フジテレビュー‼ そのハナシには、つづきがある

検索

記事を検索

注目のトピック

  • 恋なんて、本気でやってどうするの?
  • 元彼の遺言状
  • 眼福男子
  • めざましテレビ
  • 宝塚OG劇場
  • 突然ですが占ってもいいですか?
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • 特集
ギャラリーリンク フォトギャラリー 全13枚を見る

千葉雄大 「ゆくゆくは“男らしい”という言葉がなくなれば」パールをまとい多様性への思い

フジテレビュー!!編集部

2020年11月10日

ピープル/ビューティー/ライフ

宝飾品店のMIKIMOTOが、11月10日(火)より、新たなプロジェクト「My Pearls, My Style」を始動。ミキモトのジュエリーを愛用する著名人や、親しみのある著名人のインタビューと撮りおろしビジュアルを随時公開していくことを発表した。

初回には、夏木マリと、千葉雄大が登場。さまざまなスタイリングでパールを身にまとい、大人のムードを醸し出す千葉。時代や性別を超えて愛されるパールのボーダレスな魅力を表現している。

一方の夏木は、ロングパールをまとい、解き放たれたように舞う姿を撮影。優しさ、強さ、モダンさ、エレガンス、神秘性、パールが持つすべての魅力に調和する夏木自身の個性を表現している。

<千葉雄大 インタビュー>

画像ギャラリー【全13枚】を見る

──「パールは女性が身につけるもの」という先入観がまだ強いように感じられますが、千葉さんはどのようなイメージをお持ちですか?

僕には、「パールは女性だけのもの」という先入観はまったくありませんでした。もともと友人のファッションデザイナーさんがコレクションでパールのスタイルを提案していたのを見て、素直に「あぁ、格好いいな」と思ったのが、自分でもパールを楽しむようになったきっかけです。

──16 世紀のチューダー朝のイギリスでは、ヘンリー8世がパールを愛用していたという記録が残っていますし、宮廷人たちも片側の耳にパールのイヤリングをしていたそうです。

なるほど。だから歴史的に見ても、男性がパールを楽しむことは特別なことではないんですね。

──いま、一般的にいう男らしさとは何かという意識が変化しているように思われます。

たしかに男らしさという定義が変わったほうがいいと思うこともありますが、変わらなくてもいいのかなとも思います。それよりも、ゆくゆくは男らしいという言葉がなくなればいいというのが僕の考えです。

例えば筋骨隆々の体育会系の人がいてもいいし、しなやかに振る舞う人がいてもいい。だから男らしさが変わるというよりも、あらゆるタイプの男性が認められる、そういった多様性のほうが大事だと考えています。

画像ギャラリー【全13枚】を見る

──実際、日常的に普段の生活でパールを身につけるようになって、ご感想はいかがでしょう。

僕は、パールはフォーマルな服装に似合うという思い込みがあって、今日もジャケットやスーツに合わせるんだろうと思っていました。あるいはパーティなどのイベントで、ちょっとした非日常を演出する小道具としてパールを認識していました。

でも実際に自分でも身につけるようになって、ラフな白いTシャツとデニムにパールを合わせてみたりすると、想像していた以上に格好よかったです。自分の手持ちの洋服にも合わせてみましたが、ハードなライダーズジャケットにもフィットするし、フリンジのついたシャツに合わせてもかわいい。自分でつけるようになって、パールにはさまざまな装いになじむ汎用性があることと、普段使いできることを実感しています。

──パールを楽しむときのポイントはありますか?

先ほどの男らしさの話にも通じますが、男性に似合うものというよりも、自分に似合うものを探すべきだと思います。華奢なデザインのものは、やはり繊細なスタイルに似合う傾向がありますし、逆もまた真なりでしょう。

画像ギャラリー【全13枚】を見る

──本日の洋服とパールのコーディネートについてうかがいます。最初のコーディネートですが、黒いシャツと襟なしのジャケットに「ミキモト コム デ ギャルソン」のネックレスを3本重ねづけしています。

これはもう、僕のイメージ通りのコーディネートですね。まさに、こういう組み合わせでパールを楽しみたいと思っていました。 次は、黒いシャツに約 4m のロングネックレスを何重にも巻いています。この長いネックレスは憧れのパール使いですね。いつかは、パールをこういう風に身につけてみたいと思いました。

もうひとつ、初めてパールのリングとブレスレットをつけさせていただいたのですが、すごくきれいで気分が高揚しました。次に買うとしたらリングとブレスレットだな、と心に決めました。

<夏木マリ インタビュー>

画像ギャラリー【全13枚】を見る

──夏木マリさんは、パールというジュエリーにどんな魅力を感じていますか?

パールは、その人らしさを際立たせる宝石。他のジュエリーとの最大の違いはそこにあると思います。パールを身につけている人を見て、そのスタイリングがその人の個性にしっくりきていることって、あるでしょう?「あ、そうよね。この人ならこう纏うわよね」と納得したり「この人はこんな風にパールを纏うのね」と目を奪われたり。纏い方だけでなく、その人が選ぶパールの大きさやネックレスの長さ、ボリュームによっても印象は変わりますよね。パールは、纏う人の個性が美しく反映されるジュエリーだと思います。

そしてもちろん、日本人としてのアイデンティティを思い出させてくれることもパールの魅力。日本人だったら皆、「いざ」 という時はパールを身につけたいと思いますよね。日本人らしさを際立たせてくれるし、誇らしい気持ちにさせてくれる。年を重ねれば重ねるほどいっそう愛着が深まるのも、パールならではだと思います。

画像ギャラリー【全13枚】を見る

──今回の撮影衣装は、夏木さんのスタイリングアイデアを反映させたもの。そのコンセプトとは?

スタイリングのテーマは、やはり「エレガンス」を意識したものです。そしてそれと同時に、私らしくありたいという思いがありました。はっとさせるようなパールの纏い方ができていたらうれしいですね。今回の撮影で纏った4m のスーパーロングパールのネックレスのスタイリングは、長年の夢だったんです。「長いパールをぐるぐるに巻きたいわ」と昔から言っていたの(笑)。その念願叶って、幸せな時間でした。

衣装は、私物と今季のレディトゥウエアをミックスしたもの。タートルネックのトップとパフスリーブのドレスは私物です。

──夏木さんが初めてパールを身につけた記憶があるのはいつですか?

ずいぶんと昔のことになりますが、おそらく母か祖母から指輪やネックレスを譲り受けたときが初めてだと思います。初めて自分でパールを買ったのは、1990年に「遊学」として、半年間ニューヨークに住んでいたときのことです。19丁目にフリーマーケットがあって、そこでヴィンテージのパールネックレスに出会ったの。色々なものに埋もれていたのを発掘して…まさに、奇跡の出会い。そのパールの粒はとても小さいのだけれど、首のラインに沿うようなもので、とてもキレイでした。

画像ギャラリー【全13枚】を見る

──ミキモトのパールが似合う女性とは、どんな女性だと思いますか?

パールというと、一般的にはコンサバティブなジュエリーだという印象をお持ちになる方が多いと思いますが、ミキモトのジュエリーのデザインにはアバンギャルドなものがたくさんあるんですよね。クラシックな美しさがありながら、どこか個性的になれる。それがミキモトのパールの魅力だと思います。

パールは、そのつけ方によっても、さまざまに個性を反映させてくれるでしょう?リングをひとつつけるにしても、薬指につけるのと、人さし指につけるのとではまったくスタイリングの印象が 変わりますものね。

フォトギャラリー

  • 画像番号 1
  • 画像番号 2
  • 画像番号 3
全13枚のフォトをみる
  • 【前へ】千葉雄大のパック姿に
  • 【次へ】自給自足生活を体験
  • 千葉雄大
  • 夏木マリ

注目!! 千葉雄大

  • 間宮祥太朗 親友・矢本悠馬の結婚は「刺激になった」

    間宮祥太朗 親友・矢本悠馬の結婚は「刺激になった」
    7月2日

    バラエティピープル

  • 相葉雅紀「勝ちグセが…」とドヤ顔も、ゲストチームが偉業を達成

    相葉雅紀「勝ちグセが…」とドヤ顔も、ゲストチームが偉業を達成
    6月30日

    バラエティピープル

  • 瀬戸康史&千葉雄大が魂チームと対決!“Mr.チェーン”風間俊介「俺は外せない」と緊張

    瀬戸康史&千葉雄大が魂チームと対決!“Mr.チェーン”風間俊介「俺は外せない」と緊張
    6月30日

    バラエティピープル

  • 『さんまのまんま』に、岩本照&深澤辰哉&向井康二が初出演!

    『さんまのまんま』に、岩本照&深澤辰哉&向井康二が初出演!
    6月10日

    バラエティ

  • 千葉雄大「『話長いな』って人いません?」“せっかち”な自分を乗り越えたい

    千葉雄大「『話長いな』って人いません?」“せっかち”な自分を乗り越えたい
    6月8日

    ドラマ・映画ミュージック

  • 千葉雄大、伊藤沙莉とW主演作で、監督デビュー&脚本も担当

    千葉雄大、伊藤沙莉とW主演作で、監督デビュー&脚本も担当
    6月7日

    ドラマ・映画ミュージック

注目!! 夏木マリ

  • 橋本環奈&上白石萌音がお互いの素顔を暴露!?舞台「千と千尋」ついに開幕

    橋本環奈&上白石萌音がお互いの素顔を暴露!?舞台「千と千尋」ついに開幕
    3月4日

    おでかけ・イベントピープル

  • 上白石萌音 橋本環奈への絶大な信頼「この相方だったらすべてを委ねられる」

    上白石萌音 橋本環奈への絶大な信頼「この相方だったらすべてを委ねられる」
    2021年11月10日

    おでかけ・イベントピープル情報

  • 橋本環奈 「初めて緊張というものを感じて…」上白石萌音とWキャストで初舞台へ!演じる“千尋”役への思いは?

    橋本環奈 「初めて緊張というものを感じて…」上白石萌音とWキャストで初舞台へ!演じる“千尋”役への思いは?
    2021年11月10日

    おでかけ・イベント情報

  • 上野樹里、胸元や背中が大胆に開いたドレスで魅了!仲里依紗、前田敦子、夏木マリ、三吉彩花らがグッチのイベントに登壇

    上野樹里、胸元や背中が大胆に開いたドレスで魅了!仲里依紗、前田敦子、夏木マリ、三吉彩花らがグッチのイベントに登壇
    2021年9月23日

    おでかけ・イベント

  • 浅野忠信、板垣李光人、MIYAVIらがグッチイベントに登壇!岩橋玄樹は、カラフルコーデで爽やかな笑顔も

    浅野忠信、板垣李光人、MIYAVIらがグッチイベントに登壇!岩橋玄樹は、カラフルコーデで爽やかな笑顔も
    2021年9月22日

    おでかけ・イベント

  • 広瀬すずが「もし転職するなら」の質問に“ある職業”を回答「母性が一気に動き始めた」

    広瀬すずが「もし転職するなら」の質問に“ある職業”を回答「母性が一気に動き始めた」
    2021年8月13日

    ピープル情報

サイトを検索

注目のトピック

  • 恋なんて、本気でやってどうするの?
  • 元彼の遺言状
  • 眼福男子
  • めざましテレビ
  • 宝塚OG劇場
  • 突然ですが占ってもいいですか?
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • 特集
  • twitter
  • youtube
  • youtube
  • フジテレビュー!!とは
  • お問い合わせ・リリース
  • 個人情報の取り扱いについて

© Fuji Television Network, inc. All rights reserved.

  • ホーム icon ホーム
  • 人気順 icon 人気順
  • フォト icon フォト
  • 動画 icon 動画
  • 特集 icon 特集
―