鈴木伸之のオタクぶりに新田真剣佑が思わずツッコミ「何の番組だよ!」
映画「ブレイブ -群青戦記-」の製作報告会が12月14日(月)に行われ、主演の新田真剣佑、山崎紘菜、鈴木伸之(劇団EXILE)、渡邊圭祐、本広克行監督が出席した。

本作は、タイムスリップした戦国時代で武将と戦う、名門スポーツ校の生徒の奮闘を描くアクション大作。
主人公の弓道部員・西野蒼役を新田、蒼を支える幼なじみ・瀬野遥役を山崎、蒼の幼なじみで剣道部主将・松本考太役を鈴木、蒼たちに先駆けて戦国時代へタイムスリップし、歴史の操作を目論む不破瑠依役を渡邊が演じる。
さらにのちの徳川家康となる松平元康役を三浦春馬、織田信長役を松山ケンイチが務めた。
イベントの模様はこちら


イベント前に、新田、山崎、鈴木、渡邊の4人にフジテレビ『めざましテレビ』の鈴木唯アナウンサーがインタビューした。
撮影時の感想について新田は、「ものすごく楽しくて、出ていた役者全員が揃って『もう1回撮影がしたい』ということを言ってくださいましたね。すごくうれしいです。僕は」と感謝を述べると、隣で聞いていた3人も笑顔で頷いた。
山崎は、「本当に今をときめくイケメンたちがかっこいい汗を流しているので、ぜひ観ていただきたいなと思います」とアピール。
鈴木アナも、「イケメンの汗っていいですよね」と賛同すると山崎は「現場で1ミリも汚いとは思わなかったです」と断言した。
新田が演じる主人公は「歴史オタク」ということで4人の“オタクぶり”について質問。
新田は、「僕はとにかく服があります。自分のクローゼットが開けられるところが2つなんですけど、その他にハンガーラックが大きい…これくらいの(両手を広げ身振りで表現)2つ全部服です」と明かした。
それを受け山崎が、「いらない服を(撮影)現場にも持ってきてくれて」と付け足すと、新田は「同年代でサイズも一緒っていう人たちがいっぱいいたんですよ、男の子で。なので段ボール1個『これいらなかったから、持って帰って』ということはありました」と説明。
山崎は、「健康グッズオタク」だと告白し「『これすごくいいよ』とか言われると『あっ、買います』って買っちゃうので、薦めないでほしいです」と照れながらコメントした。
渡邊は、「ジャケットオタクなんですよね。(着る)ジャケットじゃなくて、DVDとかのパッケージの(ジャケット)。全然内容知らないのに『かっこいいじゃん』で集めてきちゃう」と語った。
鈴木は、「僕、サウナオタクですね。サウナがすごく好きで全国津々浦々これから制覇していきたいなと思っております」と話した。
これに対し鈴木アナが、「サウナって何が違うんですか?一緒じゃないんですか?」と疑問を投げかけると、「一緒じゃないんです。これがサウナの中が…。ちょっと説明すると長くなるんですけど、サウナの中の温度から水風呂の温度から休憩所の環境。これによってすべてが変わるんです」と力説。
続けて、「サウナに入って出て、水風呂に入る、休憩する。これを3回繰り返すことをサウナ用語で“ととのう”って言うんですけど、このととのいが全然場所によって変わってくるんです」と勢いは止まらず。
「そこで日本であがめられているのが、静岡にある“サウナしきじ”。ここがすごく…」と話したところで新田が堪らず「何の番組だよ!」とツッコミを入れて周囲を笑わせた。
動画はこちら!
映画「ブレイブ‐群青戦記‐」は2021年3月21日(金)全国東宝系にてロードショー。
©2021「ブレイブ‐群青戦記‐」製作委員会
©笠原真樹/集英社
最新情報は、「ブレイブ‐群青戦記‐」公式サイトまで。