フジテレビュー‼ そのハナシには、つづきがある

検索

記事を検索

注目のトピック

  • 知ってるワイフ
  • 突然ですが占ってもいいですか?
  • 監察医 朝顔
  • 眼福男子
  • めざましテレビ
  • ダウンタウンなう
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES
  • 働く女性のストーリー by PR TIMES
  • プレスイベント by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
ギャラリーリンク

『探偵・由利麟太郎』に出演の鈴木一真、吉川晃司に感動「吉川さんに憧れて育った男なので…」

7月7日(火)・14日(火)21時~5週連続特別ドラマ『探偵・由利麟太郎』第4話、第5話

フジテレビュー!!編集部

2020年7月5日

ドラマ・映画

7月7日(火)、14日(火)21時より、吉川晃司主演、フジテレビ系5週連続特別ドラマ『探偵・由利麟太郎』最終章が放送される。

本作は、吉川晃司演じる白髪の名探偵・由利麟太郎が、ミステリー作家志望の青年・三津木俊助(志尊淳)とバディを組み、数々の奇怪な難事件に挑む横溝正史原作のホラーミステリー。

『 探偵・由利麟太郎 』の関連記事はこちら!

最終章「マーダー・バタフライ前編/後編」は、“由利麟太郎シリーズ”の中でも最も人気のある「蝶々殺人事件」が原作。

ドラマ版では「マーダー・バタフライ」と作品名を変えたが、舞台は小説と同じく、国の重要文化財でもある大阪市中央公会堂がメイン。撮影も今年2月、中央公会堂にて行われた。

また、ゲストに高岡早紀、大鶴義丹、鈴木一真、吉谷彩子、佐野岳、板尾創路、水橋研二、水沢林太郎ほか豪華出演者が集結し、最終章を盛り上げる。

ギャラリーリンク 『探偵・由利麟太郎』に出演する(左上から時計回りに)大鶴義丹、高岡早紀、鈴木一真、吉谷彩子、水橋研二、水沢林太郎、板尾創路、佐野岳
上段左から)大鶴義丹、高岡早紀、鈴木一真、吉谷彩子
下段左から) 佐野岳 、板尾創路、水沢林太郎、水橋研二

登場するのは、誰しもが犯人になりうるクセのある登場人物ばかり。

鈴木一真が演じる土屋恭蔵は、オペラ界のスター歌手・原さくら(高岡早紀)のマネジャー。土屋は、長年さくらを支えほれ込んでいる。仕事に熱心なあまり、新人助手の雨宮順平(水沢林太郎)のミスが許せず、しばしばきつくあたることも。また、音楽団を陰で支える裏方だが、かつてはオペラ歌手だったという設定だ。

ギャラリーリンク 『探偵・由利麟太郎』に出演する鈴木一真
土屋恭蔵 (鈴木一真)

登場人物たちが、オペラ会場である中央公会堂に集まると、そこに運ばれたコントラバスケースの中から、真っ赤なバラに包まれたさくらの遺体が発見される。

愛憎渦巻く複雑な人間関係の中で、次々と巻き起こる連続殺人事件。冷静沈着に事件を探る由利が、最後に導き出した答えとは――。

テレビドラマに出演するのは、約2年ぶりとなる鈴木は、現在ロサンゼルスを拠点に国際的に活躍している。そんな彼に最終章の見どころを聞いた。

<鈴木一真 インタビュー>

ギャラリーリンク 『探偵・由利麟太郎』に出演する鈴木一真

――ドラマの企画を聞いた時の印象を教えてください。

まず、企画の冒頭にあった“吉川晃司さんの地上波連ドラ・初主演ドラマ”というのに、ものすごく興奮したのを覚えています。お会いするのは、初めてです。

――オファーを受けた際の、意気込み・感想は?

ドラマのお仕事は、久しぶりなので、舞い上がらないようにしようと思いました(笑)。

今、ロサンゼルスに住んでいて、海外を拠点に活動していまして、半年ぶりの日本で、京都は8年ぶりですね。京都は親しみがある街で、一時期は、自分の自転車もあるくらい滞在してお仕事させていただいていました。

――高岡早紀さん演じる、さくらにほれ込むマネジャー・土屋恭蔵を演じてみて、いかがでしたか?

最初は、横溝正史原作ということで、重いキャラクター作りをイメージしていました。ただ、監督が、僕の長めの髪の毛を「切らずにそのままでいきたい」って言ってくださったのが、印象的でしたね。そういうイメージなんだなと。あとは、一緒に出演するゲストの方が、大鶴義丹さんとか、板尾創路さんとか、ものすごくアクの強い方たちが並んでいたので (笑) 、油断できないなと。演技プランは、たくさん考えましたね。

――横溝正史ミステリー『探偵・由利麟太郎』作品についてはいかがですか?

吉川さんの佇まい、ロングコートなど吉川さんの衣装が、とにかくかっこいい。吉川さんの存在で、すべてが成立しているいい作品になりそうだなと感じました。

横溝正史ファンは、見てくださるといいなと思いますし、プラス、かっこいい吉川さんの新しい世界を感じられると思います。

――撮影現場はどんな雰囲気でしたか?

僕は、吉川さんに憧れて育った男なので、ものすごく緊張していましたが、ものすごい笑顔でごあいさつしてくださって。その優しさに感動しましたね。

田辺誠一さんとは、メンズノンノのモデル時代から30年くらいお付き合いがあって、お仕事も何度もご一緒させていただいていたので、すごく安心する仲間であり、またご一緒できてうれしかったですね。

志尊さんや吉谷さんら、若い出演者の方もすごく演技がうまく、すばらしい方々に囲まれているなと思います。

――京都での撮影・生活はいかがでしたか?

東映撮影所の空気感が大好きなので、久しぶりに帰ってきたような気持ちです。10年前、僕が結婚した時に、ちょうど京都で撮影していて、その時に、みなさんに祝福していただいたのが印象的ですね。

――4、5話の見どころ、注目してほしいポイントなどをお願いします。

もちろん吉川さんですけれども、土屋にもぜひ注目してください(笑)。あやしい役柄ではありますが、あやしい人が多すぎるので、ぜひ怪奇な謎に引き込まれてください!

<第4話あらすじ>

ギャラリーリンク 『探偵・由利麟太郎』最終章は「蝶々殺人事件」が原作

オペラ界のスターでソプラノ歌手の原さくら(高岡早紀)は、弟子で若手歌手の相良千恵子(吉谷彩子)、テノール歌手の小野竜彦(佐野岳)、マネジャーの土屋恭蔵(鈴木一真)と助手の雨宮順平(水沢林太郎)、そのほかオーケストラの楽団員らとともに、東京での公演を終え、次の舞台・大阪へと向かっていた。

ところが翌日、会場に集まった一同は、さくらがいないことに気付く。さらに、見知らぬ女の子に手紙を渡された小野が、中を見た瞬間、顔色を変えて出て行ってしまう。

そんななか、一行のもとには東京からの荷物が届き、コントラバス奏者の川田良介(佐渡山順久)が自分の楽器が見当たらないと騒ぎだす。しばらくして川田のコントラバスは無事に見つかるが、ケースの中にはバラの花びらに覆われたさくらの遺体が入っていた。

さくらの夫・聡一郎(大鶴義丹)に誘われ、俊助(志尊淳)とともに会場を訪れていた由利(吉川晃司)は、絞殺されたさくらの遺体から砂が落ちたことに気付く。また前日の夜、千恵子がさくらに頼まれて代わりにホテルにチェックインしたことも判明。

さらに、さくらの持ち物には、暗号化された読めない楽譜が。それは、同じ楽団のバリトン歌手・志賀笛人(水橋研二)の弟子で、当時新人歌手だった藤本章二(池岡亮介)が殺害された際に、楽譜を手にしていたという事件をほうふつさせた。

スター歌手だったさくらの死にショックを隠せない楽団員たち。メンバーの間では、たびたびさくらの亡霊が目撃されるようになる。そして犯人が分からないまま、一行にはさらなる悲劇が迫っていて… 。

ギャラリーリンク 『探偵・由利麟太郎』に出演する鈴木一真(右)

フォトギャラリー

  • 画像番号 1
  • 画像番号 2
  • 画像番号 3
全5枚のフォトをみる
探偵・由利麟太郎 番組情報
  • どんぐり
  • 佐渡山順久
  • 佐野岳
  • 吉川晃司
  • 吉谷彩子
  • 大鶴義丹
  • 志尊淳
  • 探偵・由利麟太郎
  • 木本武宏
  • 板尾創路
  • 水橋研二
  • 水沢林太郎
  • 田辺誠一
  • 鈴木一真
  • 高岡早紀

注目!! 探偵・由利麟太郎

  • 『探偵・由利麟太郎』最終回!吉谷彩子「次々に人が…最後まで犯人がわからないと思います」

    『探偵・由利麟太郎』最終回!吉谷彩子「次々に人が…最後まで犯人がわからないと思います」
    2020年7月14日

    ドラマ・映画

  • 17歳の水沢林太郎が初めて社会人役に挑戦! 吉川晃司との共演に「父が大ファンで一番喜んでいます」

    17歳の水沢林太郎が初めて社会人役に挑戦! 吉川晃司との共演に「父が大ファンで一番喜んでいます」
    2020年7月7日

    ドラマ・映画

  • 高岡早紀が『探偵・由利麟太郎』に出演!「物語のキーとなる存在。どんな表現ができるのか楽しみ」

    高岡早紀が『探偵・由利麟太郎』に出演!「物語のキーとなる存在。どんな表現ができるのか楽しみ」
    2020年7月6日

    ドラマ・映画

  • 村川絵梨&浅利陽介が『由利麟太郎』に出演!村川は、ミニスカで惜しげもなく美脚を披露!

    村川絵梨&浅利陽介が『由利麟太郎』に出演!村川は、ミニスカで惜しげもなく美脚を披露!
    2020年6月30日

    ドラマ・映画

  • 吉川晃司の前で抱擁シーンを撮影した水上京香「吉川さんに『照れちゃうよ』と言われ…」

    吉川晃司の前で抱擁シーンを撮影した水上京香「吉川さんに『照れちゃうよ』と言われ…」
    2020年6月23日

    ドラマ・映画

  • 『由利麟太郎』第2話に柳ゆり菜が出演!「恐ろしい、不思議なシーンも多い、特に怖い回だと…」

    『由利麟太郎』第2話に柳ゆり菜が出演!「恐ろしい、不思議なシーンも多い、特に怖い回だと…」
    2020年6月19日

    ドラマ・映画

サイトを検索

注目のトピック

  • 知ってるワイフ
  • 突然ですが占ってもいいですか?
  • 監察医 朝顔
  • 眼福男子
  • めざましテレビ
  • ダウンタウンなう
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES
  • 働く女性のストーリー by PR TIMES
  • プレスイベント by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • twitter
  • youtube
  • youtube
  • お問い合わせ・リリース
  • 個人情報の取り扱いについて

© Fuji Television Network, inc. All rights reserved.

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
―