フジテレビュー‼ そのハナシには、つづきがある

検索

記事を検索

注目のトピック

  • 知ってるワイフ
  • 突然ですが占ってもいいですか?
  • 監察医 朝顔
  • 眼福男子
  • めざましテレビ
  • ダウンタウンなう
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES
  • 働く女性のストーリー by PR TIMES
  • プレスイベント by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
ギャラリーリンク

<試写室>「なんだか今回、最終回の雰囲気…」って安心しかけたところに、とてつもないブッコミが待ち受けている

1月4日(土)23時40分~『悪魔の弁護人・御子柴礼司~贖罪の奏鳴曲~』第5話

フジテレビュー!!編集部

2020年1月3日

ドラマ・映画

このドラマ、全然、安心できない!

前回、希望の光が射し込み、今回も終了する間際、48分55秒までは、癒しのエンドソングに乗せて「ああ、御子柴先生もこうやって徐々に救われていくんだ…」なんて、ほんのちょっと、見ているこっち側も浄化されていく…そんな心境になりかけてたのに、48分56秒から、全てをひっくり返すトラウマ映像がフラッシュバックします。

“元少年A”で“死体配達人”の過去を持つ主人公が、物語の面白さや演出、勢いに乗っかって浄化できるわけがないですよね…。だからみなさんは、最後の最後「なんだか今回、最終回の雰囲気…」って安心しかけたところに、とてつもないブッコミが待ち受けているので、チャンネルを変えるなんてもっての外、ラスト1秒までしっかりちゃんと御子柴先生を見届けてあげて下さい。

ギャラリーリンク Chair, Furniture, Human

このラストのインパクトのせいで、ついつい今回の第5話“稲見元教官(勝野洋)の介護士殺害事件”が吹っ飛んじゃいましたが、これは『悪魔の弁護人』がとてつもない破壊力を持っているドラマだからであり、普通だったら今回の内容は、忘れるはずがない、濃密な法廷劇が繰り広げられているんですよ。

前回に明かされた“ブルーオーシャン号沈没事件”、稲見元教官の息子の死、そして老人ホーム「伯楽園」の入居者たちと、それぞれ無関係に思える点と点が繋がり決着を迎える展開は見事です。

ネタバレしないように、少しヒントをお伝えすると、稲見元教官の元妻を演じる赤座美代子さんをはじめ、個性豊かな伯楽園の入居者など、なぜご年配キャストをあんなにも味のある役者さんたちで揃えたのか?です。それはそれぞれにドラマが用意されているから…なのですが、そのドラマは本編を乞うご期待。また、御子柴先生は果たして“無罪”を勝ち取れるのか?そこにも普通の弁護士ドラマにはない含みを持たせた結末が待ち受けています。

ギャラリーリンク Human, Person, Apparel

そして、ネタバレ関係なく、前回から映像で普通に見せているのでこれは言っちゃっていいと思うんですが、殺害された介護士はとんでもない鬼畜です。第1章で視聴者全員が“死ねばいいのに”と思った“義父”レベルの鬼畜です。もうホントに殺されて当然だと思う奴なのに、このドラマを通じてだと、楽しんで終わり!と、エンターテインメントだけで昇華させてくれないんですよね。

終盤、御子柴先生と泉晶子さん演じる「伯楽園」の入居者が交わす会話と、稲見元教官が御子柴先生に向けて最後に一言投げかけるシーン、この一連の流れは今作のサブタイトルにある“贖罪”というテーマを改めて突き付けてきます。

とか言っときながら、ラストに全部が吹っ飛ぶんですから、このドラマ、全然安心できないんですよ。

ギャラリーリンク Person, Human, Apparel

そして、その後の次回予告も見逃せません。なんと御子柴先生の母親役で、あの女優さんが登場します。おそらくこのレビューが掲載される頃には、誰が演じるか?リリースされていることだと思いますが、最後の予告までドラマを楽しみたい!という筋金入りの『悪魔の弁護人』ファンの方は、関連のニュースは薄目でチェックして、誰が演じるか?を想像しながら次回予告を見た方が俄然楽しめます。

過去に少女を殺めてしまった少年の母は誰が演じると適役なのか…。こんなことをいうとその女優さんに対して大変失礼なのですが、すっごいベストキャスティング!!だってその女優さんしか考えられないんだもん!ヒントは僕が大好きな女優さんです!!それは知らんがな、ですが、往年のフジテレビドラマを支えた、あの女優さんです!!

来週も絶対見逃せない!!

text by 大石 庸平 (テレビ視聴しつ 室長)

フォトギャラリー

  • 画像番号 1
  • 画像番号 2
  • 画像番号 3
全3枚のフォトをみる
悪魔の弁護人・御子柴礼司~贖罪の奏鳴曲~ 番組情報
  • オトナの土ドラ
  • ドラマ試写室
  • ベッキー
  • 勝野洋
  • 悪魔の弁護人・御子柴礼司~贖罪の奏鳴曲~
  • 泉晶子
  • 津田寛治
  • 要潤

注目!! 悪魔の弁護人・御子柴礼司~贖罪の奏鳴曲~

  • <試写室>味わったことのない後味!こじれまくっていた思考の糸が勝手にほぐれて…

    <試写室>味わったことのない後味!こじれまくっていた思考の糸が勝手にほぐれて…
    2020年1月25日

    ドラマ・映画

  • 『悪魔の弁護人・御子柴礼司』が撮了!最後は要潤の渾身の差し入れ&ボケが飛び出し…

    『悪魔の弁護人・御子柴礼司』が撮了!最後は要潤の渾身の差し入れ&ボケが飛び出し…
    2020年1月24日

    ドラマ・映画

  • いよいよ衝撃の最終回!ベッキー「一生このスタッフとドラマできたらいいのに」と涙

    いよいよ衝撃の最終回!ベッキー「一生このスタッフとドラマできたらいいのに」と涙
    2020年1月20日

    ドラマ・映画

  • <試写室>最終回目前!問われる“贖罪”の意味…もう「一旦、置いといて」ができない

    <試写室>最終回目前!問われる“贖罪”の意味…もう「一旦、置いといて」ができない
    2020年1月18日

    ドラマ・映画

  • 田中こなつ、津田寛治の台本の覚え方に驚愕「あの膨大なセリフ量を…」

    田中こなつ、津田寛治の台本の覚え方に驚愕「あの膨大なセリフ量を…」
    2020年1月17日

    ドラマ・映画

  • 森脇英理子インタビュー「味覚が変わってしまうような役は初めてです」

    森脇英理子インタビュー「味覚が変わってしまうような役は初めてです」
    2020年1月13日

    ドラマ・映画ピープル

注目!! オトナの土ドラ

  • 大地真央主演『最高のオバハン 中島ハルコ』に今野浩喜らが出演!真魚「笑いながら見て欲しいです」

    大地真央主演『最高のオバハン 中島ハルコ』に今野浩喜らが出演!真魚「笑いながら見て欲しいです」
    1月19日

    ドラマ・映画

  • <試写室>1話よりずっとかわいくなってる。物語の経過とともにジワジワと変化を見せる池脇千鶴…恐ろしや

    <試写室>1話よりずっとかわいくなってる。物語の経過とともにジワジワと変化を見せる池脇千鶴…恐ろしや
    1月15日

    ドラマ・映画

  • 草笛光子 美しさと健康の秘訣は?「美味しく食べて、ちゃんと動いていないと、体はダメになる」

    草笛光子 美しさと健康の秘訣は?「美味しく食べて、ちゃんと動いていないと、体はダメになる」
    1月14日

    ドラマ・映画

  • 『その女、ジルバ』オトナの土ドラ歴代最高視聴率の好発進!池脇千鶴の役作りと泣きの演技に共感の声

    『その女、ジルバ』オトナの土ドラ歴代最高視聴率の好発進!池脇千鶴の役作りと泣きの演技に共感の声
    1月12日

    ドラマ・映画

  • <試写室>久々になんて全うな“オトナ”の土ドラ(失礼)哀愁ずっしり!深み満載のシンデレラストーリー

    <試写室>久々になんて全うな“オトナ”の土ドラ(失礼)哀愁ずっしり!深み満載のシンデレラストーリー
    1月8日

    ドラマ・映画

  • 『その女、ジルバ』の主題歌に、山本彩の「ドラマチックに乾杯」が決定!ブラスバンドを加えたラテンロック

    『その女、ジルバ』の主題歌に、山本彩の「ドラマチックに乾杯」が決定!ブラスバンドを加えたラテンロック
    1月8日

    ドラマ・映画

サイトを検索

注目のトピック

  • 知ってるワイフ
  • 突然ですが占ってもいいですか?
  • 監察医 朝顔
  • 眼福男子
  • めざましテレビ
  • ダウンタウンなう
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES
  • 働く女性のストーリー by PR TIMES
  • プレスイベント by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • twitter
  • youtube
  • youtube
  • お問い合わせ・リリース
  • 個人情報の取り扱いについて

© Fuji Television Network, inc. All rights reserved.

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
―