瀬戸康史「Lの一族になりたい!」“泥棒スーツ”に憧れ、今年のハロウィンでは自作も?
「劇場版 ルパンの娘」全国公開中
深田恭子が主演を務める映画「劇場版 ルパンの娘」の初日舞台挨拶が10月15日(金)に開催。
深田のほか、瀬戸康史、小沢真珠、栗原類、どんぐり、大貫勇輔、市村正親、観月ありさ、渡部篤郎、武内英樹監督が登壇。「自分が演じた役以外を演じるなら?」というファンからの質問に、瀬戸がまさかの願望を語った。

トークセッションでは、Twitterで事前にファンから募集したという質問に答える場面も。「自分の役以外を演じるなら誰の役がやりたい?」という質問に、深田は「観月さんが演じる三雲玲をやってみたいです。とにかく豪快で、すごく美しく恐ろしいというか…観月さんが演じる姿がすごくステキだったので」と回答。

対する観月は「真珠さんの役を演じたいです。振り切りっぷりが素晴らしくて(笑)」と、いつもハイテンションでトリッキーな華(深田)の母・悦子役に興味を示す。どんぐりも「自分には無縁の色っぽさがある悦子さんがやってみたいですけど…絶対できない(笑)」とコメント。すると小沢は「逆に振り切りと、テンションさえ合えばできます(笑)」とおすすめし、笑いを誘った。



瀬戸は、「僕は、『泥棒スーツを着る』という夢が叶っていないんです。だからLの一族になりたい!」とコメント。「僕は(劇中では)警察なので、(泥棒スーツを着る夢は)叶わないですよね」と寂し気に語りつつ、「もうすぐハロウィンなので、自作で着るしかないですね(笑)」と話し、登壇者を驚かせた。

小沢と、市村は演じてみたい役柄も理由も一致。どんぐりが演じる華の祖母・マツ役に興味があり、シリーズでおなじみとなった「定吉ー!」というマツの必殺の突き技がやってみたいという理由からだった。

この「定吉ー!」は、ファンからも人気で、「コツは?」という質問も。どんぐりは「キレよくやること」と語ったうえで、マイクを置き、地声で「定吉ー!」を実演。大きな拍手を受けていた。

映画「劇場版 ルパンの娘」は、全国公開中。
©横関大/講談社
©2021「劇場版 ルパンの娘」製作委員会
最新情報は、「劇場版 ルパンの娘」公式サイトまで。