フジテレビュー‼ そのハナシには、つづきがある

検索

記事を検索

注目のトピック

  • 恋なんて、本気でやってどうするの?
  • 元彼の遺言状
  • 眼福男子
  • めざましテレビ
  • 宝塚OG劇場
  • 突然ですが占ってもいいですか?
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • 特集
ギャラリーリンク フォトギャラリー 全5枚を見る

オトナの土ドラ『恐怖新聞』白石聖、佐藤大樹ドキドキのクランクインに密着!

8月29日(土)23時40分スタート!オトナの土ドラ『恐怖新聞』 

フジテレビュー!!編集部

2020年8月24日

ドラマ・映画

8月29日(土)23時40分よりスタートする、オトナの土ドラ『恐怖新聞』。

本作は、未来に起こる災厄を予言し、読むたびに寿命が100日縮むという恐怖新聞が届くようになった女子大生の、死と隣り合わせの悪夢を描くルール系ホラー。ヒロイン・詩弦役に白石聖、その恋人・勇介役に佐藤大樹、そして演出を務める中田秀夫監督と4度目のタッグとなる黒木瞳が詩弦の母・歌子を演じる。

厳戒態勢で迎えた白石聖のクランクイン

クランクインは、7月中旬、京都の御室仁和寺(おむろにんなじ)駅からスタートした。全スタッフがマスク着用のなか、白石がフェイスガード姿で登場。

拍手で迎えるスタッフに「よろしくお願いします」と、頭を下げていく。連ドラ初主演、中田監督率いる中田組初日、コロナ対策によるいつもと違う現場の雰囲気などが相まってか、少し緊張気味の面持ち。

挨拶を終えた白石に、中田監督が演出をつけていく。ファーストシーンは、電車に乗ってきた詩弦が駅ホームに降り立つ場面。

画像ギャラリー【全5枚】を見る 『恐怖新聞』の小野田詩弦(白石聖)
白石聖(中央)、中田秀夫監督(右)

中田監督が「ここのテーマとしては…」と身振り手振りで説明し、自ら歩いて見せたりしながら白石に動きをつける。駅では電車を止めることなく撮影しているため、時折「カンカン…」という踏切の警報音がする。

白石は、中田監督が発する言葉を一言も逃さぬようにと真剣に耳を傾け、電車の発着時間があるなか、集中して演技をしていた。ちなみに、白石の一番近くで話をする中田監督は、フェイスシールドとマウスシールドと二重の対策を講じて撮影に臨んでいた。

画像ギャラリー【全5枚】を見る 『恐怖新聞』の小野田詩弦(白石聖)
小野田詩弦(白石聖)

“歌子のクセ”は、黒木瞳のアイデアを採用

続いて詩弦の実家の撮影。すでに母・歌子役の黒木と、父・蔵之介役の横田栄司らがスタンバイするなか、白石が合流。詩弦は一人暮らしの際にケンカして以来、父と仲違いしていたが、恐怖新聞に父の死を予言されたため、それを止めようと久しぶりに実家を訪れた、という設定だ。

画像ギャラリー【全5枚】を見る 『恐怖新聞』の小野田歌子(黒木瞳)
小野田歌子(黒木瞳)

中田組常連の黒木は、ほどよい緊張感と安心感のなか現場を楽しんでいるように見えた。本作では、歌子の潜在的な意識を象徴する意味深なクセが度々登場する。

元々、台本に書かれていたのは「バブルシートをプチプチする」というものだったが、中田監督が、何回かやってもさまざまな撮り方ができるクセはないか?とスタッフをはじめ黒木にも相談。

そこで、「よく子どもの頃にやっていたのは、嫌なことがあると…」という黒木の提案が採用されることに。監督とのやりとりの中で誕生した“歌子のクセ”は、ドラマを見てぜひチェックしてほしい。

佐藤大樹「久々の明るい髪色に気分が晴れています」

詩弦の恋人・勇介を演じる佐藤はこの日、一人でクランクインを迎えた。

画像ギャラリー【全5枚】を見る 『恐怖新聞』の松田勇介(佐藤大樹)
松田勇介(佐藤大樹)

詩弦の実家兼喫茶店「君影草(きみかげそう)」を訪れるも「休業中」の貼り紙が…というシーンは中田組にかわり、服部大二監督率いる服部組の登場だ。服部組においても、俳優陣は、本番直前までフェイスシールドを外さない。

登場した佐藤は、かなり明るい茶髪をしていた。監督やプロデューサーの指示だったのか聞いてみると「台本に“茶髪でピアス”とあったので、自分なりにイメージした髪色にして写真で伝え、その上で実際お会いしたら、『今のままでいいよ!』とすんなり受け入れてもらえました。基本的にはいつも明るめの髪色だけど、ここ最近は映画の関係上、真っ黒にしていたので久々に明るくして気分が晴れますね」と笑顔で語った。

今回紹介したシーンは、いずれも第1話に登場予定だ。

<第1話あらすじ>

一人暮らしを始めた小野田詩弦(白石聖)。初日の深夜零時に玄関の扉を乱打され、新聞受けに入れられた「恐怖新聞」。そこには数日後、若い女が墜落死するという記事が…。

画像ギャラリー【全5枚】を見る 『恐怖新聞』の(左から)小野田歌子(黒木瞳)、小野田詩弦(白石聖)
左から)小野田歌子(黒木瞳)、小野田詩弦(白石聖)

半信半疑の詩弦だったが数日後に自殺を目撃。その光景は、まさに恐怖新聞で見たものだった。その後も届く新聞に詩弦の父・蔵之介(横田栄司)の死の予言…。父を救うため動く詩弦に自身の出生の秘密が迫る。

フォトギャラリー

  • 画像番号 1
  • 画像番号 2
  • 画像番号 3
全5枚のフォトをみる
  • 【前へ】ポスタービジュアル!
  • 【次へ】ホラー作品は好き
恐怖新聞 番組情報
  • EXILE / FANTASTICS from EXILE TRIBE
  • オトナの土ドラ
  • つのだじろう
  • 中田秀夫
  • 乙一
  • 佐藤大樹
  • 恐怖新聞
  • 横田栄司
  • 片山友希
  • 猪野学
  • 白石聖
  • 駿河太郎
  • 黒木瞳

注目!! 恐怖新聞

  • <試写室>後半は怒涛の真・最終回開幕!想像を絶する全話またぎの展開は…残酷の向こう側過ぎる

    <試写室>後半は怒涛の真・最終回開幕!想像を絶する全話またぎの展開は…残酷の向こう側過ぎる
    2020年10月9日

    ドラマ・映画

  • 『恐怖新聞』クランクアップ!初座長の白石聖「佐藤さんの気遣い」と「チャーミングな黒木さん」に感謝

    『恐怖新聞』クランクアップ!初座長の白石聖「佐藤さんの気遣い」と「チャーミングな黒木さん」に感謝
    2020年10月7日

    ドラマ・映画

  • 中田秀夫監督「非常に卑近な人間のネガティブな感情を…」『恐怖新聞』イチオシ恐怖ポイント~第6話編~

    中田秀夫監督「非常に卑近な人間のネガティブな感情を…」『恐怖新聞』イチオシ恐怖ポイント~第6話編~
    2020年10月5日

    ドラマ・映画

  • <試写室>桃香の爆裂クレイジー劇場、猪突猛進勇介くん…黒木瞳ママには「なんですりこ木――!!」と絶叫&爆笑必至

    <試写室>桃香の爆裂クレイジー劇場、猪突猛進勇介くん…黒木瞳ママには「なんですりこ木――!!」と絶叫&爆笑必至
    2020年10月2日

    ドラマ・映画

  • 中田秀夫監督インタビュー「やっぱりヒロインが、いかに不安や恐怖におののくかがすべてのミソ」

    中田秀夫監督インタビュー「やっぱりヒロインが、いかに不安や恐怖におののくかがすべてのミソ」
    2020年9月30日

    ドラマ・映画

  • まさかの時代劇展開にSNSが祭り状態!話題となった佐藤大樹の殺陣の裏側も公開

    まさかの時代劇展開にSNSが祭り状態!話題となった佐藤大樹の殺陣の裏側も公開
    2020年9月30日

    ドラマ・映画

注目!! オトナの土ドラ

  • 『准教授・高槻彰良の推察』が、見逃し配信 東海テレビ歴代1位の総再生回数509万回を記録!

    『准教授・高槻彰良の推察』が、見逃し配信 東海テレビ歴代1位の総再生回数509万回を記録!
    2021年10月9日

    ドラマ・映画

  • いよいよ最終回『准教授・高槻彰良の推察』をおさらい!伊野尾&神宮寺が語る「人より優れた才能」とは?

    いよいよ最終回『准教授・高槻彰良の推察』をおさらい!伊野尾&神宮寺が語る「人より優れた才能」とは?
    2021年9月23日

    ドラマ・映画

  • 最終話のキーパーソン!今井朋彦 伊野尾&神宮寺は「向き合ったときの目の澄み方が印象的でした」

    最終話のキーパーソン!今井朋彦 伊野尾&神宮寺は「向き合ったときの目の澄み方が印象的でした」
    2021年9月19日

    ドラマ・映画

  • 『准教授・高槻彰良の推察』第7話のキーパーソン・森永悠希「登場人物たちのいろいろな秘密が明かされる面白さがある」

    『准教授・高槻彰良の推察』第7話のキーパーソン・森永悠希「登場人物たちのいろいろな秘密が明かされる面白さがある」
    2021年9月16日

    ドラマ・映画

  • 推し認定、SNSでトレンド入り続出『准教授・高槻彰良の推察』を彩る男たち!

    推し認定、SNSでトレンド入り続出『准教授・高槻彰良の推察』を彩る男たち!
    2021年9月12日

    ドラマ・映画

  • 『准教授・高槻彰良の推察』第6話に出演!松本若菜「伊野尾さんは人見知りな私に、自然に話しかけてくださった」

    『准教授・高槻彰良の推察』第6話に出演!松本若菜「伊野尾さんは人見知りな私に、自然に話しかけてくださった」
    2021年9月9日

    ドラマ・映画

サイトを検索

注目のトピック

  • 恋なんて、本気でやってどうするの?
  • 元彼の遺言状
  • 眼福男子
  • めざましテレビ
  • 宝塚OG劇場
  • 突然ですが占ってもいいですか?
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • 特集
  • twitter
  • youtube
  • youtube
  • フジテレビュー!!とは
  • お問い合わせ・リリース
  • 個人情報の取り扱いについて

© Fuji Television Network, inc. All rights reserved.

  • ホーム icon ホーム
  • 人気順 icon 人気順
  • フォト icon フォト
  • 動画 icon 動画
  • 特集 icon 特集
―