フジテレビュー‼ そのハナシには、つづきがある

検索

記事を検索

注目のトピック

  • 知ってるワイフ
  • 突然ですが占ってもいいですか?
  • 監察医 朝顔
  • 眼福男子
  • めざましテレビ
  • ダウンタウンなう
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES
  • 働く女性のストーリー by PR TIMES
  • プレスイベント by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
ギャラリーリンク フォトギャラリー 全5枚を見る

<試写室>エリー(中田喜子)さんの魅力大爆発回!その年齢でも残っている痛み、悲しみ、重みがたっぷり

1月23日(土)23時40分~オトナの土ドラ『その女、ジルバ』第3話

フジテレビュー!!編集部

2021年1月22日

ドラマ・映画

今週もとてつもなくエエ話!!

序盤から微笑み止まらなくて、中盤ちょっとホロリして、後半ほっこり癒される…。

ギャラリーリンク 『その女、ジルバ』の(左から)マスター(品川徹)、くじらママ(草笛光子)、アララ(池脇千鶴)

しかも今回はあのキュート過ぎるエリーさん(中田喜子)のお話なんだもの!

“自称”59歳で、“ボディタッチ多め”が特徴(公式HPの人物紹介=CHART&相関図参照)で、そんなエリーさんの過去の恋愛話で、結婚詐欺師現る!?ってな予告だったもんだから、もっと超ライトな、ドタバタコメディ風、エリーさんのテンション爆発か!?とか、またしてもあらぬ想像してたのに…、そんなはず…ないよね!もうね、ライトコメディとかそういうレベルじゃない。“深み”が尋常じゃないんですよ。メインキャストの平均年齢が半世紀越え…っていうか還暦越え!?なんだから、そら、深み…、ないわけないよね…。

というわけで今回は言うまでもなく、エリーさんの魅力大爆発回です!!

ギャラリーリンク 『その女、ジルバ』の(左から)笛吹新(池脇千鶴)、エリー(中田喜子)

エリーさんの魅力って、すごくいい意味で、“成長してない”ってとこだと思うんですよ。ドラマに登場するこのぐらいの大人のキャラクターって、大抵人生の何たるかをもう掴んでて、若人たちにありがたいお言葉ポロリと放っちゃう系か、長年生きてんだから何事にも動じないし、どっしり構えてる系、のどっちかでしかないと思うんだけど、エリーさんは登場時からそんな片鱗を全く見せていなくって、ただただ美しくて、それでいて超キュートで、それはまるで少女のようで、だから現役で恋もしてるし、すぐに拗ねちゃうし、わがままな部分もあって…っていうそんな“成長していない”大人を、中田喜子さんが、全く嫌味にならず、愛嬌たっぷりに、見事に体現してるんですよね。ホント素敵。

中田喜子さんと言えば、僕も大好き“渡鬼”(『渡る世間は鬼ばかり』)の文子なんだけど、あっちはバリキャリで、“結婚はもうコリゴリ!”って言いながらも、元旦那と“友達以上恋人未満な関係”を保つ…というヤキモキキャラで、個人的には若干イラついてたっていうのに(いやでもね、あの辺の塩梅が絶妙に文子なんですよ)、このエリーさんはなぜでしょう?同じ中田喜子さんだっていうのに、とてつもなくキュート&ビューティ!その“成長しない”感じは、こんな大人になってもいいんだ…、って勇気をもらえるし、それでも素敵でいられる、魅力のある人間にならなきゃな…っていう憧れや希望ももらえるし…っという絶妙なキャラクターなんですよね。

だけど、そんな、“成長しないエリーさん”が、今回は過去の恋愛を振り返ることで、さらにダメ押しで“成長していない”部分が浮き彫りになる…、ってのもありつつ、ほんのちょっとだけ“成長”も見られるんだけど、それがまた、中田喜子さんの熱演も相まってホロリ…いや、エリィィィさぁぁぁん!!!って号泣すること必至。もうね、エリーさんの過去がね、それがまたね、壮絶なんですよ…。あの年齢で振り返る過去…40年前とかのレベルになると、かなりカラッとしてて、教訓!って感じになりそうなんだけど、エリーさんの現役感も相まって、その年齢でもまだまだ残っている痛み、それによる悲しみ、重み…、がたっぷりで、言ってしまえば“よくある過ち”ではあるんだけど、そんな感情がジワジワ加わってくるから、他ではあまり味わったことのない、『その女、ジルバ』だからこそ味わえる“深み”満載のエピソードに仕上がっているのです。

ギャラリーリンク 『その女、ジルバ』の(左から)エリー(中田喜子)、くじらママ(草笛光子)

そして今回、エリーさんの涙必至!素敵エピソード…のほかにも、チームリーダーのスミレさん(江口のりこ)と、新(池脇千鶴)の同僚・みかさん(真飛聖)が本格参戦してきたことで、ドラマはさらに重層的になっていきます。

とりあえず、まず謝罪しなきゃいけないのは、前回のレビューで“機動力はあるくせに捜査能力はイマイチだった”とか言っちゃったチームリーダー。失礼なこと言って申し訳ございませんでした!!いや、だってさ、なんでそう思ったかって、チームリーダーさ、あのBARの目の前まで追って、写真まで撮ってるのに…つまり機動力はあるくせに、そのBARの正体までは突き止められない…つまりネットで調べれば一発じゃん、捜査能力イマイチかよ!って思っちゃったわけですよ…。だけど、BAR「OLD JACK&ROSE」、ホームページないんですって!!チームリーダー、ちゃんとその辺、調査済みだったよ!!申し訳ございませんでした!!そらそうだよね。よくよく考えたら、「OLD JACK&ROSE」のメンバー、ネットに詳しそうな人…、誰一人いないよね?お客さんにやってもらえばいいじゃん…とも思うけど、そもそもネットにホームページ出す(紹介サイトも然り)っていう概念ないよね?(いろいろ失礼)

で、チームリーダーって、せっかく江口のりこさんが演じているのに、ただのにぎやかし要因?…もったいないな…なんてちょっと心配してたけど、そんなことなかったんですよ!(そらそうですよ)チームリーダーが何を考え、何を思い、出向組(新とみか)をどんな目で見て、働いていたのか…が今回、自分の口から語られるのですが、その瞬間、一気にチームリーダーに共感し、好きになり、愛おしい存在になっていきます。

ギャラリーリンク 『その女、ジルバ』の(左から)村木みか(真飛聖)、浜田スミレ(江口のりこ)、ナマコ(久本雅美)

また、新とチームリーダーを繋ぐ役割を担う、みかの存在によって、3人のあの年齢だからこその、ベタベタし過ぎない、大人の友情も始まり、そっちの方面の物語も愛おしくって、楽しみが増えそうな予感です。

…なんだけど、やっぱり好きになれないのは、新の元カレ前園(山崎樹範)だよね。今回また、新の口から前園のクズッぷり、あんな人たらしみたいな顔してんのに、ホントにひっどいことした前園の所業が明るみになるんだけど、マジで、あいつ最低な男っすよ。「想ひ出」フォルダに、元カノの写真を、119枚も格納してる!!超気持ち悪い男!!!に加えてあの所業…。だけどね、ホントだったら、もっと憎たらしくて、腹立って、顔も見たくない存在になってもおかしくないのに、なぜでしょう?あんなにもひどくて、キモイ男なのに、山崎樹範さんが演じると…、そこまでじゃない…なんとなく許せてきちゃう…そんなマジカル…なぜなんでしょう?山崎樹範さんって底の知れない俳優さんだったんですね!?

ギャラリーリンク 『その女、ジルバ』の

そして来週は、人物紹介には載ってるはずなのに一向に出る気配のなかった、“チーママ”、中尾ミエさんがようやく登場!!ただでさえ濃すぎるメンバーの中に中尾ミエさん!!最高じゃん!!どんな話に転がっていくの!?楽しみすぎる!!

text by 大石 庸平 (テレビ視聴しつ 室長)

フォトギャラリー

  • 画像番号 1
  • 画像番号 2
  • 画像番号 3
全5枚のフォトをみる
その女、ジルバ 番組情報
  • オトナの土ドラ
  • その女、ジルバ
  • 中田喜子
  • 久本雅美
  • 品川徹
  • 山崎樹範
  • 江口のりこ
  • 池脇千鶴
  • 真飛聖
  • 草村礼子
  • 草笛光子

注目!! その女、ジルバ

  • 中尾ミエが語る『その女、ジルバ』!「人生は短いけど長いです。楽しく生きないともったいない」

    中尾ミエが語る『その女、ジルバ』!「人生は短いけど長いです。楽しく生きないともったいない」
    2月25日

    ドラマ・映画

  • 『その女、ジルバ』主題歌リリース 山本彩の“ドラマチック”な体験は?「好きなキャラが一発で…」

    『その女、ジルバ』主題歌リリース 山本彩の“ドラマチック”な体験は?「好きなキャラが一発で…」
    2月24日

    ドラマ・映画ミュージック

  • 【眼福♡男子】草地稜之 子犬系男子からカメレオン俳優へ「目標は今年中にドラマ主演」

    【眼福♡男子】草地稜之 子犬系男子からカメレオン俳優へ「目標は今年中にドラマ主演」
    2月20日

    ドラマ・映画ピープルミュージック

  • <試写室>前半の泣ける展開~大爆笑は突然やってきます!最後はやっぱり…ああもうホント幸せ!!

    <試写室>前半の泣ける展開~大爆笑は突然やってきます!最後はやっぱり…ああもうホント幸せ!!
    2月19日

    ドラマ・映画

  • 大和田獏「父親は、娘の幸せが一番大事ですから」池脇千鶴の父・達郎役で登場!

    大和田獏「父親は、娘の幸せが一番大事ですから」池脇千鶴の父・達郎役で登場!
    2月18日

    ドラマ・映画

  • オトナの土ドラ『その女、ジルバ』第6話の再放送がフジテレビなど17局で決定!

    オトナの土ドラ『その女、ジルバ』第6話の再放送がフジテレビなど17局で決定!
    2月16日

    ドラマ・映画

注目!! 池脇千鶴

  • 中尾ミエが語る『その女、ジルバ』!「人生は短いけど長いです。楽しく生きないともったいない」

    中尾ミエが語る『その女、ジルバ』!「人生は短いけど長いです。楽しく生きないともったいない」
    2月25日

    ドラマ・映画

  • 【眼福♡男子】草地稜之 子犬系男子からカメレオン俳優へ「目標は今年中にドラマ主演」

    【眼福♡男子】草地稜之 子犬系男子からカメレオン俳優へ「目標は今年中にドラマ主演」
    2月20日

    ドラマ・映画ピープルミュージック

  • <試写室>前半の泣ける展開~大爆笑は突然やってきます!最後はやっぱり…ああもうホント幸せ!!

    <試写室>前半の泣ける展開~大爆笑は突然やってきます!最後はやっぱり…ああもうホント幸せ!!
    2月19日

    ドラマ・映画

  • 大和田獏「父親は、娘の幸せが一番大事ですから」池脇千鶴の父・達郎役で登場!

    大和田獏「父親は、娘の幸せが一番大事ですから」池脇千鶴の父・達郎役で登場!
    2月18日

    ドラマ・映画

  • オトナの土ドラ『その女、ジルバ』第6話の再放送がフジテレビなど17局で決定!

    オトナの土ドラ『その女、ジルバ』第6話の再放送がフジテレビなど17局で決定!
    2月16日

    ドラマ・映画

  • 池脇千鶴に恋の予感!?竹財輝之助「池脇さんの存在自体が“新”そのものだった」

    池脇千鶴に恋の予感!?竹財輝之助「池脇さんの存在自体が“新”そのものだった」
    2月15日

    ドラマ・映画

サイトを検索

注目のトピック

  • 知ってるワイフ
  • 突然ですが占ってもいいですか?
  • 監察医 朝顔
  • 眼福男子
  • めざましテレビ
  • ダウンタウンなう
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES
  • 働く女性のストーリー by PR TIMES
  • プレスイベント by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • twitter
  • youtube
  • youtube
  • お問い合わせ・リリース
  • 個人情報の取り扱いについて

© Fuji Television Network, inc. All rights reserved.

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
―