強くて美しい「ディズニープリンセス」特集!プリンセスたちの名曲を名シーンとともに
8月14日(土)18時~『SHIONOGI MUSIC FAIR』
8月14日(土)18時より、フジテレビでは『SHIONOGI MUSIC FAIR』が放送される。
今回は、「ディズニープリンセス」特集。ディズニー作品に登場するプリンセスたちの名曲を、たっぷり届ける。出演は、サラ・オレイン、三森すずこ、TRUE、桜井日奈子、清水美依紗。

サラ・オレインは、実写版「アラジン」で、強い意志を持った王女ジャスミンが歌う「スピーチレス~心の声」を、力強い歌声で披露する。
この名曲について、「自分自身も共感できる」と語るサラ。「心の声で叫んで、見えないガラスの天井をつきやぶる」との思いを込めて歌う。サラは、アラジンとジャスミンが魔法の絨毯(じゅうたん)に乗って空を飛ぶあの有名なシーンにまつわる、幼いころの思い出も語る。

声優の三森すずこは、大ヒットを記録した「アナと雪の女王」から、アナとエルサが歌う「生まれてはじめて」を、サラ・オレインとともに披露する。
三森はアナパートを、エルサパートはサラが歌う。アナのようなプリンセスドレスを身にまとって歌う三森は、「女性が自ら幸せをつかみ取りにいく、見つけにいく、みたいなところがすごく現代的で共感できる」と、作品への感想も語る。そんな三森が、一番好きだというディズニープリンセスは…。

TRUEは、18年間一度も塔の外に出たことがない少女ラプンツェルの物語「塔の上のラプンツェル」から、代表曲「自由への扉」を歌う。
ディズニープリンセスの中で、「ラプンツェルが一番好き」というTRUEは、「DVDや絵本を何度も見ている」というほどのファン。印象に残っているシーンやラプンツェルの魅力を紹介し、「かわいらしさだけでなく、勇敢さみたいなものもみなさんに伝えたい」と名曲について語る。

音楽番組で歌唱するのは、これが初めてという女優の桜井日奈子は、人間の世界に憧れる好奇心いっぱいの人魚のプリンセス・アリエルの物語「リトル・マーメイド」から、名曲「パート・オブ・ユア・ワールド」をのびやかに歌う。
「すごく緊張しました」という桜井は、「私も、アリエルのようにたくさんの好奇心をもって世界に触れていきたい」と笑顔。そんな桜井は「リトル・マーメイド」のお気に入りのシーンを紹介する。

そして、ディズニープリンセスをテーマにしたグローバルな祭典「Ultimate Princess Celebration (アルティメット・プリンセス・セレブレーション)」の日本版テーマソング「Starting Now 〜新しい私へ」を、清水美依紗が歌う。

ディズニープリンセスの名曲の数々と、プリンセスならではの衣装、ステージでは作品の名シーンも流れる。