フジテレビュー‼ そのハナシには、つづきがある

検索

記事を検索

注目のトピック

  • 知ってるワイフ
  • 突然ですが占ってもいいですか?
  • 監察医 朝顔
  • 眼福男子
  • めざましテレビ
  • ダウンタウンなう
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES
  • 働く女性のストーリー by PR TIMES
  • プレスイベント by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
ギャラリーリンク フォトギャラリー 全6枚を見る

連ドラ主演は9年ぶり!池脇千鶴が40歳の新米ホステス&伝説のママ2役に挑戦

2021年1月9日(土)スタート!オトナの土ドラ『その女、ジルバ』

フジテレビュー!!編集部

2020年11月23日

ドラマ・映画

“40歳負け組”女性が飛び込んだのは、超高齢熟女BARだった

2021年1月9日(土)より、フジテレビ系オトナの土ドラ第31弾として、池脇千鶴主演『その女、ジルバ』が放送されることが決定した。

『その女、ジルバ』は、連ドラ主演9年ぶりとなる池脇が、40歳の新米ホステス・笛吹新(うすい・あらた)&伝説のママ・ジルバの2役に挑む、思いきり笑って思いきり泣ける人生賛歌。

「第23回手塚治虫文化賞マンガ大賞」を受賞した、有間しのぶの原作「その女、ジルバ」(小学館)をドラマ化する。

ギャラリーリンク 『その女、ジルバ』有間しのぶイラスト
有間しのぶイラスト

小さな一軒の店で繰り広げられる、ちょっと不思議な物語…。

うまくいかない現状やその先の老後…30代後半にさしかかるころに、多くの女性が感じ始めるさまざまな不安。どこにでもいる40歳の働く女性が、このドラマの主人公。

笛吹新(うすい・あらた)40歳。

結婚相手とは直前に破談になり、以後は相手に恵まれず、会社でも年齢を重ねるごとに肩身が狭くなり、ついに左遷。歳を取るとは、いろいろ諦めること、どうせこのまま何も変えられない…そんな時に目にした「ホステス募集 ただし40歳以上!」の張り紙。

“何かを変えたい。変えないと、私は私の人生を嫌いになってしまう!!”…新は、思いきってそのBARの扉を開く。

扉の向こうにいたのは、自称50代~80代までの元気な高齢ホステスたち。おいしい料理と軽快なトーク、さらにパワフルなダンスでおもてなしをする特別な空間だった。

戦前戦後、昭和、平成、令和へ、どんな時代も明るくポジティブに生きてきた彼女たちの姿を見て、新も少しずつ輝き始め、職場でも仕事の取り組み方が変わっていく。

さらに、そんな彼女の前向きな姿を見て、BARに来た客や、同じ境遇だった職場の同僚たちも生き生きとし始める。

笑って、踊って、転んだらまた笑って…気がついたら 80年。人生は楽しまなくちゃ!

今の社会を覆う、言いようのない閉塞感。そんな問題山積の今だからこそ、これまでの価値観をがらりと変える歴戦の熟女たちの言葉と、現実を素直に受け入れ、前向きに生きはじめるヒロインの姿は見る人に、勇気と生きる力を与えてくれる――。

<役どころ紹介>

笛吹新(うすい・あらた 40) 池脇千鶴

ギャラリーリンク 『その女、ジルバ』の笛吹新(池脇千鶴)
笛吹新(池脇千鶴)

福島県出身。大手百貨店でアパレル店員として働いていたが、「姥捨て」と揶揄(やゆ)される物流倉庫へと左遷された負け組 OL。人生折り返し地点にして、男なし、夢なし、プライドもなくなった。

「変わりたい!」と飛び込んだ熟女バーで、「ギャル」「小娘」「ピチピチ」とからかわれるが、悪い気はしない。

戦後の焼け野原から裸一貫で店を育ててきた女傑たちにインスパイアされ、大きな変貌を遂げていく。店での源氏名は「アララ」。

ギャラリーリンク 『その女、ジルバ』の笛吹新(アララ)(池脇千鶴)
笛吹新/アララ(池脇千鶴)

<池脇千鶴 コメント>

原作がおもしろかった、というのが出演を決めた大きな理由です。ドラマに出演するのはすごく久しぶりで、主演は9年ぶりです。

女性で主演ができることは、ありがたいなと思います。ドラマの台本は、原作をギュっと抜粋している分、一つのシーンがすごく長かったり、みなさんとのいろんな会話が何ページもあったりするので、久々にドキドキしました。

私が演じる新は、引っ込み思案で、失恋もしていて、自分に自信のない女の人。“猫背気味”というか、あんまり人としゃべるのが得意じゃない、そういうところを演じられればいいなと思っています。

共演者に、お姉さま方が多い現場も初めてです。みなさん、とても明るくて、わたしよりもパワフルで、キャッキャキャッキャと声が聞こえてきます。「寒くない?」「ちゃんと寝られてる?」といつも気遣ってくださったり、励ましてくださったり、すごく和気あいあいとしています。

『その女、ジルバ』は、キラキラした恋愛ものではなく、酸いも甘いも乗り越えてきた人たちが描かれている作品です。見ごたえもありますので、夜ふとテレビつけた方が引き込まれる作品になると思います。ぜひご覧ください。

<有間しのぶ コメント>

あちこちでお話したことですが、「その女、ジルバ」は連載開始から終了まで、本当にたくさんの方に支えていただいた幸福な作品でした。

それが今回は、憧れの脚本家・吉田紀子さんのシナリオで、大好きな女優さん俳優さんが目白押しで出演のドラマになるとは、まだふわふわして信じられない思いです。

マンガの連載中にいろいろな方に取材し、また、寄せられたご感想を読んで痛感したのは、世の中にはなんて多くの人が「あんまり報われないけれど、自分は自分に正直にやっていく」と腹をくくっているんだろうということでした。

声高でもなく、本人は手柄とも思わず。でも、その矜持(きょうじ)の美しさに、心の中で頭をさげることが多くありました。このドラマは、そうした想いをなにより大切に、手の中に包みこんでくれています。

きっと、とても素敵なドラマになると、私が一番楽しみにしています。ご一緒にご覧いただけましたら幸いです。

<ストーリー>

時は、2019年。大手百貨店の倉庫で働く彼女は恋人なし、貯金なし、老後の安心なしの人生崖っぷち。いわゆる負け組OL、笛吹 新(池脇千鶴)40歳は、リストラで希望の職場も追われ、夢も、仕事も、結婚も、全部諦めかけていた。

しかし、一軒の店との出会いが、新の人生を大きく変えることとなる。伝説のママ・ジルバ(池脇千鶴/2役)の店BAR「OLD JACK & ROSE」。

ギャラリーリンク 『その女、ジルバ』のジルバ(池脇千鶴)
ジルバ(池脇千鶴)

採用条件、40 歳以上――終戦直後から、夜の世界で生きてきたホステスたちの超高齢BAR。平均年齢は、70歳以上。そこに訪れるお客が求めるものは、癒し、母性、叱責、そして美味しい料理。

昭和、平成、令和。修羅場ニッポンを生き抜いてきた女たちが、最高の料理と最高のおもてなしで、常連客たちを迎える。

ギャラリーリンク 『その女、ジルバ』のBAR、オールドジャックアンドローズ
BAR OLD JACK & ROSE

「これまでの人生を変えたい!」と、思いきってその店で働くことを決意した新。やがて、価値観の違いに衝撃を受けることに。“最年少”ホステス・アララとして、「そこの若いの!」「このギャル、誰の孫だい?」「ピチピチしてるからっていい気になるんじゃないよ!」等々いじられ、壊され、挫折しながら、ラテン系熟女たちの活気とエネルギーにあふれた空間で、大きく成長、忘れていた大切なものを取り戻していく。

意識が変われば、自分が変わる。自分が変われば、周りが変わる。人生の折り返しともいえる 40 歳を機に、新の人生は彩を得ることになる。

そんな中、このBARを作った伝説のママ・ジルバの壮絶な過去も明らかに。ブラジル移民で戦後家族を失い、絶望の中、必死に立ち上がったジルバ。

その思いが「BAR OLD JACK&ROSE」には残されていたのだ。

ギャラリーリンク 『その女、ジルバ』のBAR、オールドジャックアンドローズ

「早いうちにオンナ捨ててちゃダメでしょ! 捨てていいのは、ミサオとカコよ!」「この世には、私達は遊びに来たの。笑って、踊って、転んだらまた笑って――それであっという間に80年よ♪」「幸せなのは良い人でも悪い人でもない。心が身軽な人よ」

どんな苦境でも前を向いて生きていくための珠玉の言葉の数々。昼と夜、二足のワラジで働く新(あらた)のシングルライフに、どんな変化が訪れるのか――。

フォトギャラリー

  • 画像番号 1
  • 画像番号 2
  • 画像番号 3
全6枚のフォトをみる
その女、ジルバ 番組情報
  • オトナの土ドラ
  • その女、ジルバ
  • 有間しのぶ
  • 池脇千鶴

注目!! その女、ジルバ

  • 『その女、ジルバ』スミレのハッピーウエディングをプレイバック!「タイトなドレス、苦しかった」

    『その女、ジルバ』スミレのハッピーウエディングをプレイバック!「タイトなドレス、苦しかった」
    3月1日

    ドラマ・映画

  • コロナ禍でも熱気があふれ、NGナシのプロの現場!『その女、ジルバ』の収録に密着!

    コロナ禍でも熱気があふれ、NGナシのプロの現場!『その女、ジルバ』の収録に密着!
    2月27日

    ドラマ・映画

  • <試写室>「オトナの土ドラ」史上最も幸せなんじゃないか!の大ハッピーシーン突入…でも最後の“最後”まで油断禁物

    <試写室>「オトナの土ドラ」史上最も幸せなんじゃないか!の大ハッピーシーン突入…でも最後の“最後”まで油断禁物
    2月26日

    ドラマ・映画

  • 中尾ミエが語る『その女、ジルバ』!「人生は短いけど長いです。楽しく生きないともったいない」

    中尾ミエが語る『その女、ジルバ』!「人生は短いけど長いです。楽しく生きないともったいない」
    2月25日

    ドラマ・映画

  • 『その女、ジルバ』主題歌リリース 山本彩の“ドラマチック”な体験は?「好きなキャラが一発で…」

    『その女、ジルバ』主題歌リリース 山本彩の“ドラマチック”な体験は?「好きなキャラが一発で…」
    2月24日

    ドラマ・映画ミュージック

  • 【眼福♡男子】草地稜之 子犬系男子からカメレオン俳優へ「目標は今年中にドラマ主演」

    【眼福♡男子】草地稜之 子犬系男子からカメレオン俳優へ「目標は今年中にドラマ主演」
    2月20日

    ドラマ・映画ピープルミュージック

注目!! 池脇千鶴

  • 『その女、ジルバ』スミレのハッピーウエディングをプレイバック!「タイトなドレス、苦しかった」

    『その女、ジルバ』スミレのハッピーウエディングをプレイバック!「タイトなドレス、苦しかった」
    3月1日

    ドラマ・映画

  • コロナ禍でも熱気があふれ、NGナシのプロの現場!『その女、ジルバ』の収録に密着!

    コロナ禍でも熱気があふれ、NGナシのプロの現場!『その女、ジルバ』の収録に密着!
    2月27日

    ドラマ・映画

  • 【オヤジンセイ】品川徹 内気でシャイな性格を克服するため演劇部へ「そうして演劇に取り付かれちゃった(笑)」

    【オヤジンセイ】品川徹 内気でシャイな性格を克服するため演劇部へ「そうして演劇に取り付かれちゃった(笑)」
    2月27日

    ピープル

  • <試写室>「オトナの土ドラ」史上最も幸せなんじゃないか!の大ハッピーシーン突入…でも最後の“最後”まで油断禁物

    <試写室>「オトナの土ドラ」史上最も幸せなんじゃないか!の大ハッピーシーン突入…でも最後の“最後”まで油断禁物
    2月26日

    ドラマ・映画

  • 【オヤジンセイ】品川徹『その女、ジルバ』で話題のいぶし銀俳優!ターニングポイントは、67歳で出演の『白い巨塔』

    【オヤジンセイ】品川徹『その女、ジルバ』で話題のいぶし銀俳優!ターニングポイントは、67歳で出演の『白い巨塔』
    2月26日

    ピープル

  • 中尾ミエが語る『その女、ジルバ』!「人生は短いけど長いです。楽しく生きないともったいない」

    中尾ミエが語る『その女、ジルバ』!「人生は短いけど長いです。楽しく生きないともったいない」
    2月25日

    ドラマ・映画

サイトを検索

注目のトピック

  • 知ってるワイフ
  • 突然ですが占ってもいいですか?
  • 監察医 朝顔
  • 眼福男子
  • めざましテレビ
  • ダウンタウンなう
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES
  • 働く女性のストーリー by PR TIMES
  • プレスイベント by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • twitter
  • youtube
  • youtube
  • お問い合わせ・リリース
  • 個人情報の取り扱いについて

© Fuji Television Network, inc. All rights reserved.

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
―