佐藤健 阿部寛のLINE事情に大興奮!「スタンプとかするんですか?」
9月20日(月)、映画「護られなかった者たちへ」の公開直前トークイベントが行われ、佐藤健、阿部寛、林遣都、瀬々敬久監督が登壇した。

この作品は、東日本大震災から10年目の仙台で起きた殺人事件が発端となり、切なくも衝撃的な真実が明らかされていくヒューマン・ミステリー作品。佐藤は容疑者・利根を、利根を追う刑事・笘篠を阿部が演じる。
<林遣都 佐藤健との初対面で驚き「他の人には感じたことはない、強い印象」 映画「護られなかった者たちへ」公開直前トークイベント>
<雨男・佐藤健 予定にない雨のシーンに監督も感謝「あれは僕のおかげ」 映画「護られなかった者たちへ」公開直前トークイベント>
「共演者に実は聞いてみたかったこと」を聞かれた佐藤は「なんでもいいんですか?」とニヤニヤしながら、「阿部さんってLINEとかされるんですか?」と質問。阿部は「僕はね…LINEするんですよ」と答えると、佐藤は「マジですか!スタンプとかするんですか?」と1人で大盛り上がり。

阿部が「ニコニコみたいな、やつを使います」と返すと、佐藤は「黄色で丸い顔のやつですか?」とさらに質問。阿部が「そうです」と認めると、佐藤は「ありがとうございます」とうれしそうに感謝した。

阿部は佐藤に「この映画の取材を何件か受けたんですけど、カメラマンの人に『かっこいいですね~。いいですね~』と掛け声をかけられると、非常にテンションが下がってしまうんです。佐藤さんはこの状況いかがですか?」と尋ねると、佐藤は「それ、困りますよね」と共感。
さらに佐藤は「まだ、『心の底から言ってくれているんだな』と感じるときはあるんですけど、明らかに呼吸をするかのように言う人がいるんですよね。あれは嫌ですよね」としみじみと語ると、阿部も「逆にコミュニケーションがとれないよね」と答え、佐藤に納得してもらえてうれしそうな様子だった。

佐藤が「ただ、写真を撮っている人のことを考えると、阿部さんを撮ったら『かっこいい』と言葉が漏れてしまうことは、仕方のないことなのかなと思います」と言うと、阿部は困り顔で「はい…」と恐縮した様子を見せ、会場を笑わせた。

林は、「ちょっと真面目になっちゃうんですけど、瀬々監督は年間何本映画を撮っているんだというくらい、仕事を続けていらっしゃって、『休んでいる時間とかあるのかな?』とか『普段どう過ごしされているんですか?』」と聞くと、瀬々監督は「僕は、趣味が仕事なんで楽しい毎日を過ごしています。(撮影していない日は)映画を見たりとかしてます」と明かした。

瀬々監督は阿部に「今回の現場で雨のシーンでは、服を濡らすのに泥水の中に自分で手を突っ込んで、服につけたりしていたんですが、『この水、結構汚いな…』と私は、思っていたんですけど(笑)。そういう時は、役にのめり込んでいて、訳がわからなくなっているんですか?」とストレートな質問を。

阿部は「そこにいるというリアルな役で、撮影に入りたいんですよね。佐藤くんも、今回の撮影で汚い水たまりに顔を突っ込んだシーンもそうなんですけど、そういうのは遠慮しないでやりたいと思うんですよね」とコメントし、瀬々監督は「役者魂を見ました!」とうれしそうに答えた。

映画「護られなかった者たちへ」は、10月1日(金)より全国公開。
©2021映画『護られなかった者たちへ』製作委員会
配給:松竹
最新情報は、映画「護られなかった者たちへ」の公式サイトまで。