AKB48向井地美音&武藤十夢 特殊詐欺被害撲滅に意欲「大切なおじいちゃん、おばあちゃんを守りたい」
警察庁による、特殊詐欺被害撲滅のための広報啓蒙活動「ストップ・オレオレ詐欺47〜家族の絆作戦〜(通称SOS47)」プロジェクトチーム決起集会2020が、12月14日(月)、都内で開催。
プロジェクトメンバーである杉良太郎、伍代夏子、飯豊まりえ、川栄李奈、城島茂、橘慶太、秋元真夏、新内眞衣、松本利夫、向井地美音、武藤十夢が登壇した。

手前左から)橘慶太、松本利夫、杉良太郎、伍代夏子、城島茂
SOS47は、2018年に発足されたプロジェクトで、全国47都道府県警察と連携して活動し、全国で被害が相次ぐオレオレ詐欺などの、特殊詐欺に関する知識や防止策をわかりやすく伝えるなどの活動を行なってきた。発足から3年が経ち、今後のプロジェクト継続の報告とともに、プロジェクトチームに新たに加わるAKB48、SKE48、NMB48、HKT48、STU48の委嘱式も行われた。
今回、代表として登壇した向井地は「これまでも、特殊詐欺が社会問題になっていることは知ってはいたんですが、委嘱を受けるにあたってしっかり勉強し、詐欺の悪質さを理解しました。私たちの大事なおじいちゃん、おばあちゃんたちを守っていけるように頑張りたい」とコメント。
続けて武藤は、「また、安易に犯罪に加担する、若い人が多いと聞いています。今後そういったことがないよう、私たちのような若い世代だからこその情報発信をしていければ」と意気込んだ。
