フジテレビュー‼ そのハナシには、つづきがある

検索

記事を検索

注目のトピック

  • 知ってるワイフ
  • 突然ですが占ってもいいですか?
  • 監察医 朝顔
  • 眼福男子
  • めざましテレビ
  • ダウンタウンなう
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES
  • 働く女性のストーリー by PR TIMES
  • プレスイベント by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
ギャラリーリンク フォトギャラリー 全4枚を見る

西川美和「まさか役所広司さんを演出するとは」映画監督になるつもりはなかった

2月21日(日)7時~『ボクらの時代』

フジテレビュー!!編集部

2021年2月20日

バラエティ/ピープル

毎回さまざまなジャンルで活躍するゲストが集い、多彩な話題や事象を取り上げていくフジテレビのトーク番組『ボクらの時代』。

2月21日(日)の放送は、映画「すばらしき世界」に出演している役所広司、六角精児、脚本・監督を務めた西川美和が登場する。

ギャラリーリンク 『ボクらの時代』に出演する六角精児、役所広司、西川美和監督
左から)六角精児、役所広司、西川美和監督

役所広司の「いつか参加できたら」が実現して初タッグ

ギャラリーリンク 『ボクらの時代』に出演する西川美和監督
趣味は「スポーツ観戦」と西川美和監督

『ボクらの時代』への出演が初めてという西川は「緊張しております」と、鼎談はスタートする。

役所:(六角に)引っ張っていってください。

六角:引っ張るって言っても、僕も様子よくわかってないですから。

西川:(笑)。

六角:また、このお二人に僕というのも、「バランス的に大丈夫なのか?」っていうのもありますからね。

役所:(笑)。

六角:(西川と)初対面でこの映画に?初めてなんですか?

役所:そうです、そうです。

西川:映画賞なんかでちらっとお見かけしたり、お年賀状いただいたりというやり取りはさせていただいていたんですけど。

役所:最初に西川監督の存在を知ったのは、カンヌの映画祭に行ったとき。日本映画がほとんど出ていなくて、「ゆれる」という映画で、女性監督だということを初めて知って。

それから西川の作品を観るようになり「いつか参加できたらいいなと思っていた」と話す。

西川美和「監督になろうとは思っていなかった」

六角:西川さんは、監督を目指したきっかけというのは何だったんですか?

西川:監督には、なろうと思ってはいなかったんですよね。「長いエンドロールの中に一つぐらい自分のスタッフとしての身の置き場があるだろう」というので映画の世界に入ってきたので。最初に映画界に入るきっかけになったのが是枝裕和監督の助手だったので、そのまんまもう、気がつけばカチンコ持たされて。助監督の仕事していると、ますます監督の仕事って大変で。自分なんかその先に進めるとは思わなかったので…。

「まさか役所広司さんを演出する立場になるとは」と話す西川に、役所は「過酷だったでしょう?」と、今よりも女性が現場に少なかった当時の様子を聞いていく。すると、西川はある理由で「居心地の悪さ」を感じていたと明かす。

役所少年の心をつかんだ映画館のあるものとは?

ギャラリーリンク 『ボクらの時代』に出演する役所広司
役所広司はギャンブルにハマった過去を告白

ひょんなことから演劇を観て芝居に興味を持ったと話す役所は、子どものころの思い出も明かす。

西川:(映画の)撮影が終わるころかな。子どものころから映画館に行かれていたお話を聞かせてもらったんですよね?

役所:子どものころは映画館の中に入らないで、脇の隙間から見たり、音を聞いていたり。

六角:はぁ。

役所:うちの商売が、ジュースを作る商売で。

六角:映画館の中で?

役所:映画館に配達していたんですよ。

役所が配達に行くとスタッフが「見ていけ」と館内に通してくれたと言い、当初、映画館で楽しみにしていたあるものは「今も好きなんです」と笑う。

六角精児「親が厳しくてうそばかりついていた」

ギャラリーリンク 『ボクらの時代』に出演する六角精児
六角精児は、家にいる時間が増え生活に変化があったと明かす

一方、六角は「うそばっかりついていた」と子ども時代を振り返る。

六角:とにかく親が厳しいんですよ。悪い試験を見せると怒られるから、そのテストをどうにか良い試験にしなくちゃいけない。

試行錯誤し「“今”を平穏無事に生きるためのうそをついてました」と話す六角。役所が「嘘つきの役あるといいですね」と言うと「いいですね」と盛り上がり、俳優として演じがいのある役についても言及する。

そのほか、役所が「一時期凝った」というパチンコの話や、趣味の話、コロナ禍で変化した日常のエピソード、これからの制作現場がどうなっていくのかなどを語り合う。

フォトギャラリー

  • 画像番号 1
  • 画像番号 2
  • 画像番号 3
全4枚のフォトをみる
ボクらの時代 番組情報
  • ボクらの時代
  • 役所広司
  • 西川美和
  • 六角精児

注目!! ボクらの時代

  • 宮野真守 俳優と声優のオーディションの違いは「声優は落ちても、“声が合わなかった”と思える」

    宮野真守 俳優と声優のオーディションの違いは「声優は落ちても、“声が合わなかった”と思える」
    3月7日

    バラエティピープル

  • 高畑充希 稽古後は「人間として停止してる感じ」宮野真守、宮澤エマと語るミュージカルの日々

    高畑充希 稽古後は「人間として停止してる感じ」宮野真守、宮澤エマと語るミュージカルの日々
    3月6日

    バラエティピープル

  • 尾崎世界観「歌詞で染みついた大ぶりのパンチをやめたい」作詞と小説を書くことのはざまで

    尾崎世界観「歌詞で染みついた大ぶりのパンチをやめたい」作詞と小説を書くことのはざまで
    2月28日

    バラエティピープル

  • 番組初のオンラインイベント「ボクらの時代 The Deep」の開催が決定!

    番組初のオンラインイベント「ボクらの時代 The Deep」の開催が決定!
    2月27日

    おでかけ・イベントピープル

  • 尾崎世界観「ひたすら『小学生を終えたい』と思っていた」又吉直樹、村田沙耶香と語る子ども時代の“違和感”

    尾崎世界観「ひたすら『小学生を終えたい』と思っていた」又吉直樹、村田沙耶香と語る子ども時代の“違和感”
    2月27日

    バラエティピープル

  • 役所広司「役者の仕事は接触がないと成立しない」六角精児、西川美和と語る“これからの世界”

    役所広司「役者の仕事は接触がないと成立しない」六角精児、西川美和と語る“これからの世界”
    2月21日

    バラエティピープル

注目!! 役所広司

  • 役所広司「役者の仕事は接触がないと成立しない」六角精児、西川美和と語る“これからの世界”

    役所広司「役者の仕事は接触がないと成立しない」六角精児、西川美和と語る“これからの世界”
    2月21日

    バラエティピープル

  • 長澤まさみは役所広司と仲野太賀の仲介役!?「役所さんに話しかけたかったみたいで…」

    長澤まさみは役所広司と仲野太賀の仲介役!?「役所さんに話しかけたかったみたいで…」
    1月22日

    おでかけ・イベントドラマ・映画

  • 役所広司、初の西川監督作品のオファーに喜ぶも「身も心も裸にされる」と緊張

    役所広司、初の西川監督作品のオファーに喜ぶも「身も心も裸にされる」と緊張
    1月21日

    ドラマ・映画

  • 仲野太賀、役所広司にぶっちゃけ質問!「仲野太賀はどうでした?」長澤まさみも便乗し…

    仲野太賀、役所広司にぶっちゃけ質問!「仲野太賀はどうでした?」長澤まさみも便乗し…
    1月20日

    ドラマ・映画

  • 第33回東京国際映画祭が開催!オープニング作品を飾った「アンダードッグ」出演の北村匠海が堂々登壇

    第33回東京国際映画祭が開催!オープニング作品を飾った「アンダードッグ」出演の北村匠海が堂々登壇
    2020年11月2日

    おでかけ・イベントドラマ・映画情報

  • 35kgの減量に成功したゆりやんレトリィバァ 新CMでキーマンに!

    35kgの減量に成功したゆりやんレトリィバァ 新CMでキーマンに!
    2020年10月9日

    グルメピープル情報

サイトを検索

注目のトピック

  • 知ってるワイフ
  • 突然ですが占ってもいいですか?
  • 監察医 朝顔
  • 眼福男子
  • めざましテレビ
  • ダウンタウンなう
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES
  • 働く女性のストーリー by PR TIMES
  • プレスイベント by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • twitter
  • youtube
  • youtube
  • お問い合わせ・リリース
  • 個人情報の取り扱いについて

© Fuji Television Network, inc. All rights reserved.

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
―