フジテレビュー‼ そのハナシには、つづきがある

検索

記事を検索

注目のトピック

  • 知ってるワイフ
  • 突然ですが占ってもいいですか?
  • 監察医 朝顔
  • 眼福男子
  • めざましテレビ
  • ダウンタウンなう
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES
  • 働く女性のストーリー by PR TIMES
  • プレスイベント by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
ギャラリーリンク フォトギャラリー 全2枚を見る

北村匠海 映画「明け方の若者たち」で主演に!「僕の本物の青春と重なっていて」

映画「明け方の若者たち」2022年 全国ロードショー

フジテレビュー!!編集部

2021年2月22日

ドラマ・映画

2月22日(月)、青春恋愛小説「明け方の若者たち」(幻冬舎)の映画化決定が発表された。映画は2022年に全国で公開予定。

主人公の「僕」役を務めるのは北村匠海。このたび、原作者であるカツセマサヒコ氏と現場で撮影されたツーショット写真が公開された。

ギャラリーリンク 北村匠海が映画「明け方の若者たち」で主演に
左から)北村匠海、カツセマサヒコ

また、今作の映像化に挑むのは、現役大学生の23歳・松本花奈監督。映画、テレビ、MV、広告、写真と幅広いジャンルで活動し、今年公開された映画「実写版『ホリミヤ』」でも監督を担当した。

<北村匠海 コメント>

ギャラリーリンク 北村匠海が映画「明け方の若者たち」で主演に

「『明け方の若者たち』で主演を務めさせていただけることになりました。松本花奈監督とは10年前、共演者として学園ドラマで出会い、そして今お互いの道を進んでやっと再会できました。

映画に登場する、街や音楽が偶然にも僕の“本物の青春”と重なっていて、もう二度と帰ってこない人生のマジックアワーをまた味わえたような、切なくてじんわりあったかくて、笑ってるのか泣いてるのかよくわからないあの頃を、皆さんも思い出せるかもしれません」

フォトギャラリー

  • 画像番号 1
  • 画像番号 2
全2枚のフォトをみる
  • 北村匠海
  • 明け方の若者たち

注目!! 北村匠海

  • 阿部寛&北村匠海が初共演!「とんび」が3度目の映像化

    阿部寛&北村匠海が初共演!「とんび」が3度目の映像化
    1月28日

    ドラマ・映画

  • 北村匠海、“木村拓哉憧れ世代”が語った『教場II』ウラ話!「寒くて震えている時に…」

    北村匠海、“木村拓哉憧れ世代”が語った『教場II』ウラ話!「寒くて震えている時に…」
    1月6日

    バラエティ

  • 木村拓哉『教場Ⅱ』での現場秘話を北村匠海に暴露される

    木村拓哉『教場Ⅱ』での現場秘話を北村匠海に暴露される
    1月5日

    ドラマ・映画バラエティ

  • 北村匠海が『教場Ⅱ』に出演!木村拓哉演じる風間の義眼の真相を知る?後輩刑事役

    北村匠海が『教場Ⅱ』に出演!木村拓哉演じる風間の義眼の真相を知る?後輩刑事役
    1月4日

    ドラマ・映画

  • 下野紘「期待感がものすごく膨らんだ」北村匠海ら出演「東京リベンジャーズ」特報ナレーションを担当

    下野紘「期待感がものすごく膨らんだ」北村匠海ら出演「東京リベンジャーズ」特報ナレーションを担当
    1月4日

    ドラマ・映画

  • 北村匠海、驚きの減量生活「ずっとラーメンの話していた」。森山未來が「まじか~」

    北村匠海、驚きの減量生活「ずっとラーメンの話していた」。森山未來が「まじか~」
    2020年11月30日

    ドラマ・映画

サイトを検索

注目のトピック

  • 知ってるワイフ
  • 突然ですが占ってもいいですか?
  • 監察医 朝顔
  • 眼福男子
  • めざましテレビ
  • ダウンタウンなう
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES
  • 働く女性のストーリー by PR TIMES
  • プレスイベント by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • twitter
  • youtube
  • youtube
  • お問い合わせ・リリース
  • 個人情報の取り扱いについて

© Fuji Television Network, inc. All rights reserved.

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
―