『HEY!HEY!NEO!』が初のゴールデン・プライム帯進出!出演アーティスト全9組も決定
8月1日(土) 21時~ 土曜プレミアム『HEY!HEY!NEO! MUSIC CHAMP』
8月1日(土) 21時より、フジテレビでは音楽バラエティ番組『HEY!HEY!NEO! MUSIC CHAMP』が放送される。
『HEY!HEY!NEO!』は、1994年から2012年に放送された伝説の音楽バラエティ番組『HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP』のスピンオフ番組として2015年より不定期で放送。

8回目の放送となる今回は、初のゴールデン・プライム帯での放送が決定。若者から圧倒的支持を集める人気アーティストが続々登場し、圧巻のパフォーマンスを披露する。MCダウンタウンとの大爆笑トークも必見だ。
今回登場するアーティストは、瑛人、JO1、GENERATIONS from EXILE TRIBE、sumika、乃木坂46、V6、MAN WITH A MISSION、山下智久、LiSAの9組。(五十音順)

瑛人
2019年4月発表の楽曲「香水」が若者を中心に大ヒット。SNSやYouTubeに相次いで投稿されている“歌ってみた”カバー動画で人気に火がつき、リリースから1年以上たった今、各音楽配信サービスでトップチャートに上り詰めた。
JO1(ジェイオーワン)
日本最大級のオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』で、101 名から一般投票で選ばれた11人組グローバルボーイズグループ。今年3月に発売されたデビューシングル「PROTOSTAR」は初週売り上げ32.7万枚を記録し、初登場1位に輝いた。完成度の高い圧倒的ダンスパフォーマンスに注目。
GENERATIONS from EXILE TRIBE
2012年のデビュー以来、全シングルオリコンチャートTOP10入り。昨年は自身初の5大ドームツアーを成功させ、『第70回NHK紅白歌合戦』に初出場ながら堂々としたパフォーマンスを披露した。今年もさらなる活躍が期待されるEXILE TRIBE発、7人組ダンス&ボーカルグループ。
sumika
幅広い世代を中心に圧倒的な支持を集める4人組バンド。2018年には日本武道館3daysを敢行、大成功を収める。映画、アニメ、CMでのタイアップ楽曲も多数。ジャンルレスな楽曲、親しみやすいメロディ、確かなパフォーマンス力で不動の人気を築いている。
乃木坂46
人気、売り上げ、ルックスすべてにおいて最強の、言わずと知れた国民的アイドルグループ。メンバーはソロ活動にも精力的で、現役メンバー11人がメジャー女性誌の専属モデルとして活躍中。女性からの支持も厚く、美とオシャレのアイコンとして憧れの的になっている。2020年も快進撃は続く。
V6
今年は、結成25周年を迎えるアニバーサリーイヤー。人気バラエティ特番『V6の愛なんだ2020』(TBS)の4年連続放送が決定しているほか、メンバーの井ノ原快彦が『24時間テレビ「愛は地球を救う」』(日本テレビ)メーンパーソナリティのキャプテンに就任、長野博が『ハケンの品格』(日本テレビ)にゲスト出演するなど、ソロでの活動もめざましい。
MAN WITH A MISSION
2010年、音楽シーンに突如として姿を現し、すさまじいスピードで大ブレークを果たした“5匹”組ロックバンド。日本武道館をはじめ日本各地でのワンマンライブは即日完売。ドラマ、映画でのタイアップ楽曲も数多く、「Remember Me」は大ヒットを記録。2019年放送の月9ドラマ『ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~』(フジテレビ)の主題歌に起用された。
山下智久
人気と実力を兼ね備えた俳優、歌手として活躍するほか、肩書に縛られない独自のスタイルで不動の地位を確立。日欧共同製作のHuluオリジナルドラマ『THE HEAD』に微生物学者、アキ・コバヤシ役で出演するなど、活躍の場は世界へと広がりをみせている。最新シングル「Nights Cold」は『THE HEAD』のエンディングテーマに起用され、自身初となる世界楽曲タイアップとなっている。
LiSA
大人気アニメ『鬼滅の刃』のオープニングテーマソング「紅蓮華」で話題に。配信ダウンロード数はミリオン超え、ストリーミングでの再生回数は1億回を突破。独自の世界観と力強い歌唱力が高く評価され、昨年、『第70回NHK紅白歌合戦』に初出場を果たした。