フジテレビュー‼ そのハナシには、つづきがある

検索

記事を検索

注目のトピック

  • 知ってるワイフ
  • 突然ですが占ってもいいですか?
  • 監察医 朝顔
  • 眼福男子
  • めざましテレビ
  • ダウンタウンなう
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES
  • 働く女性のストーリー by PR TIMES
  • プレスイベント by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
ギャラリーリンク

「大物演歌歌手」って英語で言えますか?【金ため英会話】

フジテレビュー!!編集部

2020年11月27日

バラエティ

トップライト、バックライト、フットライトなど、舞台や映像作品の照明には様々な種類がありますが、アーティストが最も浴びたいライト界のドン、キングオブライトがスポットライトです。

辞書を引くと「主に劇場などで観客の注目を集めるために使われる、一点を集中的に照らす照明」などと身も蓋もなく説明されてしまいますが、転じて「注目を浴びること」の意となり、この点においては英語も日本語も同様です。

そんなアーティストであれば垂涎モノのスポットライトを先に浴びさせる、大物演歌歌手ならではのセリフを学べるのは「金ため英会話」だけ。

今週は「大物演歌歌手」というフレーズを英語で紹介。

ギャラリーリンク

「先にスポットライト浴びてこいよ」その大物演歌歌手はにっこりと笑った。

これを英語でいうと…

ギャラリーリンク

“Go under the spotlight first.” the famous enka singer smiled.

ギャラリーリンク

Point:famous enka singer=大物演歌歌手

enka singer同様に、日本語がそのまま英語となっている単語(借用語)はたくさんあります。

例えばsushi、sukiyaki、tempura、teriyaki、udon、ramen、edamameなどは日本食としてそのまま使われています。

ただwasabi、daikonも英語として使われていること、知っていますか?

horseradish、radishで覚えている方が多いかもしれませんが、これはそれぞれ西洋わさびと二十日大根のことで、日本でいう本わさびと大根はそのままwasabi、daikonと英語で使われているそうです。

他にもzen、suudoku、karaoke、katana、manga、kawaii、など日本文化にまつわる言葉は海外でも使われていることを知っている人も多いのではないでしょうか。

ちなみにiPhoneなどを手掛けるAppleは、2018年に行われた発表会で、bokehという言葉を多用していたことで少し話題となりました。

カメラなどで後ろをぼかす“ボケ”も借用語となっているそうです。

フジテレビ×芸人・永野×「試験に出ない英単語」中山のコラボ企画!
金曜日のくだらないけどためになる英会話=「金ため英会話」は、笑いながら楽しめる様々なシチュエーションを毎週金曜日にお届けします。

フォトギャラリー

  • 画像番号 1
  • 画像番号 2
  • 画像番号 3
全3枚のフォトをみる
金ため英会話 番組情報
  • 永野
  • 金ため英会話

サイトを検索

注目のトピック

  • 知ってるワイフ
  • 突然ですが占ってもいいですか?
  • 監察医 朝顔
  • 眼福男子
  • めざましテレビ
  • ダウンタウンなう
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES
  • 働く女性のストーリー by PR TIMES
  • プレスイベント by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • twitter
  • youtube
  • youtube
  • お問い合わせ・リリース
  • 個人情報の取り扱いについて

© Fuji Television Network, inc. All rights reserved.

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
―