フジテレビュー‼ そのハナシには、つづきがある

検索

記事を検索

注目のトピック

  • 女神の教室
  • silent
  • めざましテレビ
  • 眼福男子
  • 宝塚OG劇場
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES
  • 目黒蓮

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • 特集
ギャラリーリンク フォトギャラリー 全4枚を見る

あふれる八王子愛!地元に貢献したいと精力的に活動するローランドにヒロミ「やっぱ考えがデカい」

11月1日(日)7時~『ボクらの時代』

フジテレビュー!!編集部

2020年10月31日

バラエティ/ピープル

毎回さまざまなジャンルで活躍するゲストが集い、多彩な話題や事象を取り上げていくフジテレビのトーク番組『ボクらの時代』。

11月1日(日)の放送は、ヒロミ、ローランド、高橋みなみが登場する。

画像ギャラリー【全4枚】を見る 『ボクらの時代』に出演する(左から)高橋みなみ、ローランド、ヒロミ
左から)高橋みなみ、ローランド、ヒロミ

3人は、東京都八王子市出身の有名人が集まる「八王子会」のメンバー。

高橋:結構、久しぶりですよね?

ヒロミ:だってあれ、前に会ったのいつ?2月とか3月でしょ。

ローランド:寒かったもんなぁ、あのとき、まだ。

ヒロミ:コロナがちょっと(流行しだした)っていうくらいのときにね。

発足したばかりの「八王子会」だが、コロナ禍で2回目が開催できずにいるという。それでも、ローランドが「八王子くらいなんじゃないですか?単体で集まるの」と、八王子出身者には、キャラクターの濃さや結束力の強さがあるという話題で盛り上がる。

ローランドの八王子愛にヒロミ「やっぱ考えがデカい」

八王子で青春時代を過ごしたあと、歌舞伎町で働いていたことがあると明かすヒロミに「全く同じルートなんですよ」とローランド。

しかし、芸能界に入ってから一貫して八王子出身を公言していたヒロミに対し、ローランドは当初、出身地を伏せていた。

画像ギャラリー【全4枚】を見る 『ボクらの時代』に出演するローランド
「モテすぎて選べない」と恋愛観も明かすローランド

高橋:この人(ローランド)、ずっと秘密にしていて。私のラジオに出てくださったときが、初ラジオで。

ローランド:俺、たかみな(のラジオ)で言ったんだっけ?

高橋:そうだよ。開口一番「たかみなさんって八王子ですよね?僕もです」って言われて。

ヒロミ:なぜローランドはそれ(八王子市出身)を隠してた?

ローランドは、八王子の「ヤンキー」「田舎」といったイメージに劣等感があり、テレビに出始めてから2年ほど言えずにいたが「自分のふるさとを誇れない人生は嫌だ」と思い、公開に踏みきったと明かす。

現在は、八王子に貢献したいと精力的に活動しているローランド。その思いを聞いたヒロミは「やっぱローランドは考えがデカい」と感心する。

ヒロミ&ローランドの実業家、起業家としての「鉄則」とは?

芸能界を「椅子取りゲーム」と例えるヒロミは、一時期芸能界を退いていた理由を明かす。

画像ギャラリー【全4枚】を見る 『ボクらの時代』に出演するヒロミ
ヒロミは妻・松本伊代とのエピソードも

ヒロミ:そのときは自分で「この椅子もう座れないな」と思ったところがあるんだよね。

ローランド:へぇ~。

ヒロミ:だったら違うことやろうと思って。

ローランド:その潔さがカッコイイですよね。固執してしがみつくよりも。

高橋:そのときはご結婚は…もちろんされていて?

ヒロミ:してた、してた。

高橋:守るべき家族があって、その決断するって…(家族と)話し合いとかしたんですか?

ヒロミ:してない。

生活していける確信があったと話すヒロミに「その感覚大事ですよね」とローランドも共感。2人は、実業家、起業家として何かを始めるときの「鉄則」を明かしていく。

「時間ができたときの使い方がわからない」たかみなの次のステージは?

AKB48グループの初代総監督として2016年の卒業までメンバーをけん引してきた高橋は「自分の限界がわからなくて疲労で倒れたことがある」と振り返り、そのときの気づきを語る。

画像ギャラリー【全4枚】を見る 『ボクらの時代』に出演する高橋みなみ
プロポーズ秘話も明かす高橋みなみ

ヒロミ:みなみは、アイドルから今は結婚もして。「次の自分のステージはこんな感じかな」とかあるの?

ローランド:確かに、夢とか、気になりますよね。

高橋:これがすごく難しくて。秋元(康)先生のグループにいると、いろんな課題を出してくれるんですよ。「次はここに向かってみよう」とか。

ローランド:与えてくれるんだね。

高橋:卒業すると、その問題を課してくれる人がいなくなるんですよね。「何ができるんだろう?」みたいな。

ラジオのレギュラー番組が終了し「ライフスタイルが変わった」が「時間ができたときの使い方がわからない」と言う高橋に、ローランドが「贅沢」だという、ある時間の使い方を提案する。

そのほか、コロナ禍で経営する飲食店を閉めたローランドの隠された本音や思い、ヒロミが結婚を決めた理由、高橋の15歳年上の夫との出会いなども語っている。

フォトギャラリー

  • 画像番号 1
  • 画像番号 2
  • 画像番号 3
全4枚のフォトをみる
  • 【前へ】マニアックな動画公開
  • 【次へ】VS嵐最終回は生放送
ボクらの時代 番組情報

注目!! ボクらの時代

  • 岸部一徳 俳優として復活できたのは「樹木希林さんのおかげもある」

    岸部一徳 俳優として復活できたのは「樹木希林さんのおかげもある」
    3月26日

    バラエティピープル

  • 堺正章×岸部一徳×西田敏行『ボクらの時代』で恩人、名物ディレクターを語る

    堺正章×岸部一徳×西田敏行『ボクらの時代』で恩人、名物ディレクターを語る
    3月25日

    バラエティピープル

  • 堺正章は、テレビ界の“軽さ”の元祖?「芸事より、生きざまが芸だって思う」

    堺正章は、テレビ界の“軽さ”の元祖?「芸事より、生きざまが芸だって思う」
    3月19日

    バラエティピープル

  • 堺正章×岸部一徳×西田敏行『ボクらの時代』で語る芸能人生

    堺正章×岸部一徳×西田敏行『ボクらの時代』で語る芸能人生
    3月18日

    バラエティピープル

  • 斎藤工「今の時代の苦しみみたいなものを感じた」映画製作で直面した壁

    斎藤工「今の時代の苦しみみたいなものを感じた」映画製作で直面した壁
    3月12日

    バラエティピープル

  • 原作誕生のきっかけ、映画化…竹中直人×斎藤工×浅野いにおが語る「零落」

    原作誕生のきっかけ、映画化…竹中直人×斎藤工×浅野いにおが語る「零落」
    3月11日

    バラエティピープル

注目!! ローランド

  • 家ではパンツ一丁!服に無頓着な松村沙友理「布だったらなんでもいい」

    家ではパンツ一丁!服に無頓着な松村沙友理「布だったらなんでもいい」
    2022年3月4日

    バラエティ

  • 松村沙友理「本当にセンスがなくて…」と私生活をぶっちゃけ

    松村沙友理「本当にセンスがなくて…」と私生活をぶっちゃけ
    2022年3月3日

    バラエティ

  • 鈴木唯アナが語る『2020JリーグYBCルヴァンカップ決勝 柏レイソル×FC東京』の見どころ

    鈴木唯アナが語る『2020JリーグYBCルヴァンカップ決勝 柏レイソル×FC東京』の見どころ
    2021年1月2日

    スポーツ

  • 「負けた時に騒がれるのが一流」ローランドが人生初の始球式に挑戦もリベンジ誓う

    「負けた時に騒がれるのが一流」ローランドが人生初の始球式に挑戦もリベンジ誓う
    2020年9月13日

    おでかけ・イベントスポーツピープル

  • 新庄剛志がバリから帰国!野球だけじゃない仕事の数々に密着!さらにローランドと初対面で異次元トーク

    新庄剛志がバリから帰国!野球だけじゃない仕事の数々に密着!さらにローランドと初対面で異次元トーク
    2020年9月10日

    バラエティピープル

  • 夏菜&山﨑アナが言いたい放題「ROLANDさんって、ぺこぱさん的なところありません!?」

    夏菜&山﨑アナが言いたい放題「ROLANDさんって、ぺこぱさん的なところありません!?」
    2020年5月8日

    バラエティピープル

  • ヒロミ
  • ボクらの時代
  • ローランド
  • 高橋みなみ

サイトを検索

注目のトピック

  • 女神の教室
  • silent
  • めざましテレビ
  • 眼福男子
  • 宝塚OG劇場
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES
  • 目黒蓮

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • 特集
  • twitter
  • youtube
  • youtube
  • フジテレビュー!!とは
  • お問い合わせ・リリース
  • 個人情報の取り扱いについて

© Fuji Television Network, inc. All rights reserved.

  • ホーム icon ホーム
  • 人気順 icon 人気順
  • フォト icon フォト
  • 動画 icon 動画
  • 特集 icon 特集
―
  • 岸部一徳 俳優として復活できたのは「樹木希林さんのおかげもある」

    岸部一徳 俳優として復活できたのは「樹木希林さんのおかげもある」
  • 『アンタッチャブるTV』初回収録!柴田英嗣「改めて、コンビであることを思い出せた」

    『アンタッチャブるTV』初回収録!柴田英嗣「改めて、コンビであることを思い出せた」