フジテレビュー‼ そのハナシには、つづきがある

検索

記事を検索

注目のトピック

  • 知ってるワイフ
  • 突然ですが占ってもいいですか?
  • 監察医 朝顔
  • 眼福男子
  • めざましテレビ
  • ダウンタウンなう
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES
  • 働く女性のストーリー by PR TIMES
  • プレスイベント by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
ギャラリーリンク

『アンサング・シンデレラ』最終話に土村芳、入山法子らがゲスト出演

毎週木曜22時~『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』

フジテレビュー!!編集部

2020年9月17日

ドラマ・映画

毎週木曜22時より、フジテレビで放送中のドラマ『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』。9月24日(木)に放送される最終話に土村芳、朝加真由美、入山法子、伊勢志摩のゲスト出演が決定した。

本作は、日本の連ドラ初となる病院薬剤師が主人公の新・医療ドラマ。石原さとみ演じる葵(あおい)みどりが、新人の相原(あいはら)くるみ(西野七瀬)と、先輩の瀬野章吾(せの・しょうご/田中圭)ら薬剤部の面々とともに、患者の“当たり前の毎日”を取り戻すために奮闘する姿を描いている。

重複がんを患った瀬野の担当薬剤師になったみどり。しかし、副腎がんへの有効な手立てが見つからないまま、命のタイムリミットが瀬野に迫る。みどりたちを待ち受ける運命の結末とは?

最終回は、2人の妊婦の物語が描かれる

今回ゲスト出演する土村は、てんかんの持病がある妊婦・向坂千歳(さきさか・ちとせ)を、朝加は千歳の出産を心配する母・向坂世津子(さきさか・せつこ)を演じる。実力派の2人が演じる親子役に注目だ。

また、入山は子宮頚管(けいかん)長の短縮で入院している妊婦・星名優(ほしな・ゆう)を、伊勢は助産師の木下佳純(きのした・かすみ)をそれぞれ演じる。

千歳は妊娠35週目の妊婦。母の世津子と二人暮らしだが、世津子はてんかんの持病がある千歳の出産について「普通の妊婦とはちがうんだから」と心配。千歳が毎日てんかんの薬を飲んでいるかを念入りに確認する。

そんな世津子の心配をよそに、千歳はこっそりてんかんの薬を捨てていた。なぜ千歳は薬を飲まずに捨てるのか、そこには千歳の世津子に対する幼少期からのある思いがあった。

一方、星名は千歳と同じ部屋に入院し、千歳が薬を捨てていることを唯一知る人物。薬が及ぼす胎児への影響は妊婦の2人にとって不安な要素のひとつ。自身が抱える病気と向き合いながら、ついに出産の日を迎えることになるが…。

ギャラリーリンク 『アンサング・シンデレラ』に出演する土村芳、朝加真由美、入山法子、伊勢志摩
(左から)土村芳、朝加真由美、入山法子、伊勢志摩

また、第1話で萬津総合病院の産婦人科に研修医として来ていた道場健太郎(みちば・けんたろう/前原滉)が、再び登場。今回は研修医としてではなく、別の形での登場とのことだが…果たして?

そして、薬剤部メンバーの心を苦しめる、瀬野が患うステージ4の重複がん。第10話では、副腎がんへの有効な手立てが見つからないみどりに、七尾拓(池田鉄洋)が海外に副腎がんへの有効性が認められる治験薬があると教える。しかし、リスクの高いその治験薬を使用するには問題も多く、瀬野への治験薬の投与は、薬剤部のみならず、病院内全体の物議を醸すことに。

果たしてみどりは瀬野への治験薬の投与を進めることができるのか?そしてその薬は、瀬野の命を救う決め手となるのか?

<土村芳 コメント>

人から言われたことや自分の願望が、いつの間にか言葉の呪縛となって自分を苦しめていることってあると思うんです。千歳にとってはそれが“普通”という言葉。今回出演させていただくにあたり、私自身も考えさせられました。

薬との向き合い方、自分との向き合い方にそっと寄り添ってくれるみどりさん達の存在に、かたくなな心が解けていく温かみを覚えました。1人でも多くの方にこの物語が届きますように。

<朝加真由美 コメント>

私が演じる世津子の最初の印象は“世間から孤立している母親”でした。でも監督のきめ細やかな舞台づくり、演出の中で、それは“何が何でも娘を守るんだという強い意志”の表れなのだと深く理解しました。私も娘を持つ立場として、この母親がどんなに精神的につらかったか、痛いほどに感じました。

最終回から撮影に参加することは、何年この仕事をしていても緊張することですが、監督や主演の石原さとみさん、スタッフの皆さまが入りやすい環境を作ってくださったおかげで、安心して演じることができました。少しでも多くの方にご覧いただけたらうれしいです。

<入山法子 コメント>

出演のお話をいただく前から、一視聴者として拝見していましたので、台本をいただいたときはいち早く読みたいような、終わってほしくなくて読みたくないような、みどりさんたちをのぞき見するような気持ちで拝読しました。

お薬を内服することは、大きな願いと共に、同じくらい大きな不安があると思います。最終話は、小さな命を授かった妊婦さんたちのお話です。複雑な心境を生きる人たちをとても丁寧に描いてくださり、現場では気持ちも引き締まりました。ぜひご期待ください。

<伊勢志摩 コメント>

台本を読むだけで病院の日常がリアルに目に浮かびました。ナースステーションでのちょっとした和み時間、救急の搬送、緊急の手術。医療スタッフは切り替えのプロでもあるのですね。

私が実生活でお世話になった助産師さんは本当にパワフルで頼もしくて前向きな方です。“後ろを向いている暇など一切ない!”という感じの人。彼女を念頭に置いて演じました。最終回です。でも“そして人生は続く”のです!お楽しみに。

<最終話あらすじ>

妊娠35周目の向坂千歳(土村芳)が家でお腹を打って倒れ、母の世津子(朝加真由美)に連れられてやって来た。幸い母子ともに大事はなかったが、千歳が立ちくらみで転倒したと聞いたみどりは抗てんかん薬の服用を尋ねる。

千歳にはてんかんの既住があった。千歳と世津子はきちんと服用していたと答える。しかし、入院した千歳はこっそり抗てんかん薬を捨てていた。それを同室の星名優(入山法子)が見てしまう。しかし、服薬を確認するみどりに、千歳は飲んでいると嘘をついて…。

フォトギャラリー

  • 画像番号 1
全1枚のフォトをみる
アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋 番組情報
  • アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋
  • 伊勢志摩
  • 入山法子
  • 土村芳
  • 朝加真由美
  • 田中圭
  • 石原さとみ

注目!! アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋

  • 「わかる!」思わず販田部長の口癖が出てしまうくらいの“予感”はあったけど…最後の最後まで丁寧な展開に感激

    「わかる!」思わず販田部長の口癖が出てしまうくらいの“予感”はあったけど…最後の最後まで丁寧な展開に感激
    2020年9月25日

    ドラマ・映画

  • 大切な日常、それぞれの未来『アンサング・シンデレラ』最終話完全版

    大切な日常、それぞれの未来『アンサング・シンデレラ』最終話完全版
    2020年9月24日

    ドラマ・映画

  • 最終回直前『アンサング・シンデレラ』野田Pインタビュー【後編】 小野塚は萬津に入る予定はなかった!?

    最終回直前『アンサング・シンデレラ』野田Pインタビュー【後編】 小野塚は萬津に入る予定はなかった!?
    2020年9月24日

    ドラマ・映画ピープル

  • 石原さとみ「私の中でかけがえのない作品になりました」主演作クランクアップで涙!

    石原さとみ「私の中でかけがえのない作品になりました」主演作クランクアップで涙!
    2020年9月24日

    ドラマ・映画

  • 最終回直前『アンサング・シンデレラ』野田Pインタビュー【前編】初プロデュースをして得たもの

    最終回直前『アンサング・シンデレラ』野田Pインタビュー【前編】初プロデュースをして得たもの
    2020年9月23日

    ドラマ・映画ピープル

  • 成田凌がクランクアップ「仲間に入れていただき、ありがとうございました!」

    成田凌がクランクアップ「仲間に入れていただき、ありがとうございました!」
    2020年9月23日

    ドラマ・映画

サイトを検索

注目のトピック

  • 知ってるワイフ
  • 突然ですが占ってもいいですか?
  • 監察医 朝顔
  • 眼福男子
  • めざましテレビ
  • ダウンタウンなう
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES
  • 働く女性のストーリー by PR TIMES
  • プレスイベント by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • twitter
  • youtube
  • youtube
  • お問い合わせ・リリース
  • 個人情報の取り扱いについて

© Fuji Television Network, inc. All rights reserved.

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
―