二宮和也が新人議員に!?「日本をもっと笑顔にしたい!」
スマーフォン向けパズルRPG「パズル&ドラゴン」(以下、パズドラ)が、2月20日(土)にサービス開始から9周年を迎える。
それを記念して、イメージキャラクターの二宮和也が出演するテレビCM「パズドラ党/辻立ち」篇が、2月18日(木)より、全国でオンエアされることが決定した。
二宮和也にとって休憩中も欠かせないのは…
スマホを見ても、テレビを観ても、つい暗いニュースばかりが目についてしまう昨今。今回のCMは、そんな日本の現状を憂いた二宮が「パズドラ党」という名の新党を結成し、総理大臣を目指すストーリー仕立てになっている。
第1弾CMは、二宮も初だという街頭演説。撮影現場にネイビーのスーツに白シャツ&濃紺のネクタイ姿で、颯爽と姿を見せた二宮は、「皆さん、おはようございます!」とさっそく元気にスタッフへあいさつを。張りのある声、清潔感のある衣装、「二宮和也」と書かれたタスキをかけた姿ということもあり、新人議員候補のようなフレッシュな存在感が。
そして、照れ隠しか、役に入っていたのか、タスキに触れながら「まずは名前だけでも覚えて帰っていただいて」と付け加えた二宮。すかさずスタッフから「二宮さんの名前を知らない人、いないと思います」とツッコまれると、現場には笑いが起き、和やかな雰囲気に包まれたという。
二宮の「ティン♪ティン♪~」という声に、パズドラのコンボが連なる画面のイメージカットが重なるシーンは、二宮自身がプレイする画面を撮影。これは「コンボが炸裂しているシーンを撮りたい!」という監督のリクエストで実現したもの。多少、運が絡むゲームだが、パズドラ歴8年の二宮は、華麗なテクニックを披露し、次々と連続コンボを決めていたそう。
さらに、OKが出たあとには自らのスマホに持ち変え、パズドラをプレイ。もはや、休憩中のルーティンワークになっている(?)様子だったという。

CMのほか、2月19日(金)21時より、パズドラ公式YouTubeチャンネルでは、WEB特別動画「パズドラ9周年&新CM記念チャレンジ企画」が公開される予定。二宮は、パズドラ党の党首としてユーザーに笑顔を届けることができるのか!?
<二宮和也 インタビュー>
──二宮さん、この度はパズドラ党の設立、おめでとうございます!
ありがとうございます! 実はもともと、パズドラ党を作りたいという考えがあったので、「あれ、なんか思ってたこと、誰かに言ったかな?」と思いました(笑)。
──ということは今回、企画から携わっていたということでしょうか?
まぁ、そうなっちゃいますね。ゆくゆくは、一大政党として幅をきかせていきますよ。
──たすきのお名前もインパクトが強いですよね。
まずはね、名前だけでも覚えていただいて。
──二宮さんを知らない人、いないと思います。
いや、本当に。今回のCMは「辻立ち」篇ということで、駅のところで声を聞いていただくという内容になっているんですけど、改めてのスタートとなっている気がして、すごく良かったですね。
──今年で9周年を迎え、ますますパワーアップし続ける「パズドラ」ですが、二宮さんが2021年にパワーアップしたいことは?
もっと早くパズルを組みたいです。もっと早くパズルを組んで、このパズドラ党を応援してくれている皆さまに恩返しがしたい。私はそう思っています。9周年は、言ったらプレ10 周年なわけですから、いろんなことを仕掛けながら、種まきをして、それが実になる10周年では、皆さんと一緒に共有できるものが一つでも多く残ればいいなと思います。それで10周年の時はプロパズラーたちも交えて、ぜひパズドラ党の組閣チャレンジを企画したいですね。
──CM をご覧になる視聴者へメッセージをお願いします。
パズドラ党の二宮和也です。日本をもっと笑顔にしたい!そのために必要なのは「パズドラ」だと信じております!私、二宮和也は、「パズドラ」の魅力を日本全国、いや世界中の皆さんに届けたいと思っておりますので、これからも「パズドラ」をどうぞよろしくお願いいたします!