交際4ヵ月でもどうしても彼女と結婚したい!ヒロミ、山崎弘也、河合郁人らがみなさんの願いをかなえるお手伝い
8月8日(日)20時~日バラ8『黄色いハンカチ突撃隊2時間SP』
8月8日(日)20時より、フジテレビでは、日バラ8『黄色いハンカチ突撃隊2時間SP』が放送される。
黄色いハンカチを家の前に掲げている場所にお邪魔し、ハンカチを掲げた方の願いをかなえるお手伝いをするというコンセプトのこの番組。
今回のロケ期間は、なんと2ヵ月。全部で6組の“願いをかなえたい人々”が登場する。願いをかなえるお手伝いをするために集められた突撃隊メンバーは、ヒロミ、山崎弘也(アンタッチャブル)、若槻千夏、河合郁人(A.B.C-Z)、峯岸みなみ、佐竹桃華の6人。
お邪魔したのは、神奈川県の三浦市。果たしてみんなの願いを無事かなえることができるのか。
付き合って4ヵ月という彼女へのプロポーズ大作戦
最初にたどり着いた家の前には、小さな黄色いハンカチがずらっと並ぶ。すると、メロン農家を営むという青年が登場。青年の願いは、まだ付き合って4ヵ月という彼女にプロポーズしたいというものだ。
プロポーズするにはちょっと早いと思われる交際期間に加え、コロナ禍で彼女の両親にもまだ会えていないという。さらに、そもそも彼女に農家に嫁ぐ気があるのか?と心配は山積みだが、「彼女以外との結婚は考えられない!」という強い思いのもと、すぐにでもプロポーズしたいと少々焦り気味の青年。
そこで突撃隊が、最高のプロポーズを考案!プロポーズ大作戦は、成功となるのか。


三浦のしらすを有名に!
大きめのハンカチがひらひらとなびく、しらす店。中から出てきたのは、やさしそうなしらす漁師の宮川さん。
三浦のしらすは、湘南・鎌倉エリアのしらすに比べると知名度が低いということで、なんとか知名度を上げるお手伝いをして欲しいと考えている。
そこで突撃隊が、しらすを使った名物料理を考えることに。使うのは、しらすをゆでる際に大量に出るというゆで汁。適度な塩分と、しらすのだしが出ておいしいが、普段は捨ててしまっているのだという。
そこで白羽の矢が立ったのは、料理上手で知られる馬場裕之(ロバート)。馬場が、ゆで汁を使った料理を考案。たくさん出た案の中から、えりすぐりの名物料理として選ばれたのは…。
涙、涙の結婚式サプライズ
突撃隊一行が向かったのは、逗子マリーナの結婚式場前。現れた爽やかな青年は、コロナの影響で結婚式が二度も中止になってしまったそうで、奥さんにサプライズで結婚式を開いてあげたいと願っている。
そこで突撃隊が壮大なサプライズ結婚式を計画。練りに練ったサプライズを組み立て、2人に最高の晴れ舞台を準備する。突撃隊の罠にはまり、完全に騙された新婦には、涙涙涙の感激の結末が待っている!?


ほかにも、陸上自衛隊高等工科学校の生徒からの「病気で入院してしまった同級生のためにビデオレターを送りたい!」、どんどん需要がなくなってしまっているという大漁旗の染師による「なんとか大漁旗を今後も違う形で後世に残す方法を考えてもらいたい!」という願いをかなえるためのお手伝いをしたり、名門・逗子開成高校の成績トップ3と現役東大生タレントがガチ試験対決したりと、さまざまな企画が登場する。

