フジテレビュー‼ そのハナシには、つづきがある

検索

記事を検索

注目のトピック

  • イチケイのカラス
  • レンアイ漫画家
  • 突然ですが占ってもいいですか?
  • めざましテレビ
  • オヤジンセイ
  • 眼福男子
  • ダウンタウンなう
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES
  • 働く女性のストーリー by PR TIMES
  • プレスイベント by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
ギャラリーリンク フォトギャラリー 全3枚を見る

20年後の磯野家初公開!サザエさんの髪型は?幻のキャラ“ヒトデ”を演じるのは?

11月24日(日) 20時~『磯野家の人々~20年後のサザエさん~』

フジテレビュー!!編集部

2019年9月30日

ドラマ・映画

サザエさん一家の20年後を描くフジテレビのスペシャルドラマ『磯野家の人々~20年後のサザエさん~』が“20年後の磯野家の家族写真”を初公開した。そしてそこに写っていたのは“幻の8人目の家族”の姿だった。

漫画『サザエさん』(1946年4月-1974年2月)の連載が始まってから73年の歴史の中で、サザエとマスオの長女、そしてタラオの妹である“フグ田ヒトデ(17歳)”の姿が、今作で初めて描かれる。“ヒトデ”は1954年に発刊された雑誌『漫画読本』の創刊号に掲載された一コマ漫画<サザエさん一家の未来予想図>に、たった一度だけ登場したキャラクターだ。

この漫画の中では当時から10年後のサザエさん一家が描かれているが、今作では20年後のサザエさん一家を描くという設定であるため、成長して高校生となったヒトデが、家族の一員として登場することになったという。

天海“サザエさんヘアー”へのこだわり語る「何度も話し合いました」

今回初公開された“20年後の磯野家の家族写真”は、キャスト陣も感嘆の声を上げるほど細部まで忠実に再現された“磯野家のオープンセット”の前で撮影されたものである。

登場人物のビジュアルのポイントは“20年後のリアリティー”。サザエのヘアスタイル、マスオのグレースーツ、カツオの野球帽、ワカメのおかっぱ頭、タラオの前髪、波平の一本毛、フネの和装姿…なじみのある原作のキャラクターをほうふつさせる特徴を踏襲しつつも、20年の歳月を感じさせる磯野家の人々の姿が。

主人公・サザエを演じる天海祐希は、トレードマークの髪型について「ヘアメイク、監督、スタッフの方とすごく考えました。微妙にサザエさんに見える髪型、なじみの深い髪型ですからあれをどうするか、でもイメージを変えずにちょっと変化があったほうがいいんじゃないかとそこから話し合いを繰り返しました」とこだわりを語った。

企画・プロデュースの渡辺恒也(フジテレビ編成部)は今作のビジュアルについて「いま、隣に住んでいてもおかしくない”サザエさん一家に見えるようなビジュアルを第一に考えました」と話し、「あのサザエさんの髪型や、波平の一本の髪の毛など、皆さんが慣れ親しんでいるイメージをどう受け継いでいくか、“サザエさんらしさ”とリアリティーとの絶妙なバランスを追求した結果がご覧いただいている8人のビジュアルになります。キャスト・スタッフ一同で考えに考え抜いたトライの結果ですので、是非ドラマ本編でその姿をご確認いただければ幸いです!」と意気込んだ。

初登場から65年!はじめて描かれるフグ田ヒトデとは?

漫画『サザエさん』の連載が放送開始してから73年、アニメ『サザエさん』(1969年10月-現在/フジテレビ)が始まってから50年の歴史の中で、今作で初めて磯野家8人が勢ぞろいする。公演中の舞台『サザエさん』(2019年9月~公演中)では10年後の磯野家が描かれているが、“小学生のヒトデは林間学校中で留守”にしており、セリフの中での登場のみ。初登場から65年たった今作で、初めてフグ田ヒトデの姿が描かれる。

思春期まっただ中の17歳のヒトデは、とある理由からサザエに対しつい距離をとってしまい、家族の一家だんらんに対しても照れくささを隠せない。サザエやマスオは、娘との距離を縮められるのか。これまで誰も見たことのなかった、サザエさん一家の新たな物語が展開する。

ヒトデは放課後には友達とカラオケ、スマホを片時も離さないイマドキの17歳の高校二年生。末っ子らしい要領の良さと物おじしない性格で、ストレートな物言いをする。また、年頃の恥ずかしさが邪魔をして、一家団らんに距離を取ってしまうことも。サザエに対しても、ついそっけない態度を取ってしまう。

サザエが作るキャラ弁を恥ずかしくて友達の前で開けることができず、一口も食べないまま家に持ち帰り、サザエに理由を問われる。「ママ、やめてよ。娘がこんなに嫌がってるんだよ?」と、ヒトデはサザエを責めてしまうが…。サザエは思春期の娘とどう向き合うのか。

そのヒトデ役を演じるのは、役柄と同じく今年17歳になる女優・桜田ひより。幼少の頃から芝居の経験を積み、『明日、ママがいない』(2014年1月-3月/日本テレビ)で家庭の事情から児童養護施設で生活する複雑な役柄を演じ、話題となる。その後もドラマ、映画に多数出演し、今年はアニメ映画『薄暮』(2019年公開)で初めて声優にも挑戦。

また、今年だけでも映画『ホットギミック ガールミーツボーイ』『東京喰種トーキョーグール【S】』に出演し、今後も映画『男はつらいよ お帰り 寅さん』(2019年12月27日公開)への出演が決定している。

昨年はティーンファッション雑誌『Seventeen』の専属モデルに応募者3,437名の中から選ばれファッションモデルとしての活動もスタートさせ、今年は「TGC teen2019 Summer」にも出演しランウェイにも登場した。さらに写真集「ひより日和。」(2016年)が発売から3年たって重版され、今最も注目されるティーン世代の女優。

そんな桜田が、73年間愛され続ける国民的人気作品ではじめて描かれるにあたり多くの期待を集めるヒトデをどのように演じるのか注目される。

ギャラリーリンク
(C)長谷川町子美術館

<桜田ひよりコメント>

Q. “幻の8人目の家族”の“ヒトデ”役をオファーされた時の心境について
「本当にびっくりしました。幻の8人目の家族と言うことで、調べてみると原作では1回しか登場していないとてもレアなキャラクターで、すごく演じがいがあるなと感じました」

Q. “ヒトデ”を演じていくにあたっての意気込みは
「他のキャラクターと違ってキャラクター像がなかったので、お母さん(サザエさん)やお父さん(マスオさん)、お兄ちゃん(タラちゃん)を研究して、それぞれの似ている部分も表現していきたいです」

Q. “磯野家の人々”との共演について
「本当に撮影が楽しくて、現場も和気あいあいでした。学ぶ事もたくさんあって、自分がまた1つ成長できたなぁと感じました」

Q.視聴者の皆さんへメッセージ
「皆さんが知っている『サザエさん』でヒトデ役として出演できた事はとても誇りに思っています。現代のサザエさんだったらこんな感じなんだな、と想像を膨らませながら見ていただけたら嬉しいです」

ギャラリーリンク
フグ田ヒトデ役 桜田ひより

フォトギャラリー

  • 画像番号 1
  • 画像番号 2
  • 画像番号 3
全3枚のフォトをみる
磯野家の人々~20年後のサザエさん~ 番組情報
  • フジテレビ開局60周年記念
  • 伊武雅刀
  • 天海祐希
  • 市毛良枝
  • 成田凌
  • 松岡茉優
  • 桜田ひより
  • 濱田岳
  • 磯野家の人々~20年後のサザエさん~
  • 西島秀俊

注目!! サザエさん

  • 『サザエさんバレンタインデースペシャル』を放送!ノリスケが磯野家に居候していたころのお見合い失敗談!?

    『サザエさんバレンタインデースペシャル』を放送!ノリスケが磯野家に居候していたころのお見合い失敗談!?
    2月7日

    アニメ

  • 『サザエさん』のオープニング一新!夏の東京をキュートな装いのサザエさんが旅

    『サザエさん』のオープニング一新!夏の東京をキュートな装いのサザエさんが旅
    2020年7月5日

    アニメおでかけ・イベント

  • 『サザエさん』が6月21日(日)に新作放送再開!

    『サザエさん』が6月21日(日)に新作放送再開!
    2020年6月14日

    アニメ

  • 『サザエさん』が5月17日(日)より当面の間、再放送を行うことが決定

    『サザエさん』が5月17日(日)より当面の間、再放送を行うことが決定
    2020年5月10日

    アニメ

  • 全国を旅してきたサザエさんが、10年ぶりに東京へ!4月から新オープニングが放送

    全国を旅してきたサザエさんが、10年ぶりに東京へ!4月から新オープニングが放送
    2020年3月29日

    アニメおでかけ・イベント

  • 生誕100周年!長谷川町子のエッセイ「旅あるき」初のアニメ化が決定

    生誕100周年!長谷川町子のエッセイ「旅あるき」初のアニメ化が決定
    2020年1月27日

    アニメ

サイトを検索

注目のトピック

  • イチケイのカラス
  • レンアイ漫画家
  • 突然ですが占ってもいいですか?
  • めざましテレビ
  • オヤジンセイ
  • 眼福男子
  • ダウンタウンなう
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES
  • 働く女性のストーリー by PR TIMES
  • プレスイベント by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • twitter
  • youtube
  • youtube
  • お問い合わせ・リリース
  • 個人情報の取り扱いについて

© Fuji Television Network, inc. All rights reserved.

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
フジテレビ開局60周年記念
―