『千鳥のクセがスゴいネタGP』番組公式YouTubeチャンネルを開設!徳井健太「よく俺を使う勇気があったな(笑)」
毎週木曜21時~『千鳥のクセがスゴいネタGP』
毎週木曜21時より放送中の、フジテレビ『千鳥のクセがスゴいネタGP』では、3月31日(水)16時から、番組公式YouTubeチャンネル「千鳥のクセがスゴいネタGP【公式】チャンネル」を開設する。
公開されるのは、徳井健太(平成ノブシコブシ)がMC、海老原優香(フジテレビアナウンサー)が進行を務める「ノブコブ徳井のクセがトクいネタWAKATE GP」。メディアでの露出は少ないながら、クセがスゴい若手芸人たちのネタを見た徳井が、彼らのネタを批評していくという内容だ。

「ノブコブ徳井のクセがトクいネタWAKATE GP」では、53組の芸人たちのネタ動画(53本)を順次公開していく。その中で、最も反響が多かった芸人は、『千鳥のクセがスゴいネタGP』でネタを披露するというシステムとなっている。



番組公式YouTubeチャンネル「千鳥のクセがスゴいネタGP【公式】チャンネル」では、今後、「ノブコブ徳井のクセがトクいネタWAKATE GP」以外のコンテンツも順次公開していく予定。
<徳井健太 コメント>
――オファーを聞いた際の気持ちは?
うれしかったです。正直なところ、「よく俺を使う勇気があったな」と(笑)。隣に、小籔(千豊)さんや、劇団ひとりさんがいるとかじゃないところが、YouTubeっていいなって思いました(笑)。ネタを見るのが好きですし、よくぞ俺を見つけてくれたと思いました。
――収録を終えての感想は?
一度に、こんなに多くのネタを見たことはないかもしれないです。『クセスゴ』なだけあって、賞レースに出すようなネタではないので、正直、「なんてコメントしたらいいのか?」というネタもありました(笑)。
その一方で、もう言うことないという見事なネタもありましたし、そういうネタを披露した芸人さんには、「何でこういうふうにやったの?」と、直接、話を聞きたいなと思いました。やっぱり、みんな頑張っているなと感じました。
――反響の多かった芸人さんは、『千鳥のクセがスゴいネタGP』に出演するというシステムです。
めちゃくちゃ、いいことをやっているなと思いました。ネットがゆえの正直な部分と、ネットの悪意ってあるじゃないですか。例えば、ネットの悪意で反響が多くてもいいと思うんですよ、それを千鳥さんが料理してくれれば。『クセスゴ』っぽいシステムだなと思いました。ちょっとふざけてるというか(笑)。
――視聴者のみなさんへメッセージをお願いします。
芸人の本気を感じてほしいです。みんな、テレビ用ではない、舞台用の本気のネタを出していると思うので、芸人のすごさを味わってもらいたいなと思います。