お賽銭は105円がベスト!運気が上がる“神社の参拝方法”を占い師・木下レオンが伝授
11月18日(水)放送『突然ですが占ってもいいですか?2時間SP』
お賽銭は105円がベスト!その理由は?
レオンによれば、賽銭は「十分(=10)にご縁(=5)がありますように」という願いを込めて、105円がベスト。祈願時には自分の住所・名前を神様に伝えるとご利益が届きやすいという。

続けて木下が向かったのは“社(やしろ)の裏”。彼によれば、社の裏は神様に一番近いといい、そこで“天と地を指差すポーズ”をすることでさらに開運できるという。


お守りは枕のなかに入れて寝ると運気がアップ。絵馬に願いを書くさいは、「なりますように」と祈るのではなく、「なる」と宣言して書き入れ、書いた内容をスマホなどで撮影しておいて2週間毎日見直すといいとのこと。

神社で購入した塩や酒は料理や風呂に使い、同じく購入した砂は自宅の玄関の四隅に盛ったり観葉植物の鉢に撒いたりすると開運へ。
おみくじは参拝の流れの最後に引き、神様からのメッセージを受け取るといいという。