<『脳ベルSHOW』クイズ>並んだ式に隠された法則は?「?」に入る単語は何?
毎週月曜〜金曜 BSフジ22時〜 フジテレビ4時〜『クイズ!脳ベルSHOW』
BSフジ・フジテレビで放送中の『クイズ!脳ベルSHOW』から、脳トレクイズをピックアップしてお届けする!頭の体操にぜひチャレンジを!
今回の解答者は、歌手の保科有里(57)、シンガーソングライターの中牟田俊男(70)、歌手の桑江知子(59)、漫才コンビ「青空球児・好児」の青空球児(78)の4名。
※2019年9月30日放送分より。ゲストの年齢は、番組出演時のもの。
<第1問>
最初は「脳ミングアップクイズ」から、日本語&英語クロスワードの問題。同じ意味の日本語と英語を使い、次のクロスワードを完成させよ。

日本語は、新聞やテレビのニュースでよく見かける言葉。「○○競争」などと使われることも。
英語は、バラエティ番組などで耳にすることが多いかも。近年「サ○○○ルゲーム」も流行っている。

正解は「せいぞん」と「サバイバル」。今回は残念ながら正解者ナシ。
<第2問>
続いては、穴埋め法則問題。次の図から法則を見つけ出し、「?」に入る単語を答えよ!

ヒント。この数式で、数字は「12」までしか出てこない。

球児師匠の答えは「ゲロゲロ」。渾身のレジェンドギャグが炸裂!


正解は「トラウマ(寅+午)」。数式の数字は十二支の順番に対応していたのだ。保科、中牟田が正解!
<第3問>
最後はシャッフル人名問題。次の文字をひらがなに変換してから、有名人の名前に並べ替えよ。

ひらがな、カタカナ、漢字が入っていて紛らわしいが、声に出して読んでみるとひらめけるかも。
大ヒント。幕末の時代を駆け抜けた歴史上の人物。彼の生き様に憧れる人は多い。

正解は「さかもとりょうま(坂本龍馬)」。保科、中牟田、桑江が正解。
さて、みなさんの脳は活性化されただろうか?日常の空き時間を使って脳トレができる『脳ベルSHOW』クイズ、次回をお楽しみに!