深田恭子、犬をたくさん飼ったら楽しみにしている事とは?「毎日、妄想するのが幸せです」
「劇場版 ルパンの娘」全国公開中
10月15日(金)、映画「劇場版 ルパンの娘」が公開し、初日舞台挨拶が行われた。イベント後、フジテレビ『めざましテレビ』の高見侑里アナウンサーが深田恭子、瀬戸康史、観月ありさの3人にインタビュー。

本作で、新たなキャストとして参加した観月に、撮影現場の雰囲気について質問。観月は「すごく緊張したけど、ウェルカムな感じで接してくださったので、私も前から参加していたかのような、そんな空気感で撮影に挑まさせていただきました」と振り返った。

映画では“家族の再会”が描かれているため、「新しく家族が増えるとしたら、どんな相手だと嬉しいか?」について質問。観月は「犬が3匹いるんですけど、もう一匹欲しいかなと思ったり、猫が欲しいなと思ったりしてます」と回答。瀬戸は「僕は、喋れるロボットがいいです」と答えた。

深田は「犬を一匹飼っているんですけど、本当はいろんな犬種を多頭飼いしたいですね」と回答。高見から何の犬種が良いか聞くと、「犬種よりも、今、名前から妄想に走っていて、もし飼うなら、この犬っていう名前を毎日妄想するのが幸せですね」とコメント。

高見が「どんな名前の子たちが、今、浮かんでいますか?」と質問すると、「いや、ちょっと今は発表できないです。まだ心に温めておきたいです」と恐縮。さらに高見が「ちょっとヒントだけでも…響きとか何かありますか?」と問うと、深田は「あんまり横文字系は無理な感じがしますね」と語り、「サンジェルマ〜ン!とか…」と例を上げた。
深田は「街で呼べないですよね?」と確認すると、瀬戸は「サンジェルマ〜ンって?」と言い、「長い!」と笑った。
<動画はこちら>
映画「劇場版 ルパンの娘」は、全国公開中。
©横関大/講談社
©2021「劇場版 ルパンの娘」製作委員会
最新情報は、「劇場版 ルパンの娘」公式サイトまで。