フジテレビュー‼ そのハナシには、つづきがある

検索

記事を検索

注目のトピック

  • イチケイのカラス
  • レンアイ漫画家
  • 突然ですが占ってもいいですか?
  • めざましテレビ
  • オヤジンセイ
  • 眼福男子
  • ダウンタウンなう
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES
  • 働く女性のストーリー by PR TIMES
  • プレスイベント by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
ギャラリーリンク フォトギャラリー 全12枚を見る

金城碧海の冠番組が実現!“S4”が刀を手に対峙&高級すし店を堪能『JO1の星』収録の裏側

フジテレビュー!!編集部

2021年3月31日

スポーツ/バラエティ/ピープル

JO1(ジェイオーワン)による冠番組『JO1の星~JO1×NO1バトル~』が、フジテレビTWO ドラマ・アニメ/フジテレビTWOsmartで放送・配信されている。

ギャラリーリンク 『JO1の星』に出演したJO1
©︎LAPONE ENTERTAINMENT

番組ではこれまで、ご褒美であるソロの冠番組をかけ、3ヵ月にわたってさまざまなジャンルでJO1の中の“NO1”を決めるバトルに挑戦してきた。

そして、#9で金城碧海の優勝が決定。3月30日に冠番組『金城碧海プレゼンツ!「S4の休日」』が放送・配信された。フジテレビュー!!では、収録現場を独占取材。ロケの模様をリポートする。

初ながら次々と殺陣を習得!動画の出来栄えは…

今回、金城が冠番組のテーマにしたのは、“休日”。大平祥生、鶴房汐恩、木全翔也とともに、休日を楽しむ。

ギャラリーリンク 『JO1の星』に出演するJO1木全翔也、鶴房汐恩、大平祥生、金城碧海

まずやってきたのは、とある公園。4人の目の前に突然、和装の人物がやってきて斬り合いを始める。迫力ある殺陣に「うわぁぁ~!」と思わず声をあげる4人は、この殺陣を習うことに。

和装に着替えた金城は「足袋とか人生で2回くらいしか履いたことないし、久々で…いいですね!」と、ワクワクが止まらない様子。殺陣をやるのは初めてだというが、エアーで刀を振るなど、気合いは十分だ。

大平と木全は、忍者のようにサササッと走っていたかと思えば、草っぱらの上で華麗なターンを見せるなど、和装にテンションが上がっている様子だった。

ギャラリーリンク

今回は、歩き方、刀の構え方、斬り方…と、基本の所作からしっかりと稽古。最終的に、金城が主人公の侍を演じ、他3人が敵役を演じる短い殺陣の動画を撮影する。レクチャーを受ける4人は、先生も驚くほどの吸収力を見せ、あっという間に動画用の殺陣の振り付けへ。

主人公である金城は1人で練習。先生から「かっこいい侍は、剣先がブレない」というアドバイスをもらい、「めっちゃ難しい…」とこぼしながらも剣先に意識を集中。次々と振りを覚えていく。

一方、大平、鶴房、木全は、「立ち回りで大事なのは、“斬る”という芝居。相手に当ててはダメだけど、本気で斬るつもりで」と、殺陣の極意を学ぶ。3人は斬られ役ではあるが、主役を光らせる重要な役割も担っており、「楽しい!」と目を輝かせていた。

ギャラリーリンク 『JO1の星』に出演するJO1木全翔也、鶴房汐恩、大平祥生、金城碧海

ひと通りの振り付けを終え、いよいよ撮影。殺陣は初めてだと話していた金城だが、色気とともに強い侍の空気感をしっかりとかもし出す。

その頃、時間を持て余した鶴房と木全は刀を振り回しながらダンスをするなど、お遊びモードに。大平はカメラスタンドにせっせと日傘を固定し、日陰を作り出しまったりモードになっていた。

しかし、4人で対峙するシーンの撮影が始まるとその表情は一転。「俺がこう行ったらどう?」などと振り付けの微調整をしながら臨み、最後のカットでOKが出ると、現場には拍手が沸き起こった。

サシェ作りに高級すし店…余裕のある大人な休日を満喫

ギャラリーリンク 『JO1の星』に出演するJO1木全翔也、鶴房汐恩、大平祥生、金城碧海

続いては、金城が「においが好き」だということから、アロマサシェ作りに挑戦。好きな形にロウを固め、ドライフラワーやラメなどで飾り付けることで簡単にできるサシェに、JAM(JO1のファンの呼称)への思いを込めて作り上げていく。

ギャラリーリンク
見本にと先生が作ったサシェ。JO1のメンバーカラーで作られており、4人も「すごい!」と大興奮
ギャラリーリンク

ものづくり中は、どうしても無言になってしまうこともあったが、「(飾りは)いっぱいあってもあれやな…」(鶴房)、「楽しいわ、これ」(金城)、「何個も作りたくなる」(木全)と、真剣に、存分にサシェ作りを楽しんでいた。

ギャラリーリンク
金城の作品。上部に並ぶ貝は「どうしても入れたい…」と最後まで悩んでいたポイント。そして、自身のメンバーカラーをペッパーベリーで取り入れた
ギャラリーリンク
大平の作品。「春が好き」という理由からピンクを選択。最後まで1人黙々と作業していたが、色づかいは先生も太鼓判の出来上がりに
ギャラリーリンク
鶴房の作品。「海が好き」ということで、海をイメージしたさわやかな出来上がりに。中央に飾られた花は「僕です」とのこと
ギャラリーリンク
木全の作品。「(自分は)星のように輝いている」ということで星型を土台にした木全。全体のイメージは「大人っぽい自分」といい、メンバーからも「センスある!」と絶賛された

「S4の休日」ラストは、全員が初体験だという、いわゆる“回らない”高級すし店での食事。金城は「恐縮しちゃう…」とつぶやくも、優しい大将に、すし店でのマナーや豆知識を教えてもらいながら、4人は和やかに食べ進めていく。

新しいネタが出てくるたびに「うおぉ~!」と雄たけびがあがり、「プルプルしてるやん!」「これはやばい!」「いつも食べてるのと違う!?」と大興奮の4人。収録を終えたあとには、大将のご厚意に甘え、好きなネタを一つずつ追加注文し、高級すしを堪能していた。

ギャラリーリンク 『JO1の星』に出演するJO1木全翔也、鶴房汐恩、大平祥生、金城碧海

『金城碧海プレゼンツ!「S4の休日」』を見逃した方は4月18日(日)21時からの再放送のチェック。

視聴方法や今後の放送予定など、詳細は番組公式HPで確認を。

フォトギャラリー

  • 画像番号 1
  • 画像番号 2
  • 画像番号 3
全12枚のフォトをみる
JO1の星~JO1×NO1バトル~ 番組情報
  • JO1
  • JO1の星
  • 大平祥生
  • 木全翔也
  • 金城碧海
  • 鶴房汐恩

注目!! JO1

  • 『HEY!HEY!NEO! MUSIC CHAMP』NiziU、DISH//、櫻坂46、HiHi jets、美 少年ら出演者9組のコメント到着!

    『HEY!HEY!NEO! MUSIC CHAMP』NiziU、DISH//、櫻坂46、HiHi jets、美 少年ら出演者9組のコメント到着!
    4月9日

    ミュージック

  • 『トレスギJO1』地上波OA枠の7人決定!FOD TVer CSとも連動

    『トレスギJO1』地上波OA枠の7人決定!FOD TVer CSとも連動
    3月27日

    バラエティミュージック

  • 與那城奨「ガチガチに緊張しましたね」 『トレスギJO1』地上波OA枠をかけ“インパクトパフォーマンス”披露

    與那城奨「ガチガチに緊張しましたね」 『トレスギJO1』地上波OA枠をかけ“インパクトパフォーマンス”披露
    3月25日

    バラエティミュージック

  • JO1 新曲「Born To Be Wild」を『トレスギJO1』でテレビ初披露! メイキング写真も到着

    JO1 新曲「Born To Be Wild」を『トレスギJO1』でテレビ初披露! メイキング写真も到着
    3月16日

    バラエティミュージック

  • JO1・豆原一成の演技練習相手は與那城奨「ゴリゴリの関西弁でやってくれた」

    JO1・豆原一成の演技練習相手は與那城奨「ゴリゴリの関西弁でやってくれた」
    3月15日

    おでかけ・イベントドラマ・映画

  • JO1 初の地上波冠番組『トレスギJO1』が放送決定!“内容トレスギ”な全員コメントも到着

    JO1 初の地上波冠番組『トレスギJO1』が放送決定!“内容トレスギ”な全員コメントも到着
    3月3日

    バラエティミュージック

サイトを検索

注目のトピック

  • イチケイのカラス
  • レンアイ漫画家
  • 突然ですが占ってもいいですか?
  • めざましテレビ
  • オヤジンセイ
  • 眼福男子
  • ダウンタウンなう
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES
  • 働く女性のストーリー by PR TIMES
  • プレスイベント by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • twitter
  • youtube
  • youtube
  • お問い合わせ・リリース
  • 個人情報の取り扱いについて

© Fuji Television Network, inc. All rights reserved.

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
JO1
―