フジテレビュー‼ そのハナシには、つづきがある

検索

記事を検索

注目のトピック

  • 知ってるワイフ
  • 突然ですが占ってもいいですか?
  • 監察医 朝顔
  • 眼福男子
  • めざましテレビ
  • ダウンタウンなう
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES
  • 働く女性のストーリー by PR TIMES
  • プレスイベント by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
ギャラリーリンク フォトギャラリー 全3枚を見る

かまいたちとEXITの完全2ショットトークが初めて実現!「キャラがない」と言われた濱家が激怒!?

1月22日(金)25時25分~『ワンピースバラエティ 海賊王におれはなるTV』※関東ローカル

フジテレビュー!!編集部

2021年1月22日

バラエティ

1月22日(金)25時25分より、フジテレビでは『ワンピースバラエティ 海賊王におれはなるTV』(※関東ローカル)が放送される。

『ワンピース』の原作者・尾田栄一郎氏公認のこちらの番組、尾田氏も毎回一視聴者として楽しみにしており、MCのかまいたちとは、すでに直接LINEメッセージで意見を送りあうほどの仲だという。ナレーションは、我らがモンキー・D・ルフィ(田中真弓)がつとめる。

かまいたちは、毎回何らかのワンピースキャラクターに扮(ふん)して登場しているが、今回の山内のコスプレは、マイナーなキャラクター・大手葬儀屋ドラッグ・ピエトロ。番組のAD3人娘が作っているコスプレ衣装も、回を追うごとにクオリティが高まり、番組の目玉の一つとなっている。

第6弾となる今回は、いつも通りのコスプレ&トークや人気企画の「三大将のオーナイツニッポン」に加え、新たにかまいたち・山内と一緒にワンピース連載1000回記念を体験しようという新企画「週刊山内ジャンプ」を用意。

トーク企画では、毎回芸能界のワンピース好きにワンピース愛を語ってもらい、何の実の能力者かを判定する企画「芸能界の悪魔の実 ワンピ好きの能力者トーク」を実施しているが、今回は、EXITが登場。兼近は、「なれるんだったらコビーになりたい!」というほどコビー愛が強い、ということでほぼ完璧にコビーを再現。

ギャラリーリンク 『ワンピースバラエティ 海賊王におれはなるTV』の兼近大樹

そして、りんたろー。はこちらも完成度の高いヘルメッポのコスプレでやってくる。

ギャラリーリンク 『ワンピースバラエティ 海賊王におれはなるTV』に出演するEXIT

そんな2人を見て、「絶対バズる。ありがとう!」とかまいたちも大絶賛。6歳から「ワンピース」を読み、今でも欠かさず愛読しているというワンピース愛は本物の兼近だが、一方りんたろー。は「大ファン」だと言いながらも読んでいたのは7巻まで…そんな2人がそれぞれ大好きな『ワンピース』について熱く語る。

最後には、毎回かまいたちの2人が、ゲストが何の実の能力者なのかを判定しており、 “悪魔の実の能力者”に認定されると、尾田氏直筆の悪魔の実をもらうことができる。兼近のワンピース愛には納得のかまいたちだったが、はたして…。

尾田栄一郎氏からの手紙が届き、一同大興奮!

また、兼近が「ヤバイと思うキャラベスト3」を発表。第1位は、まさかの!あのキャラクター。さらに、「『ワンピース』がはたして何なのか?」という番組恒例の考察では、兼近が「明日から大考察時代が始まりますよ」と自信満々で驚きの説を展開する。

りんたろー。は、世間で、まことしやかにささやかれている、『ワンピース』についてのうわさをどうしても確認したい!ということで、収録現場に同席した集英社の「ワンピース」編集担当に直撃。すると、尾田から衝撃の手紙が届き、一同大興奮の展開に。

さらに、実はかまいたちとEXITの完全2ショットトークが実現するのは今回が初めて。かまいたちからの「俺らのこと、どう見てる?」という質問に、EXITは「山内さんは、芸人が誰しも憧れるが結局は挫折してしまうような、芸人ど真ん中を生きてる人」と回答。一方、濱家については「キャラがない」と答え、濱家が「おまえ、なめてんのか!」と、怒りをあらわにする一幕も?

ギャラリーリンク 『ワンピースバラエティ 海賊王におれはなるTV』に出演する(左から)EXIT、かまいたち
始めて完全2ショットトークが実現!

新企画「週刊山内ジャンプ」では、山内が発売直後に最速でジャンプの「ワンピース」を読む姿を追う。読んだばかりのホットな思いを、ワンピースファンと共に分かち合う山内――。

そして、原作者の尾田氏も大好きという人気企画「三大将のオーナイツニッポン」も。今回は、女性若手ADの関ちゃんを加え、関ちゃんが三大将の中で誰が一番カッコいいと思うかを答えてもらう。男らしい人が好みだという関ちゃんが選ぶのは誰だ?

フォトギャラリー

  • 画像番号 1
  • 画像番号 2
  • 画像番号 3
全3枚のフォトをみる
ワンピースバラエティ 海賊王におれはなるTV 番組情報
  • EXIT
  • かまいたち
  • ワンピースバラエティ 海賊王におれはなるTV
  • 尾田栄一郎
  • 田中真弓

注目!! ワンピースバラエティ 海賊王におれはなるTV

  • 「ナレッジキング」初代VS第2代王者の対決も!「ONEPIECE 凄い話頂上決戦!~ビビルカードバトル~」開催

    「ナレッジキング」初代VS第2代王者の対決も!「ONEPIECE 凄い話頂上決戦!~ビビルカードバトル~」開催
    2月26日

    バラエティ

  • 「ワンピース」冠番組の第5弾にミキが登場!「ワノ国編がおもしろすぎる」かまいたちと熱いトークを繰り広げる

    「ワンピース」冠番組の第5弾にミキが登場!「ワノ国編がおもしろすぎる」かまいたちと熱いトークを繰り広げる
    2020年12月27日

    バラエティ

  • 四千頭身登場!尾田栄一郎直筆の「悪魔の実」をもらうことができるのは誰だ!?

    四千頭身登場!尾田栄一郎直筆の「悪魔の実」をもらうことができるのは誰だ!?
    2020年11月20日

    バラエティ

  • 「ワンピース」冠番組の第3弾に伊藤健太郎が出演!コスプレの完成度に、かまいたちも「本物じゃん!」

    「ワンピース」冠番組の第3弾に伊藤健太郎が出演!コスプレの完成度に、かまいたちも「本物じゃん!」
    2020年10月22日

    バラエティ

  • 『ワンピース』冠番組が地上波で放送決定!『ワンピースバラエティ 海賊王におれはなるTV』

    『ワンピース』冠番組が地上波で放送決定!『ワンピースバラエティ 海賊王におれはなるTV』
    2020年8月7日

    バラエティ

注目!! EXIT

  • 「呪術廻戦」を学んだ明石家さんまが五条悟に変身するはずが…「アミダばばあや!」

    「呪術廻戦」を学んだ明石家さんまが五条悟に変身するはずが…「アミダばばあや!」
    3月3日

    バラエティ

  • 木村拓哉とEXITがラジオで初の対談!EXITの過去・現在・これからに迫る

    木村拓哉とEXITがラジオで初の対談!EXITの過去・現在・これからに迫る
    2月28日

    情報

  • ドラマ初主演の堀田真由がTGCに登場!EXITとトーク共演で「ちゃんまゆ!」

    ドラマ初主演の堀田真由がTGCに登場!EXITとトーク共演で「ちゃんまゆ!」
    2月28日

    おでかけ・イベントドラマ・映画

  • 「滅亡させない♡地球の作り方」をスローガンに、EXITが未来について“マジ”で考える!

    「滅亡させない♡地球の作り方」をスローガンに、EXITが未来について“マジ”で考える!
    2月26日

    ライフ情報

  • 「ナレッジキング」初代VS第2代王者の対決も!「ONEPIECE 凄い話頂上決戦!~ビビルカードバトル~」開催

    「ナレッジキング」初代VS第2代王者の対決も!「ONEPIECE 凄い話頂上決戦!~ビビルカードバトル~」開催
    2月26日

    バラエティ

  • チョコプラ長田の顔が怖すぎて仕事に影響が!?解消には美容医療がいい?効果と費用は…

    チョコプラ長田の顔が怖すぎて仕事に影響が!?解消には美容医療がいい?効果と費用は…
    2月24日

    バラエティ

サイトを検索

注目のトピック

  • 知ってるワイフ
  • 突然ですが占ってもいいですか?
  • 監察医 朝顔
  • 眼福男子
  • めざましテレビ
  • ダウンタウンなう
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES
  • 働く女性のストーリー by PR TIMES
  • プレスイベント by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • twitter
  • youtube
  • youtube
  • お問い合わせ・リリース
  • 個人情報の取り扱いについて

© Fuji Television Network, inc. All rights reserved.

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
―