ストレス、若さ、物欲…「8色占い」から見るあなたの心理をシウマが解説!
7月22日(水)放送『突然ですが占ってもいいですか?』
毎週水曜22時よりフジテレビで放送中のバラエティ番組『突然ですが占ってもいいですか?』。
7月22日(水)の放送では、数意学や琉球風水で運勢を見る元甲子園球児の占い師・シウマが登場。選んだ色ごとに人間の本性がわかるという「8色占い」を、沢村一樹、水野美紀、みちょぱが体験した。

この「8色占い」では、色の好き嫌いにかかわらず、パッと表を見て“気になった色”でその人の今の心理状況を表すことができるという。

表を見た沢村は「好きな色はブルーとかターコイズブルーなんですけど、パッと気になったのはオレンジ」とコメント。
シウマによれば、「(オレンジを選んだ人は)“とにかく楽しみたい”。もっと細かく言うと、ちょっと今お腹が空いていて“食欲がある”だとか、もう今は“ストレスを感じたくない”っていう状態の人はオレンジを選びます」とのこと。

続いて、水野、みちょぱは2人とも「マゼンタ」をセレクト。「“美意識を高めたい”状態です。“魅力的に見られたい”だとか、“愛情を誰かに注ぎたい”っていう状態ですね」というシウマに対し、水野は「ちょうどメイクと着替えをし終えて、これから収録っていうタイミングだから、当たってるんじゃないですかね?」と納得したようだった。
さらに、“ホルモンバランスが少し崩れているとき”もこの色を選ぶ傾向があるそうだ。

みちょぱが「好きな色でもあるんですけど、ターコイズブルーも気になってて…」とシウマにたずねると、ターコイズブルーを選んだ人は「“新しいことにチャレンジしたい”状態です。あとは“誠実さ”とか“アンチエイジング”を求めている」状態なのだそう。

“アンチエイジング”の言葉を聞いたみちょぱは「自分はまだ21(歳)なんですけど…(笑)」と困惑ぎみ。水野から「やっぱりサバ読んでたか」と突っ込まれ「いやいやいや、21です!」と“疑惑”を否定していた。
そのほかの結果は以下のとおり。また、番組公式Twitterおよび公式Instagramでは、放送で紹介された情報のほかにも、BGMとして使用された楽曲のラインナップや出演者のコメント動画をオリジナル発信している。

次回7月29日(水)の放送では、番組に登場する人気占い師が視聴者をリモートで占う「リモート占い」が実施される。パンセクシャルを自認しているという女性や、15歳で出産した女性、難病の娘を亡くした経験を持つ母親らが占い師とオンライン対面し、様々な人生ドラマが語られる。
この企画の参加希望者も引き続き募集中。詳細は、番組ホームページまで。