10周年を迎えるSexy Zoneが記念すべき20枚目のシングル「LET’S MUSIC」を披露!
3月20日(土)18時~『SHIONOGI MUSIC FAIR』
3月20日(土)18時より、フジテレビでは『SHIONOGI MUSIC FAIR』が放送される。
今回は、ゴスペラーズ、秦基博、Sexy Zone、平手友梨奈、映画「すくってごらん」から、主演の尾上松也と百田夏菜子(ももいろクローバーZ)が出演。
今年10周年を迎えるSexy Zoneは、3月24日(水)に発売予定の記念すべき20枚目のシングルで、Sexy Zoneのメンバー・佐藤勝利が、Kis-My-Ft2・北山宏光とW主演するドラマの主題歌ともなっている楽曲「LET’S MUSIC」を披露する。
トークでは、卒業シーズンにちなんで「このメンバーのここを卒業してほしいと思っているところ」について爆笑トークを繰り広げる。

平手友梨奈は、自身も制作にゼロから参加したという、昨年12月に配信されたニューシングル「ダンスの理由」を披露。見どころは“ダンサーとの一体感のあるダンス”だといい、10名のダンサーを従え圧巻のダンスを見せる。

先日公開されたばかりの映画「すくってごらん」で初共演した、尾上松也と百田夏菜子は、映画の劇中歌となる「鼓動の理由」と「この世界をうまく泳ぐなら」をデュエット。百田は、この映画のために練習を重ねたというピアノも演奏する。

秦基博は、現在NHK連続テレビ小説の主題歌としてもおなじみの最新曲「泣き笑いのエピソード」を歌い、トークでは新曲にちなんで最新のアーティスト写真撮影時にまつわる「最近の泣き笑いエピソード」を語る。

ゴスペラーズは、新曲「I Want You」を披露し、Sexy Zone同様、「このメンバーのここを卒業してほしいと思っているところ」について熱弁する。メンバーの仲の良さがにじみ出る、プチ暴露話が登場する。
