「自虐で誰かを傷つけない」バービーが自分に課した“7つのルール”
9月21日(火)放送『セブンルール』
ルール④:やりたいことには、パッと“即金”
2年前からピーチ・ジョンで下着のプロデュースを行っているバービー。そのきっかけは、「FカップやGカップとかの80って、グンと選択肢がなくなるラインなんですよ。メーカーサイズからあぶれた人たちは、『隠さなきゃいけないんだ、胸を』みたいな風潮が、空気感があるっていうのを肌で感じたから」と、自分自身が感じた悩みだった。
そこから自らデザイン画を描き、さまざまな会社に売り込むも、なかなか受け入れてもらえず、たどり着いた先がピーチ・ジョンだったという。
さらにバービーは、北海道で50万円の古民家を購入し、観光客を呼び込む町おこしプロジェクトを設立したり、農家のための通販サイトを自費で立ち上げるなど実業家としても活躍。そこには「やりたいことを見つけたときには、パッと即金」というルールがあり、「ワクワクしちゃったらもう足が動いてる。テレビで稼いだお金をすべてそちらに投げるというスタンスで、やりたいことにだけは財布の紐はガッバガバです」と笑顔で語った。

ルール⑤:毎日 TO DOリストを作る
週に1度『ひるおび』(TBS)でコメンテーターを務めるなど、幅広い現場で活躍するバービーには、日々欠かせないことが。新しいプロジェクトやプライベートなことなど、手帳にTO DOリストを書いて整理している。「休みのときに1個1個やっていくと、どんどんハイになって、半年できなかったことが1日で出来たりする」と、その効果について説明した。

ルール⑥:月に1度 外で1人飲みをする
仕事終わりの夕方、川の近くに座り、缶チューハイを飲み始めたバービー。月に1回程度のペースで外飲みをやっており、落ち込んでるときや自分の時間があるときに、1人で飲むことで“無”になり気持ちをリセットしているという。