安田顕「戸次の次は、安田でお願いします!」人気ドラマ出演の戸次重幸にジェラシーを燃やす
毎週日曜 5時10分~『じゃじゃじゃじゃ~ン!』
フジテレビの『じゃじゃじゃじゃ~ン!』は、朝起きたら謎の生物になっていた2人の子ども、じゃじゃじゃ(大野琉功)とじゃ~ン(竹野谷咲)が、人工知能のAIさん(声:安田顕)と旅をしながら、成長し、元の姿を取り戻すまでを描く子ども番組。
9月20日(日)の放送では、じゃじゃじゃとじゃ~ンがAIさんと歩いていると、“ともだちたまご”が出現。温めて呪文をかけると、中からモデルでタレントの“にこるん”こと藤田ニコルが登場した。

初登場のにこるんへの質問タイムとなり、じゃじゃじゃが「モデルをしているときと、テレビに出ているときの気持ちって違いますか?」と聞くと、「テレビにでるときは素の自分だけど、モデルをやっているときは、洋服をきれいに見せたりとか意識する。どっちも好き」とコメント。
続けて、じゃ〜ンが「今の目標はなんですか?」と聞くと「楽しい仕事しかしたくないな、今日は楽しいよ」と答えると、AIさんからは「おー良かった!」と安堵の声が。
さらにAIさんに「最近テンションが上がったこと」を聞かれると「今日を楽しみにしていました、ずっと気になってたので。(行進の動きをとって)こうやってやってるでしょ?」と、番組のファンであることを明かした。
TEAM NACSの仲間、戸次重幸の活躍にAIさんの心の声がだだ漏れ

4人が歩いていると、ズッコケたい小学生男子、“ズッコケくん”が登場。今回はお題として、ドラマ『半沢直樹』(TBS)で有名なセリフ「やられたらやり返す…倍返しだ!」の“倍返しだ!”の部分をアレンジして、ズッコケさせることに。
トップバッターのじゃ〜ンは「やられたらやり返す…それが人生だ!」と腕を広げたポーズで発言すると、「かわいい」とズッコケくんがズッコケた。にこるんが「なにそれ?」と聞くと、じゃーンは「人生、色々あるよみたいな」と笑顔を見せた。

そんなじゃ〜ンにズッコケくんが「人生でやられた!と思ったこと」について聞くと、「デジカメのデータを弟に全部消されて、怒った」と明かすも、肝心の仕返しについては「あっ、してない!」と苦笑いしていた。
続くじゃじゃじゃは「やられたらやり返す…僕は嫌だけど」と優しい一面を見せるも、にこるんは「やられたらやり返す…やり返す!絶対許さない」とじゃじゃじゃとは真逆の発言をし、笑わせた。


さらにAIさんは「やられたらやり返す…戸次(重幸)の次は、安田でお願いします!」と最近話題のドラマに出演していた戸次に対し、ジェラシーを見せた。ズッコケくんから「AIさんは、いっぱい出てるからいいでしょ!」とツッコまれるも「貪欲にいきたいんだ!」と本音(?)を明かすと、笑いが起きた。

じゃじゃじゃ「ヤバイ、本当に涙出そう」旅の終わりに悲しいお知らせが…
再び4人が歩き始めると、にこるんが立ち止まり「帰んなきゃ、このあと打ち合わせ入ってて」と言い、お別れの時間に。
最後にAIさんから“よりよく生きるためのおことば”を求められると、にこるんは「すなおにそのままで」と色紙に書いた。

「大人にいっぱい言われることもあると思うけど、自分の意見も大事だから、負けじとそのままでいてくれ」と言葉を残し、去っていった。
再び、じゃじゃじゃとじゃ〜ン、AIさんが歩いていると、開いている宝箱が出現。中に入っている紙を、じゃじゃじゃが手に取ると「おしまい」の文字が…。AIさんから「実はこの番組はおしまいです」と告げられると、「えーっ!」と大声をあげる2人。

さらに、AIさんが「小学校1年から3年まで丸2年旅を続けてきたけど、最後の旅になります」と説明すると、じゃじゃじゃは「なんで…最悪としか言えない」じゃ〜ンは「もっと最初から言ってよ。これを言うのは、終わる3ヵ月前とかだよね?」と正論を口にした。
その後スタッフから「OK!」の声がかかるも、動揺の色が隠せず、じゃじゃじゃは「ヤバイ、本当に涙出そう」とカメラに背中を見せ、じゃ〜ンは「これ『芸能人が本気で考えた!ドッキリGP』じゃないよね?」と瞳を潤ませながらも、笑顔でスタッフに問いかけていた。

次回9月27日(日)の放送は、なみだなみだの最終回。じゃじゃじゃとじゃ~ンの成長の記録やたくさんのおともだちとの共演を、映像と共に振り返る。