フジテレビュー‼ そのハナシには、つづきがある

検索

記事を検索

注目のトピック

  • 女神の教室
  • silent
  • めざましテレビ
  • 眼福男子
  • 宝塚OG劇場
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • 特集

『ナイト・ドクター』に泉澤祐希、古舘佑太郎が出演!「『やるしかない!』という強い気持ちで…」(泉澤)

8月16日(月) 21時~『ナイト・ドクター』第7話

フジテレビュー!!編集部

2021年8月9日

ドラマ・映画

8月16日(月) 21時より放送される、波瑠主演、フジテレビ『ナイト・ドクター』第7話に、泉澤祐希、古舘佑太郎が出演する。

本作は、波瑠演じる主人公の救急医・朝倉美月(あさくら・みつき)が、夜間救急専門のナイト・ドクター結成のために集められた、年齢も性格も価値観もまったく異なる医師たちとともに、昼はそれぞれの人生に、夜は命に向き合いながら絆を紡いでいく、完全オリジナルの“青春群像医療ドラマ”。

<ドラマ『ナイト・ドクター』関連の記事はこちら>

泉澤は、横浜市消防局の新米救命士・星崎比呂(ほしざき・ひろ)を、古舘は、成瀬(田中圭)の医大時代の後輩で、「あさひ海浜病院」の脳外科医・里中悟(さとなか・さとる)を演じる。

『ナイト・ドクター』に出演する(左から)泉澤祐希、古舘佑太郎
左から)泉澤祐希、古舘佑太郎

泉澤が演じる星崎は、救命士になったばかりの新米。路上に倒れていた男性の搬送先となる病院を探すも、深夜の病院はどこも人手不足で、ことごとく受け入れを断られてしまう。

そんな中、「あさひ海浜病院」だけが受け入れてくれ、星崎は安堵(あんど)。しかし、搬送された男性が受け入れ拒否されるのには、さまざまな理由があり、受け入れた男性を巡って「ナイト・ドクター」と日勤の医師で対立することに…。

“24時間365日どんな患者も受け入れる”という理念を掲げる「あさひ海浜病院」は、星崎にとって非常に大きな存在であり、今後も密接に関わっていくこととなる。

泉澤の月9ドラマへの出演は、『コード・ブルー ―ドクターヘリ緊急救命― 2nd season』(2010年)以来、約11年ぶりとなる。

古舘演じる里中は、「あさひ海浜病院」の脳外科医で、成瀬の医大時代の後輩。脳外科医だった成瀬は、第5話で明らかとなった訴訟問題もあり、「ナイト・ドクター」へと転身。しかし、脳外科医として専門技術をみがく道も捨て切れていなかった。

里中は、そんな成瀬の今後に大きく関わる存在に。連続テレビ小説『ひよっこ』(2017年/NHK)への出演など俳優として活躍する古舘だが、フジテレビドラマへの出演は、今作が初となる。

<泉澤祐希 コメント>

医療ドラマは、専門用語や、普段使わない言葉を使い、さらに救命士はスピーディに、明確に現場の状況や負傷者の状態を伝えなくてはならないので、これは苦戦しそうだ…と感じており、緊張もしていました。でも、「ぶつかるしかない!やるしかない!」という強い気持ちで挑みました。

新米救命士の星崎は、やる気に満ちあふれ、何としても患者さんを助けたいという気持ちで一杯です。しかし、受け入れ先がなかったりと壁にぶつかります。それでもめげずにしっかりと立ち向かうことのできる強い心を持つ新米救命士・星崎の成長を見届けていただければと思います!

<古舘佑太郎 コメント>

万が一の時は、深夜でも救急医療の方が助けてくれると、どこか当たり前のように思っていました。しかし実際は、夜間医療の方たちの苦労や葛藤の上に、我々の安心は成り立っていることを実感しました。

優秀で冷静沈着なイメージの強い医師ですが、この物語を通して僕が演じた里中含め、人間味あふれる彼らをとても身近に感じることができました。

時に仲間とぶつかったり迷ったりしながら生きる、彼らを見届けていただけるとうれしいです。

  • 【前へ】メインキャスト5人のぶつかり合いを見て
  • 【次へ】知識が得られるのは現場だけではない…オーバーワークで倒れた美月が直面する“働き方”
ナイト・ドクター 番組情報

注目!! ナイト・ドクター

  • 解散宣言に戸惑いながらも生まれる“覚悟”!ナイト・ドクターたちは理想を現実にするため、患者を受け入れ続ける

    解散宣言に戸惑いながらも生まれる“覚悟”!ナイト・ドクターたちは理想を現実にするため、患者を受け入れ続ける
    2021年9月13日

    ドラマ・映画

  • 『ナイト・ドクター』最終話予告!突然の解散宣言!?美月たち5人はそれぞれの現場で、1人で過酷な状況に立ち向かうことに…

    『ナイト・ドクター』最終話予告!突然の解散宣言!?美月たち5人はそれぞれの現場で、1人で過酷な状況に立ち向かうことに…
    2021年9月13日

    ドラマ・映画

  • 『ナイト・ドクター』波瑠、田中圭がクランクアップ!「みなさんのおかげで、朝倉美月を最後まで演じきれました」

    『ナイト・ドクター』波瑠、田中圭がクランクアップ!「みなさんのおかげで、朝倉美月を最後まで演じきれました」
    2021年9月12日

    ドラマ・映画

  • 岸優太、北村匠海、岡崎紗絵、沢村一樹がクランクアップ!岸は「右も左も上も下も斜めもわからない僕に…」と涙のあいさつ

    岸優太、北村匠海、岡崎紗絵、沢村一樹がクランクアップ!岸は「右も左も上も下も斜めもわからない僕に…」と涙のあいさつ
    2021年9月11日

    ドラマ・映画

  • 突如襲う、停電!美月たちナイト・ドクターは患者とともに無事に朝を迎えられるのか…!?

    突如襲う、停電!美月たちナイト・ドクターは患者とともに無事に朝を迎えられるのか…!?
    2021年9月6日

    ドラマ・映画

  • 『ナイト・ドクター』第10話予告!受け入れても救えない命…虚しさに美月は涙!そして夜の病院を停電が襲う

    『ナイト・ドクター』第10話予告!受け入れても救えない命…虚しさに美月は涙!そして夜の病院を停電が襲う
    2021年9月6日

    ドラマ・映画

注目!! 泉澤祐希

  • 2022年の【眼福♡男子】を編集部のこぼれ話とともに一気見せ!<PART2>

    2022年の【眼福♡男子】を編集部のこぼれ話とともに一気見せ!<PART2>
    2022年12月30日

    ドラマ・映画ピープル

  • 『恋と友情のあいだで』<里奈Ver.>を地上波で放送!<廉Ver.>をFODで配信

    『恋と友情のあいだで』<里奈Ver.>を地上波で放送!<廉Ver.>をFODで配信
    2022年10月3日

    ドラマ・映画

  • 磯村勇斗 俳優を辞めたいと思った過去「なんでやってるんだろう、と」

    磯村勇斗 俳優を辞めたいと思った過去「なんでやってるんだろう、と」
    2022年6月26日

    バラエティピープル

  • 磯村勇斗×毎熊克哉×泉澤祐希「みんな、打ち上げが苦手なタイプ(笑)」

    磯村勇斗×毎熊克哉×泉澤祐希「みんな、打ち上げが苦手なタイプ(笑)」
    2022年6月25日

    バラエティピープル

  • 男女間の友情は成り立つ?堀田茜と泉澤祐希が演じる、恋と友情のあいだで揺れる成長物語

    男女間の友情は成り立つ?堀田茜と泉澤祐希が演じる、恋と友情のあいだで揺れる成長物語
    2022年4月7日

    ドラマ・映画ピープル

  • 【眼福♡男子】泉澤祐希「ラブシーンに緊張」“港区女子”との恋愛で新境地に挑む

    【眼福♡男子】泉澤祐希「ラブシーンに緊張」“港区女子”との恋愛で新境地に挑む
    2022年4月1日

    ドラマ・映画ピープル

注目!! 古舘佑太郎

  • 古舘佑太郎「父のコネ」と言われ続けたコンプレックス語る

    古舘佑太郎「父のコネ」と言われ続けたコンプレックス語る
    2019年6月27日

    バラエティピープル

  • ナイト・ドクター
  • 波瑠
  • 泉澤祐希
  • 古舘佑太郎
  • 田中圭

サイトを検索

注目のトピック

  • 女神の教室
  • silent
  • めざましテレビ
  • 眼福男子
  • 宝塚OG劇場
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • 特集
  • twitter
  • youtube
  • youtube
  • フジテレビュー!!とは
  • お問い合わせ・リリース
  • 個人情報の取り扱いについて

© Fuji Television Network, inc. All rights reserved.

  • ホーム icon ホーム
  • 人気順 icon 人気順
  • フォト icon フォト
  • 動画 icon 動画
  • 特集 icon 特集
―
  • 森崎ウィン&鈴木拡樹 最初のミッションは「アーニャ役の4人に普段から『ちち』と呼ばれること」

    森崎ウィン&鈴木拡樹 最初のミッションは「アーニャ役の4人に普段から『ちち』と呼ばれること」
  • 伊藤英明 事務所移籍、結婚、子ども、渡米…「経験を重ねながら変わった」

    伊藤英明 事務所移籍、結婚、子ども、渡米…「経験を重ねながら変わった」