なぜ今、海外で人気?外国人マニアに聞く40年前の日本のシティ・ポップがバズる理由
8月21日(土)放送 BSフジ『CITY POP CRUISING(シティ・ポップ・クルージング)』
8月21日(土)、BSフジで始まった新番組『CITY POP CRUISING(シティ・ポップ・クルージング)』が放送された。
『CITY POP CRUISING(シティ・ポップ・クルージング)』番組関連記事はこちら!
ここ最近、70年代以降に日本で生まれた“シティ・ポップ”が、アメリカをはじめ、韓国、香港、マレーシア、インドネシアなど世界で人気を集めている。いったい彼らはどこに魅了され、そして、シティ・ポップとは、どんな曲を言うのか。
番組では、海外ファンたちのマニアックなインタビューから、この現象について掘り下げ、シティ・ポップの魅力を再発見。
シンガーソングライター・澤部渡(スカート)と、俳優・葵うたのがMCを務め、世界のシティ・ポップ事情に詳しいライター・松永良平を解説役に、世界におけるシティ・ポップの潮流に迫った。
