フジテレビュー‼ そのハナシには、つづきがある

検索

記事を検索

注目のトピック

  • 女神の教室
  • silent
  • めざましテレビ
  • 眼福男子
  • 宝塚OG劇場
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • 特集
ギャラリーリンク フォトギャラリー 全1枚を見る

藤田ニコル「スマホの画質と違って画質がエモい」『じゃじゃじゃじゃ〜ン!』に初出演し、フィルムカメラの魅力を語る

毎週日曜5時10分~『じゃじゃじゃじゃ~ン!』

フジテレビュー!!編集部

2020年9月18日

バラエティ

毎週日曜5時10分より、フジテレビで放送中の子ども番組『じゃじゃじゃじゃ~ン!』に、藤田ニコルが初登場!子供たちと一緒に自慢話やズッコケトークを展開する。

『じゃじゃじゃじゃ~ン!』は、2018年10月から放送がスタートした子ども向け番組で、90年代一世を風靡(ふうび)した『ウゴウゴ・ルーガ』の立ち上げメンバーや、気鋭の若手クリエイターが参加。

朝起きたら謎の生物になっていた2人の子ども、じゃじゃじゃ(大野琉功)とじゃ~ン(竹野谷咲)が、人工知能のAIさん(声:安田顕)と旅をしながら、成長し、元の姿を取り戻すまでを描いている。

9月20日(日)放送回にゲストとして初登場するのは、モデル・タレントの「にこるん」こと藤田ニコル。自慢話が大好物のテング部長が現れると、にこるんは「最近カメラにはまっていること」を告白。昔のフィルムカメラを中古で購入し「スマホの画質と違って、画質がエモい!」とその魅力を語り始める。

さらに、恋愛トラブルでヤンキーに呼び出されたという中学時代の衝撃エピソードも。また、小学6年生から芸能活動を続けるにこるんが、人生の先輩として、オリジナリティあふれる“より良く生きるためのお言葉”を、子どもたちに伝える。

フォトを見る 『じゃじゃじゃじゃ〜ン!』に出演する藤田ニコル
後列左から)じゃじゃじゃ、藤田ニコル、じゃ〜ン 前列)AIさん

<藤田ニコル コメント>

――番組に出演した感想は?

普段の番組収録は、自分よりも年上の方が多いので、『じゃじゃじゃじゃ〜ン!』の収録は新鮮でした!いつもおじさんばかりの中に入ることが多いので(笑)。

じゃじゃじゃ君とじゃ~ンちゃんは、私の弟よりも下の世代なのでキュンキュンしました。2人ともかわいくて、「自分も子どもの頃は、純粋で、真っ白で、無邪気な感じだったのかな?」って。その頃の自分を取り戻したくなりましたね(笑)。

――AIさん(安田顕)の印象は?

AIさんなのに、収録中、安田さんになったりして、正直どっちで接したら良いのかわからなくなる時がありましたけど(笑)。それが面白かったです。

――子どもたちに送った“より良く生きるためのお言葉”の中には、どんなメッセージを込めましたか?

“素直にそのままで”と伝えました。私は小学6年生から芸能界に入ったんですけど、2人はそれより小さい頃から芸能界で頑張っているので、今のピュアさを大切にして育って欲しくて。

大人からいろいろと言われることもあると思うけれど、自分の意見も大事だから、そのままでいてほしいという願いを込めました。

――今回の見どころは? 

“ズッコケ君”というキャラクターのコーナーで、「やられたらやり返す」のセリフをみんなでボケて言うところが面白かったので、みなさんにも、ぜひ見てもらいたいです!

フォトギャラリー

  • 画像番号 1
全1枚のフォトをみる
じゃじゃじゃじゃ~ン! 番組情報

注目!! 藤田ニコル

  • 太田博久「上下関係を理解していない」妻・近藤千尋の“ズレ”に驚愕!

    太田博久「上下関係を理解していない」妻・近藤千尋の“ズレ”に驚愕!
    2月2日

    バラエティ

  • “人生で悩んだことがない”呂布カルマの幸せの法則「目の前にあるベターを選ぶと上手くいく」

    “人生で悩んだことがない”呂布カルマの幸せの法則「目の前にあるベターを選ぶと上手くいく」
    1月26日

    バラエティ

  • 肥後克広「竜兵会は続けますよ」上島竜兵さんへの愛が詰まった爆買い旅!

    肥後克広「竜兵会は続けますよ」上島竜兵さんへの愛が詰まった爆買い旅!
    1月20日

    バラエティ

  • 藤田ニコル スマホ早打ちチャレンジで苦戦!?「Z世代としてどうなんだろう」

    藤田ニコル スマホ早打ちチャレンジで苦戦!?「Z世代としてどうなんだろう」
    1月19日

    おでかけ・イベントビューティー

  • 秋元康 セルフプロデュース論「“自ら進んでやらない”ことにヒットの可能性がある」

    秋元康 セルフプロデュース論「“自ら進んでやらない”ことにヒットの可能性がある」
    1月12日

    バラエティ

  • 47年間休みゼロで手がけた曲は4000超!秋元康が明かすヒットの裏側

    47年間休みゼロで手がけた曲は4000超!秋元康が明かすヒットの裏側
    1月5日

    バラエティ

  • じゃじゃじゃじゃ〜ン!
  • 大野琉功
  • 安田顕
  • 竹野谷咲
  • 藤田ニコル

サイトを検索

注目のトピック

  • 女神の教室
  • silent
  • めざましテレビ
  • 眼福男子
  • 宝塚OG劇場
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • 特集
  • twitter
  • youtube
  • youtube
  • フジテレビュー!!とは
  • お問い合わせ・リリース
  • 個人情報の取り扱いについて

© Fuji Television Network, inc. All rights reserved.

  • ホーム icon ホーム
  • 人気順 icon 人気順
  • フォト icon フォト
  • 動画 icon 動画
  • 特集 icon 特集
―
  • 岸優太 KinKi Kidsの2人は「王様であり王子様。エターナルです!」

    岸優太 KinKi Kidsの2人は「王様であり王子様。エターナルです!」
  • 究極のお世話“みとり”「命の物語」に三宅健、髙橋海人ら涙腺崩壊

    究極のお世話“みとり”「命の物語」に三宅健、髙橋海人ら涙腺崩壊