の一つだと。クイズ番組だけど、それだけではない雰囲気があると思います。

――MCとして番組を進行するにあたり、心がけていることは?

岡田:いかにゲストの方の“素”の部分を引き出せるかを常に意識してますね。緊張をほぐして、リラックスしてもらい、視聴者のみなさんに「この人、こういう一面もあったのか」と思っていただける場面をより多く作りだせるよう心がけています。

川野:ゲストの中には、すごく有名ではない方もいらっしゃると思いますが……。

岡田:いやいやいや!それヘンな話になりますから(笑)!

画像ギャラリー【全10枚】を見る Person, Human, Apparel

川野:ただ、どんな方でもその道のスペシャリストであることは間違いありませんので、尊敬の気持ちを持って臨ませていただいてます。

――岡田さん、川野さんも心から楽しんでやっているように見受けられました。

岡田:僕は51歳ですけど、アホなことを全力でやっている僕の姿を見てもらい、同じ年代の方々に「まだまだ俺も、私も頑張ろう」と思っていただけることが使命だと思っています。もはやライフワークになってますね。(収録後の)木曜あたりでようやく疲れが取れて(笑)、また月曜の収録に臨む、という感じで毎週やっております。※収録は、月曜日に1週間分を行う。

川野:番組では岡田さんのサポート役に徹してますが、個人的には番組の最後にある「視聴者プレゼントクイズ」のコーナーがツッコミがいがあって、楽しみながらやってます。

岡田:こっちはなかなかのストレスなんですよ、あれはあれで(笑)。

――番組で岡田さんが使っている笛ですが、聞けば持参した私物だとか。

画像ギャラリー【全10枚】を見る Hand, Finger, Human

岡田:はい。ツッコミの言葉が出なくなった時に導入しようと思っていたんですが、わりと早い段階で手を出しましたね(笑)。笛はこのタイプでなければダメなので、毎回入れ歯洗浄液で洗って使用しております。

――最後に、視聴者のみなさんにメッセージをお願いします。

岡田:番組を楽しんでいただくのはもちろんですが、せっかくですので「ぜひこういうゲストに出て欲しい」といったリクエストもどんどん送って欲しいですね。

川野:ご家族で楽しく見ていただき、そのついでにぜひ問題も一緒に考えて送っていただきたいです。この番組が900回、1000回と続くためには、たくさんの問題が必要なんです(笑)。

岡田:みなさん、どうかお願いします!!

画像ギャラリー【全10枚】を見る Human, Person, Coat

NEXT写真10枚を見る

  • 芸能界でもファン多数!ゆるいのにじわりと人気の『クイズ!脳ベルSHOW』にハマるワケ

フォトギャラリー

  • 画像番号 1
  • 画像番号 2
  • 画像番号 3
全10枚のフォトをみる
  • 【前へ】芸能界にもファン続々
  • 【次へ】<『脳ベルSHOW』クイズ>4つのイラストに共通してつく言葉はなんでしょう?
クイズ!脳ベルSHOW 番組情報
  • BSフジ
  • クイズ!脳ベルSHOW
  • 岡田圭右
  • 川野良子

サイトを検索

注目のトピック

  • 風間公親-教場0-
  • silent
  • 特別インタビュー
  • めざましテレビ
  • 眼福男子
  • 宝塚OG劇場
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • 特集
  • twitter
  • youtube
  • youtube
  • フジテレビュー!!とは
  • お問い合わせ・リリース
  • 個人情報の取り扱いについて

© Fuji Television Network, inc. All rights reserved.

  • ホーム icon ホーム
  • 人気順 icon 人気順
  • フォト icon フォト
  • 動画 icon 動画
  • 特集 icon 特集
―
  • EXILE NAOTO「ティッシュの箱はこの位置で、とか(笑)」父親の影響で整理整頓好きに

    EXILE NAOTO「ティッシュの箱はこの位置で、とか(笑)」父親の影響で整理整頓好きに
  • 前田拳太郎が語る『わたしのお嫁くん』第9話「恋愛のドキドキが強い」【連載#9】

    前田拳太郎が語る『わたしのお嫁くん』第9話「恋愛のドキドキが強い」【連載#9】