
城島茂は嵐とほとんどしゃべったことがない!?「一番気を遣いそうなのは松潤」
11月25日(水)放送『TOKIOカケル』
11月25日(水)の『TOKIOカケル』は、今をときめく一流芸能人が、ほかの番組では語ることのない衝撃発言を集めた「トキカケアワード2020冬」が放送された。
長澤まさみや横浜流星らの珠玉のトーク総集編のほか、泣く泣くカットされた菅田将暉、嵐の二宮和也、柳楽優弥の未公開部分も公開。TOKIOと交わされたトークの内容が明らかになった。
菅田が入手したい激レアTシャツ話で長瀬がマニア度発揮
8月26日放送分に出演した菅田は、どうしても入手したいTシャツがあることを告白。NIKEのTシャツで、「スーパーマンみたいな“ナイキマン”が胸にプリントされているんです」という、その画像が登場。
それは1970年に製造されたもので、現在の価格は約5000ドル。日本円にして50万円以上もする激レア商品ということが判明した。
国分太一が「これ、50万円だったら買いますか?」と尋ねると、菅田は「買わないかなぁ~」と困惑の表情。
菅田と同じく古着好きの長瀬智也は、写真のタグに目をつけたようで「ビンテージタグがXLだけど、(写真の表記は)Lサイズだから、洗ったあとに縮んでいる!ここは大事!」とマニアならではの発言を。松岡昌宏は「さすがだな」と感心した。
嵐のお酒事情が明らかに!
9月30日放送分に出演した嵐の二宮和也は、メンバーの酒席での様子に言及。国分が「集まって飲んだりするの?」と尋ねると、「一昨年から去年にかけて、デビュー20周年のツアーをずっとやっていたんですけど、(地方へ)行く時は絶対に飲んでましたね。楽屋でそのまま飯を食って、飲みながらあーだこーだ(話していた)。健康とか…」と説明。
「お酒を飲んで一番面倒くさいやつは誰?」という長瀬の問いかけに、二宮は「相葉くんはタンクトップになって走り回っちゃう」と、相葉雅紀らしい無邪気なエピソードを披露。
松岡は嵐のメンバー全員と飲みに行ったことがあるそうで、「大野(智)の甘え方や、松本(潤)なんかの考えはすごくわかる。相葉はノリが体育会系だからわかるんだけど、翔は、俺がまったく持っていないことを言うから面白い」と、それぞれの特徴を明かした。
さらに、長瀬が「リーダーは(嵐のメンバーと)つき合いある?」と尋ねると、城島茂は「まったくないねぇ。プライベートを見たことがないし、(ほとんど)しゃべったことがない」とコメント。
「誰と飲みたい?」との声に「大野くんは波長的に気を遣使わずに済みそう」といい、「逆に気を使いそうなメンバーは?」と聞かれると、「松潤」と即答。二宮は「(後輩に対して)気を使わなくていいんですよ」と爆笑した。
柳楽優弥が初MCでも抜群の“イジリ”
柳楽優弥は9月16日放送で、念願のMCに挑戦。柳楽が大のタコス好きであることから企画された、「クイズ!タコス」のオープニングでのTOKIOイジリが公開された。
国分&長瀬へ「最近はいつタコスを食べましたか?」と質問した柳楽は、3番手の松岡へ「タコス生地はソフト派?ハード派?」と軽快な“タコストーク”を展開。
そして、4人目の城島はただ紹介しただけで、タコストークはなし。城島が「(僕にも)タコスネタを…」と欲しがると、国分は「(リーダーの)イジリ方がわかってるよ」と、初めての司会進行ながら、バラエティのお約束を忘れない柳楽を称賛した。
12月の『TOKIOカケル』は中川大志、浜辺美波、木村拓哉という豪華ラインナップがスタンバイ。12月9日(水)は、中川大志をゲストに迎え、TOKIOと爆笑トークを展開する。
<『TOKIOカケル』は、FODで配信中>