フジテレビュー‼ そのハナシには、つづきがある

検索

記事を検索

注目のトピック

  • 恋なんて、本気でやってどうするの?
  • 元彼の遺言状
  • 眼福男子
  • めざましテレビ
  • 宝塚OG劇場
  • 突然ですが占ってもいいですか?
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • 特集
ギャラリーリンク フォトギャラリー 全3枚を見る

松岡修造 自然の中で育てられた卵の味に感激「いつも食べている卵かけご飯ではない」

11月1日(日)放送『くいしん坊!万才』※関東ローカル

フジテレビュー!!編集部

2020年11月1日

おでかけ・イベント/グルメ/情報

11月1日(日)放送のフジテレビ『くいしん坊!万才』では、神奈川県小田原市の自然の中で育てられた「小田原の卵」が紹介された。

たくさんのニワトリが自由に動き回る鶏舎の中に入り「見てください!たくさんのニワトリに囲まれています!」と興奮気味にコメントした松岡修造は、そこで生まれた卵をまずは「卵かけご飯」でいただく。

画像ギャラリー【全3枚】を見る 『くいしん坊!万才』で「小田原の卵」を食べる松岡修造
松岡修造と壇上貴史さん、壇上智子さん

白米の上に卵を割り入れると、松岡は「うわっ、真っ黄色!」と黄身の色の濃さに驚く。

養鶏を行う壇上貴史さんはその卵の名前が「春夏秋冬」だと松岡に伝えると、由来を説明。小田原では米の生産が盛んなため、鶏はそのお米を食べたり、みかんが採れる季節を迎えると、みかんを食べたり、季節ごとに小田原の地で育ったものを食べているという。鶏が食べるものが変わると、卵の味も変化するため、季節によって卵の味が変わることから「春夏秋冬」という名前が付いたと語った。

松岡は口いっぱいに卵かけご飯を含むと、「口の中にふわっと広がっていく卵の香りが、僕がいつも食べている卵かけご飯にはない。おいしい」と感激した。

画像ギャラリー【全3枚】を見る 「小田原の卵」で作った「卵かけご飯」と「豆乳鶏ガラ卵雑炊」
「小田原の卵」を使った「卵かけご飯」と「豆乳鶏ガラ卵雑炊」

そんな中、松岡は壇上さんがなぜ養鶏を始めたのかを尋ねた。当時、銀行員だった壇上さんから、妻の智子さんは、ある日突然「俺、養鶏をやろうと思う」と打ち明けられたと話す。壇上さんは、規格外となった農作物などを発酵させ、飼料や床どこなどに利用して鶏を育てる養鶏方法「地域循環型養鶏」に着目したことから、養鶏業を始めたという。

「僕は卵が売れて喜ぶし、鶏はおいしいものが食べられて喜ぶし、お客さまはゴミとして出さずに、資源としてもう一度使える」と、地域の人たちと“循環”という交流をしながら養鶏を行っていると言い、智子さんも「地域の人たちと一緒に暮らしていくのはすごく楽しいです」と話した。

続いて、松岡は「豆乳鶏ガラ卵雑炊」をいただく。白米に豆乳鶏ガラスープをかけ、その上に生の卵を割り落す。卵をかき混ぜならが「すげー香り!」と期待を高ぶらせると、松岡は音を立てながら口にかき込み「卵と豆乳ってこんなに合うの!?」と驚いていた。

画像ギャラリー【全3枚】を見る 『くいしん坊!万才』で「小田原の卵」を食べる松岡修造

山に囲まれた景色の中で卵を堪能した松岡は「この景色とともに食べる小田原の卵、おいしいのはもちろんなんですけど、一番は幸せというものを感じています」としみじみと語った。

次回、11月8日(日)の放送は、「大山の豆腐料理」を紹介する。

※番組公式インスタグラムでは、メイキング動画を配信中!

フォトギャラリー

  • 画像番号 1
  • 画像番号 2
  • 画像番号 3
全3枚のフォトをみる
  • 【前へ】酢あじと魚の神経抜き
  • 【次へ】大山の豆腐料理
『くいしん坊!万才』 番組情報
  • くいしん坊!万才
  • 松岡修造

注目!! 松岡修造

  • 2分半で完成!シャキシャキな「アスパラ炒飯」のコツに松岡修造が「すぐ出来た」と驚き

    2分半で完成!シャキシャキな「アスパラ炒飯」のコツに松岡修造が「すぐ出来た」と驚き
    5月22日

    おでかけ・イベントグルメ情報

  • 松岡修造「僕のおなかもじゅんじゅんしてきた」琵琶湖の鮎料理を絶賛

    松岡修造「僕のおなかもじゅんじゅんしてきた」琵琶湖の鮎料理を絶賛
    5月15日

    おでかけ・イベントグルメ情報

  • 松岡修造「誰も食べたことない味」自家製味噌田楽を贅沢に2枚重ね!

    松岡修造「誰も食べたことない味」自家製味噌田楽を贅沢に2枚重ね!
    5月8日

    おでかけ・イベントグルメ情報

  • 牛じゃなくて鶏!松岡修造が味わう「古橋焼肉」の魅力

    牛じゃなくて鶏!松岡修造が味わう「古橋焼肉」の魅力
    5月1日

    おでかけ・イベントグルメ情報

  • 琵琶湖のブラックバスが絶品メキシコ料理に!松岡修造も「おめでとう」と絶賛

    琵琶湖のブラックバスが絶品メキシコ料理に!松岡修造も「おめでとう」と絶賛
    4月24日

    おでかけ・イベントグルメ情報

  • ピーマンは縦にカット「無限ピーマン」調理のコツに松岡修造も太鼓判

    ピーマンは縦にカット「無限ピーマン」調理のコツに松岡修造も太鼓判
    4月17日

    おでかけ・イベントグルメ情報

注目!! くいしん坊!万才

  • 2分半で完成!シャキシャキな「アスパラ炒飯」のコツに松岡修造が「すぐ出来た」と驚き

    2分半で完成!シャキシャキな「アスパラ炒飯」のコツに松岡修造が「すぐ出来た」と驚き
    5月22日

    おでかけ・イベントグルメ情報

  • 松岡修造「僕のおなかもじゅんじゅんしてきた」琵琶湖の鮎料理を絶賛

    松岡修造「僕のおなかもじゅんじゅんしてきた」琵琶湖の鮎料理を絶賛
    5月15日

    おでかけ・イベントグルメ情報

  • 松岡修造「誰も食べたことない味」自家製味噌田楽を贅沢に2枚重ね!

    松岡修造「誰も食べたことない味」自家製味噌田楽を贅沢に2枚重ね!
    5月8日

    おでかけ・イベントグルメ情報

  • 牛じゃなくて鶏!松岡修造が味わう「古橋焼肉」の魅力

    牛じゃなくて鶏!松岡修造が味わう「古橋焼肉」の魅力
    5月1日

    おでかけ・イベントグルメ情報

  • 琵琶湖のブラックバスが絶品メキシコ料理に!松岡修造も「おめでとう」と絶賛

    琵琶湖のブラックバスが絶品メキシコ料理に!松岡修造も「おめでとう」と絶賛
    4月24日

    おでかけ・イベントグルメ情報

  • ピーマンは縦にカット「無限ピーマン」調理のコツに松岡修造も太鼓判

    ピーマンは縦にカット「無限ピーマン」調理のコツに松岡修造も太鼓判
    4月17日

    おでかけ・イベントグルメ情報

サイトを検索

注目のトピック

  • 恋なんて、本気でやってどうするの?
  • 元彼の遺言状
  • 眼福男子
  • めざましテレビ
  • 宝塚OG劇場
  • 突然ですが占ってもいいですか?
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • 特集
  • twitter
  • youtube
  • youtube
  • フジテレビュー!!とは
  • お問い合わせ・リリース
  • 個人情報の取り扱いについて

© Fuji Television Network, inc. All rights reserved.

  • ホーム icon ホーム
  • 人気順 icon 人気順
  • フォト icon フォト
  • 動画 icon 動画
  • 特集 icon 特集
―