「僕の個人的一大ニュースは『異世界』です」吉沢亮が2020年を振り返る!
吉沢亮を起用した、株式会社社高橋書店の新 CM「選べる未来、285 種類。」篇が11月27日(金)から全国で放送開始される(一部地域を除く)。
吉沢が2021年の手帳を選ぶという設定のCM。広い空間に並べられた285種類の色とりどりの手帳の中からお気に入りの1冊を探すというもの。

やっとの思いで1冊を決めたと思うと、「いやー、やっぱりこっちかな」と迷ってしまう吉沢は、どこか楽し気な様子だ。

吉沢は、「シンプルなものからカラフルなものまであるので、1つを選ぶのは難しいですね。少し青みがあって落ち着いた色味がシンプルでいいなと思います」とコメントした。

撮影終了後、吉沢はフジテレビ『めざましテレビ』のインタビューに応じた。
普段のスケジュール管理について聞くと、「細かいスケジュールは、知らないですね。前日とかに聞くので、大河ドラマの撮影が入っていたりして、なんとなくの日程は頭に入っているんですけど、(スケジュールを)あまり見ていないです」と明かした。
さらに、今年の1年を振り返り、「僕の個人的一大ニュースは『異世界』です。どういうことかと言うと、最近『異世界系』『転生しちゃう系』の漫画がすごく流行っていて。(僕の中で)外せないのが『転生したらスライムだった件』です」と発表。
続けて「能力とかを手にいれながら、強くもなっていくし、仲間を集めて国を作るんですよ。(外出自粛で)読み始めたらめちゃくちゃハマっちゃって。自粛期間中に、異世界系の漫画20個以上は読んだんじゃないかな」と振り返った。