<『脳ベルSHOW』クイズ>写真をひらがなに変換!並べ替えてできる言葉とは?
毎週月曜〜金曜 BSフジ22時〜 フジテレビ4時〜『クイズ!脳ベルSHOW』
BSフジ・フジテレビで放送中の『クイズ!脳ベルSHOW』から、脳トレクイズをピックアップしてお届けする!頭の体操にぜひチャレンジを!
今回の解答者は、タレント・矢部美穂(43)、俳優の松田賢二(49)、歌手・青木美保(54)、落語家・柳亭楽輔(68)の4名。
※2021年3月24日放送分より。ゲストの年齢は、番組出演時のもの。
<第1問>
最初は「脳ミングアップクイズ」から、くっつきワードの問題。次の4つのイラストに共通してくっつくワードを答えよ。

「[?]きんぐ」は、カタカナで考えると浮かびやすいかも。ホテルの朝食でよくある食事の形式や、お笑いコンビの名前として見かける言葉だ。
「しろ[?]」は乗り物、「こし[?]」は行動。

青木の答えは、「?」。それを答えてほしかったのに…残念!

正解は「ばい(白バイ・小芝居・バイキング・賠償金)」。矢部、松田、楽輔の3人が正解。
<第2問>
次は、シャッフル写真の問題。次の3つの写真をひらがなに変換し、並べ替えて出来る単語は何か?

左は、袋やカップに入っており、お湯をかけて食べるモノ。2文字。
真ん中は、川に浮かんでいる乗り物3文字。
右は、餃子につけると美味しい調味料の最初の2文字。

正解は「かめんらいだー(めん+いかだ+ラー油)」。元仮面ライダーの松田を含め、見事に全員正解!
<第3問>
最後は、共通セリフ問題。次の2つのイラストに入る共通のセリフを答えよ。

Aは、電話で「今どこ?」と聞かれた時の一言。彼の頭上には、電車が通っているようだ。
Bは、マジックショーで父親らしき男性がびっくりして一言。マジシャンによって息子が宙に!

正解は「こうかした(高架下/子、浮かした)」。松田と青木が正解。
さて、みなさんの脳は活性化されただろうか?日常の空き時間を使って脳トレができる『脳ベルSHOW』クイズ、次回をお楽しみに!