フジテレビュー‼ そのハナシには、つづきがある

検索

記事を検索

注目のトピック

  • 恋なんて、本気でやってどうするの?
  • 元彼の遺言状
  • 眼福男子
  • めざましテレビ
  • 宝塚OG劇場
  • 突然ですが占ってもいいですか?
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • 特集
ギャラリーリンク フォトギャラリー 全2枚を見る

安田顕「阿部寛さんとご一緒できる喜びで小躍りしました」映画「とんび」の新キャスト発表

映画「とんび」2022年公開

フジテレビュー!!編集部

2021年10月19日

ドラマ・映画

2022年公開の映画「とんび」に、薬師丸ひろ子、杏、安田顕、大島優子らの出演が決まり、キャストからコメントが届いた。

幾度途切れても必ず繋がってゆく親子の絆を描く不朽の名作、重松清著「とんび」が初の映画化となり、メガホンを瀬々敬久監督がとる。主人公の、破天荒ながら愛すべき父・ヤス役には、「テルマエ・ロマエ」「護られなかった者たちへ」などのヒット作を持つ阿部寛。ヤスの息子・アキラ役には、若手実力派の中でも突出した才能を発揮する「君の膵臓をたべたい」「東京リベンジャーズ」の北村匠海。新たな“とんびと鷹”で贈る、いつの世も変わることのない親子の不滅の絆が描かれる。

画像ギャラリー【全2枚】を見る 重松清の原作「とんび」

ヤスの姉貴分でアキラを我が子のように可愛いがる、小料理屋「夕なぎ」の女将・たえ子役に薬師丸、出版社に勤める編集者でアキラの婚約者・由美役に杏、ヤスの幼なじみで薬師院の跡取り息子・照雲役に安田、照雲の妻・幸恵役に大島、ヤスの妻でアキラの母・美佐子役に麻生久美子、薬師院住職で照雲の父・海雲役に麿赤兒、そして濱田岳、宇梶剛士、田中哲司、豊原功補、嶋田久作、村上 淳、尾美としのり、吉岡睦雄、宇野祥平、木竜麻生といった、日本映画界屈指の豪華俳優陣が集結した。

画像ギャラリー【全2枚】を見る 映画「とんび」に出演する追加キャスト

<薬師丸ひろ子 コメント>

「8年越しの花嫁 奇跡の実話」の瀬々監督と再びご一緒させて頂けることに心踊りました。そして偶然にも”8年越し”と同じく岡山でのロケ!街のみなさま、フィルムコミッションのみなさまの多大なご協力のもと、暖かく優しい気持ちに包まれながらロケに参加しました。

ヤスさん、アキラ親子を見つめるたえ子の佇まいは、街の雰囲気が自然に作り上げてくれました。阿部さんとの共演も久しぶり、多彩な表情を見せるヤスさんを魅力的に作り上げていらっしゃいましたが、そんな中でも阿部さんが考案するコメディ部分が大好きです。ぜひ、ご覧ください。

<杏 コメント>

大好きな重松さんの原作で瀬々監督と伺って、ぜひ出演させていただきたいと思いました。私が演じたのは、自分が幼児だったころの時代、勢いがある色濃い時代の都会の女性。懐かしい衣装やメイクがとても新鮮でした。東京で生まれ育ち、備後のあらあらしい海に良く似た豪気な方々の勢いに気圧されながらも、どこか憧れと郷愁を感じ、惹かれていく気持ちは、実際の場所に行けたことでより身近に感じられました。

阿部さんとは以前共演させていただいたこともあり、とても気さくに話しかけてくださって嬉しかったです。北村さんとは割と年齢が離れているので、最初夫婦と聞いて驚きましたが、とても落ち着かれていて安心感がありました。完成した作品を見て、時代を超えて何度もぶつかり合い、支え合い、交差しあう人間の愛のドラマに、何度も涙が流れました。昭和というパワフルで彩り豊かな時代、今は少なくなってしまった人の距離感があります。人は1人ではない、多角的に関わり合って人生があるのだと思わされる作品です。

<安田顕 コメント>

憧れの瀬々組、敬愛する阿部 寛さんとご一緒できる喜びで小躍りしました。そして、重松清さんの描かれる様々な家族のカタチの一部として現場に参加できたことに、心より感謝申し上げます。阿部寛さんはじめ、諸先輩のキャスト皆様、同世代の方々、北村匠海さんはじめ、若いキャストの力、諸々入り混じる毎日が刺激的でうれしい撮影の日々でした。

「とんび」という作品に流れる時代を超えた普遍的な人間讃歌、父と息子の絆、家族愛。人と人との触れ合いが持つエネルギーが映画全編に溢れています。老若男女、全ての人に捧げる作品だと思います。ぜひ、ご覧ください。

<大島優子 コメント>

まず、瀬々さんの作品にまたお声をかけていただいたこと、一度よりも二度の喜びは倍となり押し寄せました。ヤスさんとアキラを支える家族の一員、幸恵おばちゃんとしてアキラが成長していく姿に一喜一憂し、我が子のように見守らせていただく日々を過ごさせていただきました。

そしてヤスさんの人情味には信じられるものが映っていて、阿部寛さんにはどこまでもついて行きたくなります。いつもこうして撮影を振り返るときに、現場ごとに色が見えながら言葉を選ぶのですが、「とんび」の現場は心の底からじんわり温まるような夕陽の色です。観てくださった皆さんが温かくなる作品になることだと思います。

<瀬々敬久監督 コメント>

重松清さんの原作「とんび」には強い物語があると思います。主人公、ヤスを中心にしながらも脇役たちの抱えている物語がどれも濃厚で人の心を惹きつけます。誰を主人公にしても一編の映画ができるのではないかと思えます。そうした人々を魅力的な方たちが集まって演じてくれました。

薬師丸ひろ子さんは人生の苛烈さを颯爽と背負い投げするような見事な一本の存在感です。杏さんは働く女性のバイタリティを優しさに包んでプレゼントしてくれました。安田顕さんは独自のペーソスの中に男の侘び寂びが滲み出ています。大島優子さんは常に明るく可憐に映画の屋台骨を支えてくれました。そして、麻生久美子さんの透明感が映画の時間を永遠にしてくれます。麿赤兒さんのセリフ「ヤス、海になれ」は正に父と子の映画のテーマであり、必見の見どころです。他にも、一瞬の出番と思われる場面に素
晴らしい方たちが出てきます。

自分で言うのもなんですが、今回の『とんび』間違いなしにおもしろいです。

最新情報は、映画「とんび」公式サイトまで。

フォトギャラリー

  • 画像番号 1
  • 画像番号 2
全2枚のフォトをみる
  • 【前へ】北村匠海 新たな才能を発揮!
  • 【次へ】北村匠海が考える“簡単にできたらいいこと”
  • 北村匠海
  • 重松清
  • 阿部寛
  • 薬師丸ひろ子
  • 杏
  • 安田顕
  • 大島優子

注目!! 阿部寛

  • 阿部寛「同じ種族だとホッとする」 “顔の濃い人あるある”に安田顕も納得

    阿部寛「同じ種族だとホッとする」 “顔の濃い人あるある”に安田顕も納得
    4月18日

    ドラマ・映画

  • 阿部寛&北村匠海が親子役で共演!思わず泣いてしまったシーンを語る

    阿部寛&北村匠海が親子役で共演!思わず泣いてしまったシーンを語る
    4月11日

    おでかけ・イベントドラマ・映画

  • 阿部寛、主演映画でドラム初挑戦!「はっきり言って最初は嫌いだった」

    阿部寛、主演映画でドラム初挑戦!「はっきり言って最初は嫌いだった」
    3月30日

    ドラマ・映画

  • 北村匠海「恋愛映画をやりすぎているのが影響している」中学生の恋愛に持論

    北村匠海「恋愛映画をやりすぎているのが影響している」中学生の恋愛に持論
    3月24日

    おでかけ・イベントドラマ・映画

  • 北村匠海が“父”阿部寛を語る「とてもチャーミングな方」

    北村匠海が“父”阿部寛を語る「とてもチャーミングな方」
    3月3日

    おでかけ・イベントドラマ・映画

  • 「ごめんなさい」しか言えなかった幼少期 北村匠海の“平和主義”

    「ごめんなさい」しか言えなかった幼少期 北村匠海の“平和主義”
    2月18日

    ドラマ・映画

注目!! 北村匠海

  • 阿部寛&北村匠海が親子役で共演!思わず泣いてしまったシーンを語る

    阿部寛&北村匠海が親子役で共演!思わず泣いてしまったシーンを語る
    4月11日

    おでかけ・イベントドラマ・映画

  • 洗濯物が二郎ラーメン状態!?北村匠海「DISH//」結成10年の変化明かす【めざまし未公開インタビュー】

    洗濯物が二郎ラーメン状態!?北村匠海「DISH//」結成10年の変化明かす【めざまし未公開インタビュー】
    4月9日

    ピープルミュージック

  • 整(菅田将暉)と我路(永山瑛太)が再会!そしてどこへ…<『ミステリと言う勿れ』最終話完全版>

    整(菅田将暉)と我路(永山瑛太)が再会!そしてどこへ…<『ミステリと言う勿れ』最終話完全版>
    3月28日

    ドラマ・映画

  • 北村匠海「恋愛映画をやりすぎているのが影響している」中学生の恋愛に持論

    北村匠海「恋愛映画をやりすぎているのが影響している」中学生の恋愛に持論
    3月24日

    おでかけ・イベントドラマ・映画

  • ジュート現る!ついに突き止めた我路(永山瑛太)は…<『ミステリと言う勿れ』第11話完全版>

    ジュート現る!ついに突き止めた我路(永山瑛太)は…<『ミステリと言う勿れ』第11話完全版>
    3月21日

    ドラマ・映画

  • 『ミステリと言う勿れ』最終話に北村匠海が出演!

    『ミステリと言う勿れ』最終話に北村匠海が出演!
    3月21日

    ドラマ・映画

サイトを検索

注目のトピック

  • 恋なんて、本気でやってどうするの?
  • 元彼の遺言状
  • 眼福男子
  • めざましテレビ
  • 宝塚OG劇場
  • 突然ですが占ってもいいですか?
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • 特集
  • twitter
  • youtube
  • youtube
  • フジテレビュー!!とは
  • お問い合わせ・リリース
  • 個人情報の取り扱いについて

© Fuji Television Network, inc. All rights reserved.

  • ホーム icon ホーム
  • 人気順 icon 人気順
  • フォト icon フォト
  • 動画 icon 動画
  • 特集 icon 特集
―