フジテレビュー‼ そのハナシには、つづきがある

検索

記事を検索

注目のトピック

  • 女神の教室
  • silent
  • めざましテレビ
  • 眼福男子
  • 宝塚OG劇場
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • 特集
ギャラリーリンク フォトギャラリー 全4枚を見る

井上芳雄が語る堂本光一の魅力「結果、夕方眠くなってはいますけど…(笑)」

ミュージカル「ナイツ・テイル-騎士物語-」【大阪公演】9月7日(火)~30日(木)/梅田芸術劇場メインホール【東京公演】10月6日(水)~11月7日(日)/帝国劇場【福岡公演】11月13日(土)~29日(月)/博多座

フジテレビュー!!編集部

2021年8月17日

おでかけ・イベント/ミュージック

8月16日(月)、ミュージカル「ナイツ・テイル-騎士物語-」の製作発表が行われ、堂本光一、井上芳雄、音月桂、上白石萌音が登壇した。

作品への思いを熱く語った製作発表後には、メディア向けの取材会が行われた。

画像ギャラリー【全4枚】を見る

記者が「みなさん久しぶりに顔を合わせたときの心境を…」と質問をしようとすると、「すみません、今、心ここにあらずなんです…」とさえぎった堂本。その理由が、「跳び箱を跳ぶ前に置いてある板って、なんていう名称でしたっけ?」と、あまりにも突飛なことだったため、記者も一瞬ポカーンとなってしまう。

それでも直後に「踏切台では?」などと飛び交い、「あ、踏切台!」とうなずく堂本に対し、「違うような…“ナントカ板(ばん)”っていう呼び方ないですか?」と、腑に落ちていない井上。ミュージカルにはまったく関係のない話題で持ちきりとなってしまっていた。

そもそも、“板”の話になったきっかけは、井上によると、ポスタービジュアル(宙に浮いたような状態で剣を交える堂本と井上のビジュアル)だそう。「萌音ちゃんが『これ、飛んでるんですか?』と聞いてきて。その“ナントカ板”を使って撮影したんですけど、名前が出てこなくて!」と、製作発表と取材会のわずかな時間での雑談が、尾を引いていたのだとか。

最終的にはスタッフから「ロイター板とも言うようです」と報告されると、爆笑する4人。堂本が、最初に投げかけられていた質問を思い出し、「(久しぶりに顔を合わせたときは)こういう雰囲気です(笑)」と答え、会場を笑わせた。

そんな堂本や井上の印象を聞かれた音月は、「私たちが稽古をしているときに、お2人が座っている場所を見たら、同じ角度で寝ていらして。ちょっとスイッチが一度お切れになったようで…(笑)」と、稽古中の居眠りを暴露。すると、堂本は「最近ね、(午後)3時くらいになるとすごく眠くなるの!そうすると、2人してこうなる(上体を折り曲げ寝たフリ)」と明かし、音月は「そういうところまでリンクするんだと思って。その夫婦感がすごい!」と2人のコンビネーションに感激していた。

画像ギャラリー【全4枚】を見る

そんな2人に「お互いはどんな存在?」という質問が。堂本は、「芳雄くんは、僕が持っていないものをたくさん持っているので、『そこは任せればいいや』という安心感と、逆にうかうかしていると大パンチ食らっちゃうなという緊張感が共存しています」とコメント。そのため「『よし、頑張ろう』と思えるんです。そう思えるって、すごく幸せですよね」と、柔らかい表情で語った。

対する井上は、「元から分かっていたことですけど、やっぱりスターなんだなと思います。常に自分を更新し続けているアーティストで、でも一緒にいるときは誰よりもシンプルというか…飾り気がないんです。ステージ上と普段のギャップがすごいんですけど、それがスターなんだなと感じます」と、堂本の魅力を熱弁。

画像ギャラリー【全4枚】を見る

さらに、「今、自分のコンサートをやりながら『DREAM BOYS』の演出もやって、『ナイツ・テイル』の稽古もやって…エネルギッシュだなと」と感心。続けて、「3年前はそういうマインドでもなかった気がするんですけど、今は役割が増えて。でも嬉々としてやっていて…ま、結果、夕方眠くなってはいますけど(笑)」と、まるで堂本の内心を見透かしたようなコメント。これに堂本は照れたように笑っていた。

画像ギャラリー【全4枚】を見る

最新情報は、ミュージカル「ナイツ・テイル-騎士物語-」公式サイトまで。

フォトギャラリー

  • 画像番号 1
  • 画像番号 2
  • 画像番号 3
全4枚のフォトをみる
  • 【前へ】堂本光一 夢のようなプラン語る「この舞台が海外で上演されたら」
  • 【次へ】上白石萌音 堂本光一&井上芳雄は“脱力系騎士”?「変な圧がなくて…」に2人は爆笑!

注目!! 堂本光一

  • 堂本光一 佐藤勝利からの「人生を変えてもらいました」に「もっと言って、もっと」

    堂本光一 佐藤勝利からの「人生を変えてもらいました」に「もっと言って、もっと」
    1月17日

    おでかけ・イベントピープル

  • 堂本光一「Endless SHOCK」の2作同時上演を発表に、佐藤勝利&北山宏光「(聞いたのは)ほぼ今日」

    堂本光一「Endless SHOCK」の2作同時上演を発表に、佐藤勝利&北山宏光「(聞いたのは)ほぼ今日」
    1月17日

    おでかけ・イベントピープル

  • SixTONES「6人で番組に呼ばれたい」とTOKIOに悩み相談!松村北斗は天然キャラさく裂

    SixTONES「6人で番組に呼ばれたい」とTOKIOに悩み相談!松村北斗は天然キャラさく裂
    1月12日

    バラエティピープル

  • KinKi Kids&TOKIO ジャニーズの“今”を語る「それぞれの選択には理由がある」

    KinKi Kids&TOKIO ジャニーズの“今”を語る「それぞれの選択には理由がある」
    1月5日

    バラエティ

  • KinKi Kids×SixTONES×TOKIO「先輩後輩の交流の場をもっと増やしたい」

    KinKi Kids×SixTONES×TOKIO「先輩後輩の交流の場をもっと増やしたい」
    1月4日

    バラエティ

  • 「JOHNNYS’ World」出演キャストが『MUSIC FAIR』に!演出は堂本光一が担当

    「JOHNNYS’ World」出演キャストが『MUSIC FAIR』に!演出は堂本光一が担当
    2022年12月24日

    おでかけ・イベント

注目!! 井上芳雄

  • 2022年の【舞台出演者インタビュー】を一気見せ!<PART2>

    2022年の【舞台出演者インタビュー】を一気見せ!<PART2>
    2022年12月27日

    ドラマ・映画ピープル

  • 井上芳雄 演劇の聖地に初降臨!客席の笑い声に「感動して涙が出ました」

    井上芳雄 演劇の聖地に初降臨!客席の笑い声に「感動して涙が出ました」
    2022年11月14日

    おでかけ・イベントピープル

  • 花總まりの集大成!山崎育三郎“トート”待望のデビュー「エリザベート」開幕

    花總まりの集大成!山崎育三郎“トート”待望のデビュー「エリザベート」開幕
    2022年10月9日

    おでかけ・イベントピープル

  • ミュージカル3作を特集!渡辺直美、城田優、花總まり、井上芳雄らが熱唱

    ミュージカル3作を特集!渡辺直美、城田優、花總まり、井上芳雄らが熱唱
    2022年9月10日

    ミュージック

  • 望海風斗「あの明日海りおが…」井上芳雄との芝居にドキドキ

    望海風斗「あの明日海りおが…」井上芳雄との芝居にドキドキ
    2022年6月9日

    おでかけ・イベント

  • 井上芳雄「浦井(健治)くんはこればっかり…」とツッコミ連発

    井上芳雄「浦井(健治)くんはこればっかり…」とツッコミ連発
    2022年6月9日

    おでかけ・イベント

  • ミュージカル
  • 上白石萌音
  • 井上芳雄
  • 堂本光一
  • 音月桂

サイトを検索

注目のトピック

  • 女神の教室
  • silent
  • めざましテレビ
  • 眼福男子
  • 宝塚OG劇場
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • 特集
  • twitter
  • youtube
  • youtube
  • フジテレビュー!!とは
  • お問い合わせ・リリース
  • 個人情報の取り扱いについて

© Fuji Television Network, inc. All rights reserved.

  • ホーム icon ホーム
  • 人気順 icon 人気順
  • フォト icon フォト
  • 動画 icon 動画
  • 特集 icon 特集
―
  • 森崎ウィン&鈴木拡樹 最初のミッションは「アーニャ役の4人に普段から『ちち』と呼ばれること」

    森崎ウィン&鈴木拡樹 最初のミッションは「アーニャ役の4人に普段から『ちち』と呼ばれること」
  • 伊藤英明 事務所移籍、結婚、子ども、渡米…「経験を重ねながら変わった」

    伊藤英明 事務所移籍、結婚、子ども、渡米…「経験を重ねながら変わった」