超特急タカシ「マジックみたい!」座学だけで激変した“一瞬で美文字が書ける法則”
9月21日(月・祝)23時30分放送・配信 フジテレビTWO ドラマ・アニメ/フジテレビTWOsmart/FOD『超特急の撮れ高足りてますか?』
“メイン”ダンサー&“バック”ボーカルグループ・超特急の冠番組『超特急の撮れ高足りてますか?』(通称:『トレタリ』)。
アーティストとしての活動のみならず、ドラマ・バラエティ出演などさまざまな分野で活躍中の超特急。スケジュールの都合上、冠番組にも関わらず十分な収録時間を取ることが難しいため、限られた時間の中でどうにかして“撮れ高”(=放送に使用できるような場面)を上げ、番組成立を目指す“タイムリミット撮れ高獲得バラエティ”だ。

9月21日(月・祝)の放送では、前回に引き続いて超特急が<美文字で撮れ高足りてますか?後半戦>にチャレンジ。メンバーの“汚文字”を改善すべく、“美文字レッスン”を受けていく。
前回は“超特急のマネージャー役”河本準一(次長課長)による前座コーナーで1話分を消費した『トレタリ』。カイが「何だったんですか?今まで…(笑)」とツッコミを入れるが、今回からやっと“ガチな美文字の先生”で書家の根本知(ねもと・さとし)先生が登場。美文字のコツが詰まっているという「青春」の2文字を題材としてレッスンがスタートする。
まずは、メンバーがそれぞれ「青春」を書いて発表し、先生が超特急の現状のレベルを採点することに。「まだね、まだ、ちゃんと教わってないですから!」と念を押すユーキの「青春」は縦書きのバランスに違和感があってか、河本は「ユーキの字だけ“青春”に見えないんだよな…圭月 春」とツッコミを入れ、タカシも「人の名前みたい…(笑)」と同調する。レッスンを受け、ユーキの文字はどこまで“美文字”に近づけるのか?

“一瞬で美文字が書ける法則”を紹介
先生いわく、今回のレッスンは「(時間をかけて)たくさん書くという練習法を取っていないんです。法則性を教えて、頭を使う練習法です」という。タクヤが「僕、(これまでは)何回も書くほうです」といい、河本が「その考えが、先生によって変わるということですよね?」と確認すると先生は「はい」と自信満々。
すると、座学を受けただけで超特急メンバーの文字が急激に上達。“「三」で覚える右上がりの書き方”や“上手そうなオーラが出る「打ち込み」の書き方”“カッコよくなる一画強調”など「練習をしなくとも一瞬で上手くなる法則」が次々と紹介され、タカシは「マジックみたい!」と絶賛。前回の放送では「(この企画は)バラエティとして面白いんですかね?」と半信半疑だったリョウガの文字も激変する。
そんなレッスンの成果を図るべく、メンバーが「母への暑中見舞い」を直筆で披露。今回の収録で最も成長できたメンバーは誰なのか?メンバーがペンを握る手元をアップで映したレアな映像にも注目だ。

エンディングでは、「Drawイッパツ!」を新撮のスタジオライブ映像で紹介。メンバーと8号車(※超特急のファンの呼称)とのコールの掛け合いで知られるパワフルなナンバーがフルバージョンで披露され、あるメンバーが“撮れ高”を上げるシーンも。
『超特急の撮れ高足りてますか?』は、9月21日(月・祝)23時30分よりフジテレビTWO ドラマ・アニメ/フジテレビTWOsmart/FODで放送・配信される。

同日には超特急タカシMC『次ナルTV-S』特番も放送決定!
さらに、同21日22時より、超特急タカシがMCを務める『次ナルTV-S 超特急タカシ初の特番やで!スペシャル』がフジテレビNEXT ライブ・プレミアム/フジテレビNEXTsmart/FODで放送・配信される。
今回の特番では、番組の未公開・NGシーンや撮影の裏側を一挙公開。MCタカシがメンバーのためにスイーツ作りに挑戦する場面や、単独インタビューの模様も紹介され、番組や超特急メンバーに対する思いが明かされる。
記事<超特急タカシMC『次ナルTV-S』特番決定!2Sトークでリョウガ「謎が解けたわ!」>はこちら!
