フジテレビュー‼ そのハナシには、つづきがある

検索

記事を検索

注目のトピック

  • 真夏のシンデレラ
  • ばらかもん
  • この素晴らしき世界
  • ワールドカップバレー
  • silent
  • 特別インタビュー
  • ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~
  • めざましテレビ
  • パリピ孔明
  • いちばんすきな花
  • うちの弁護士は手がかかる
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • 特集
ギャラリーリンク フォトギャラリー 全6枚を見る

【宝塚OG劇場】愛希れいか「今までの役作りとはガラッと違う」新たな挑戦でぶつかった“壁”

フジテレビュー!!編集部

2021年11月24日

おでかけ・イベント/ピープル

宝塚歌劇団の元スターに、輝く秘訣やこだわりを語ってもらう「宝塚OG劇場」。第5回は、月組トップ娘役として活躍し、2018年に退団した愛希れいか(まなき・れいか)が登場。

男役として初舞台を踏んだ愛希は、娘役に転向後「ロミオとジュリエット」「風と共に去りぬ」「エリザベート-愛と死の輪舞-」など数々の名作に出演。凛とした可愛らしさとダイナミックなダンスが持ち味で、娘役としては異例の宝塚バウホール(※)公演主演を果たした。

(※)宝塚バウホール:宝塚歌劇団が小規模の公演を行う劇場。バラエティに富んだ公演が行われ、ここで主演を務めることは若手スターの登竜門でもある。

退団後は、「フラッシュダンス」「The Illusionist-イリュージョニスト-」「マタ・ハリ」などミュージカルを中心に活躍し、12月からは宮沢りえ主演の舞台「泥人魚」に月影小夜子役で出演する。

そんな愛希にフジテレビュー!!がインタビュー。「泥人魚」への意気込みや、最近ハマっている趣味などを聞いた。また、タカラジェンヌOGといえば、オシャレで個性的なファッションも魅力のひとつ。そこで本連載では、それぞれの“こだわりの一着”も紹介してもらう。

<愛希れいか フォトギャラリー(全11枚)>

「いくら台本を読んでもわからない」今までと全然違う感覚

画像ギャラリー【全6枚】を見る 愛希れいか

――「泥人魚」は劇作家・唐十郎氏による伝説の戯曲とされ、初演以来18年ぶりの上演になります。出演オファーを受けたときは、どんな気持ちでしたか?

「大丈夫かな…」という不安と緊張がすごくありました。でも、挑戦できる機会をいただけて、素晴らしい作品と素敵な出演者の皆さまに恵まれて、本当にうれしく思いました。

――唐作品には、どんな印象を持っていますか?

何作品か観ましたが、「唐版 風の又三郎」が記憶に新しく印象的です。一度で理解することはすごく難しいですが、とても面白くて魅力を感じました。私もいつかこういう舞台に出演できたらいいなと、心のどこかで思っていたので、うれしいです。

――台本を読んだ感想を教えてください。

いつもは、自分なりに「この人物は何を思って行動しているのか」を考えて、積み上げてからお稽古場へ行くんです。でも今回は、積み上げることすらできない。いくら台本を読んでもわからなくて。実際に演じてみないとわからないなと思いながら、今までとは全然違う感覚でお稽古場へ向かいました。

――稽古の手応えはいかがですか?

とにかく、皆さんのお芝居やその場の空気など、いろいろなものを感じて、出して、感じて、出して…と、“キャッチボール”をしています。もちろん他の作品でもキャッチボールは大切にしていますが、私の今までの役作りとはガラッと違うので、最初は戸惑いました。

でも、実際にセリフを声に出して体を動かしていくと、わからなかったことが理解できたり、新しい発見があったりします。演出家の金守珍さんは、よく「奏でてほしい」とおっしゃるのですが、奏でるように演じてみると、いろいろ腑に落ちたり、役への思いを深めたりできますね。

画像ギャラリー【全6枚】を見る 愛希れいか
「泥人魚」に挑む苦労は「言い出したらキリがないくらい(苦笑)」と明かす

――お稽古場はどんな雰囲気ですか?

活気にあふれています!私はまだまだ緊張していますが少しずつ和らいで、楽しませていただいています。もっともっと楽しんでいきたいです。

特に主演の宮沢りえさんは、唐さんの作品に出演経験があるので、よくアドバイスをくださいます。私が「考えてもよく分からない」と相談したら、宮沢さんは「考えるより感じてみて。一度、大きな声を出してやってみたら何か見えることがあるかもしれないよ。不安だと思うけど、お稽古場に散らばっているヒントを掴んで、とにかく感じてほしい」とおっしゃってくださいました。

――ほかの共演者の皆さんとは、何かお話していますか?

磯村勇斗さんはもう出ずっぱりなので、ゆっくりお話する間もなく…。すごいなぁと思いながら、お稽古を拝見しています。皆さんにお聞きしたいことばかりなので、たくさんお話できたらいいなと思っています。

――舞台に立つ日に、宝塚時代から今も変わらず行っていることはありますか?

必ず、舞台へ挨拶しに行きます。その日の舞台の空気って毎日違うんですよね。だから公演が始まる前に、舞台と客席へ行って空気を感じて、「今日も1日よろしくお願いします」と頭を下げます。舞台は神聖な場所だと思うので、挨拶をして、自分の中で1つスイッチを入れる感覚ですね。

NEXTギターでサザン「真夏の果実」を練習中!

1 2

フォトギャラリー

  • 画像番号 1
  • 画像番号 2
  • 画像番号 3
全6枚のフォトをみる
  • 【前へ】2年ぶりの舞台!唐十郎作品に挑む
  • 【次へ】『潜水艦カッペリーニ号の冒険』に出演

注目!! 宝塚歌劇団

  • 明日海りお「無理しすぎることをやめた」宝塚退団から4年で大きな変化

    明日海りお「無理しすぎることをやめた」宝塚退団から4年で大きな変化
    9月16日

    インタビューおでかけ・イベントピープル

  • 【宝塚OG劇場】花乃まりあ 結婚で感じた変化「家庭を守る」意識が生まれ、仕事に自信

    【宝塚OG劇場】花乃まりあ 結婚で感じた変化「家庭を守る」意識が生まれ、仕事に自信
    8月13日

    インタビューおでかけ・イベント

  • 【宝塚OG劇場】花乃まりあ 元アイドル役で新境地!松田聖子&松浦亜弥に憧れ

    【宝塚OG劇場】花乃まりあ 元アイドル役で新境地!松田聖子&松浦亜弥に憧れ
    8月12日

    インタビューおでかけ・イベント

  • 【宝塚OG劇場】綺咲愛里「SLAM DUNK」に大感動!「スポーツこそ生のエンターテインメント」

    【宝塚OG劇場】綺咲愛里「SLAM DUNK」に大感動!「スポーツこそ生のエンターテインメント」
    5月6日

    インタビューおでかけ・イベント

  • 【宝塚OG劇場】綺咲愛里「自分を打ち破って、猪突猛進に生きたい」ピュアなヒロイン役に意気込み

    【宝塚OG劇場】綺咲愛里「自分を打ち破って、猪突猛進に生きたい」ピュアなヒロイン役に意気込み
    5月5日

    インタビューおでかけ・イベント

  • 元宝塚・早花まこ 読書家がハマる詩の音読「面白い!だまされたと思って試して」

    元宝塚・早花まこ 読書家がハマる詩の音読「面白い!だまされたと思って試して」
    3月13日

    インタビューピープルライフ

注目!! 愛希れいか

  • 2022年の【ドラマ出演者インタビュー】を一気見せ!<PART1>

    2022年の【ドラマ出演者インタビュー】を一気見せ!<PART1>
    2022年12月23日

    ドラマ・映画ピープル

  • 花總まりの集大成!山崎育三郎“トート”待望のデビュー「エリザベート」開幕

    花總まりの集大成!山崎育三郎“トート”待望のデビュー「エリザベート」開幕
    2022年10月9日

    おでかけ・イベントピープル

  • 山崎育三郎「また会える日が来ると信じて」ラジオから生まれたイベント「THIS IS IKU」でメッセージ

    山崎育三郎「また会える日が来ると信じて」ラジオから生まれたイベント「THIS IS IKU」でメッセージ
    2022年1月23日

    おでかけ・イベントミュージック

  • 愛希れいか 二宮和也との共演に「信じられない気持ちでいっぱい」民放ドラマ初出演!

    愛希れいか 二宮和也との共演に「信じられない気持ちでいっぱい」民放ドラマ初出演!
    2022年1月2日

    ドラマ・映画

  • 二宮和也の最大の魅力は“人柄”「格が違う」と馬場康夫監督が絶賛!

    二宮和也の最大の魅力は“人柄”「格が違う」と馬場康夫監督が絶賛!
    2021年12月28日

    ドラマ・映画ピープル

  • 二宮和也、有村架純ほか『潜水艦カッペリーニ号の冒険』各シーン写真が解禁!

    二宮和也、有村架純ほか『潜水艦カッペリーニ号の冒険』各シーン写真が解禁!
    2021年12月27日

    ドラマ・映画

  • 愛希れいか
  • 宝塚OG劇場
  • 宝塚歌劇団

サイトを検索

注目のトピック

  • 真夏のシンデレラ
  • ばらかもん
  • この素晴らしき世界
  • ワールドカップバレー
  • silent
  • 特別インタビュー
  • ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~
  • めざましテレビ
  • パリピ孔明
  • いちばんすきな花
  • うちの弁護士は手がかかる
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • 特集
  • twitter
  • youtube
  • youtube
  • フジテレビュー!!とは
  • お問い合わせ・リリース
  • 個人情報の取り扱いについて

当ウェブサイトでは、ソーシャルメディア機能を提供し、ユーザのニーズ・興味・関⼼に合致したコンテンツや広告配信を提供するためにクッキーを使⽤しています。 詳細は、プライバシーポリシーをご確認ください。

© Fuji Television Network, inc. All rights reserved.

  • ホーム icon ホーム
  • 人気順 icon 人気順
  • フォト icon フォト
  • 動画 icon 動画
  • 特集 icon 特集
―
  • 『うちの弁護士は手がかかる』安達祐実、大倉孝二らが出演!

    『うちの弁護士は手がかかる』安達祐実、大倉孝二らが出演!『うちの弁護士は手がかかる』安達祐実、大倉孝二らが出演!
  • コロッケも大絶賛!外国人による日本人アーティストのものまねバトル『ものまねTHEワールド』

    コロッケも大絶賛!外国人による日本人アーティストのものまねバトル『ものまねTHEワールド』『ものまねTHEワールド』放送!