松下洸平 舞台で再び作曲家・服部良一役に!「今ちょっとドキドキしております」
松下洸平が主演する新作音楽劇「夜来香(イエライシャン)ラプソディ」が、2022年3月より上演されることが決定した。
“魔都”上海が舞台!音楽を通じ絆を結び合う人々の物語
音楽劇「夜来香ラプソディ」は、第二次世界大戦末期の上海を舞台に、人種やイデオロギーの壁を乗り越えコンサートを開催しようとした人々を描く物語。
日本軍の支配下にも関わらず、租界という名の治外法権が存在し、嵐の中の台風の目のようにさまざまな国の文化が行き交い育まれていた当時の上海。同時に日本軍に対抗する中国国内の政治勢力の思惑も蠢(うごめ)き、“魔都”とも称される都市だった。
その上海にやってきた新進気鋭の作曲家・服部良一を中心に、音楽を通じて絆を結び合う人々の葛藤と夢を描くドラマだ。
演出は、華やかさの中に毒を含む独特な演出で多彩な作品を生み出し、演劇ファンの信頼も厚い演出家・河原雅彦が、2017年に上演された音楽劇「魔都夜曲」に続き上海歴史劇に挑む。
音楽もまた「魔都夜曲」に続き、J-POP屈指のプロデューサー・作曲家の本間昭光が担当し、至極の服部メロディーをはじめ、オリジナル曲も加えた、エンターテイメント性豊かな日本オリジナルの音楽劇を誕生させる。
「蘇州夜曲」や「別れのブルース」などのヒット曲を世に送り出した主人公・服部良一役を演じるのは、音楽・映像・舞台問わず飛躍的に活躍中の松下洸平。
名曲「夜来香」を作曲した黎錦光(れいきんこう)役には、ドラマ、映画、バラエティ等など幅広く活躍の場を広げる白洲迅。絶世の歌姫・李香蘭(りこうらん)役には、魅力的な歌声と品のある佇まいのミュージカル界の若きプリンセス木下晴香、という、人気と実力を兼ね備えた注目のキャストが顔を揃えた。
<松下洸平 コメント>

5年前、所属事務所キューブの20周年記念公演である音楽劇「魔都夜曲」に参加させていただき、5年経て再び25周年企画に出演することが出来て非常にうれしいです。
「魔都夜曲」の時も、役名は違いましたが服部良一さんをモデルにした役を演じさせていただき、その役がさらに広がるように今回の「夜来香ラプソディ」で服部良一さんを再び演じることができることがすごく光栄ですし、何か責任を感じます。
調べれば調べる程、服部さんは本当に魅力的で素敵な方だったんだなと実感します。そのイメージや服部さんが創り上げて来たものを僕が壊さないようにしっかり演じていかねばならないなと、今ちょっとドキドキしております。
今は無事に舞台初日を開け千秋楽まで終えること自体も難しいご時世でありますが、まずは我々も日々しっかりと感染対策しながら稽古し本番に臨んでいきたいと思います。
お客様が全力で楽しんでいただける、明るくて楽しくて、そして笑って泣ける音楽劇になると思いますので、ぜひ劇場に足を運んでいただけたらと思います。
<白洲迅 コメント>

僕にとっては久しぶりの舞台、そして音楽劇、来るべきときに大きな挑戦が来たと思っています。来年でちょうど30歳になりますので、この舞台を大きな節目に出来たら良いなと思います。
そして今回、黎錦光(れいきんこう)という実在する中国の音楽家を演じさせていただきますが、時代背景的にも厳しい時代、第二次世界大戦終戦間近の上海で、日本と中国間の複雑な状況の中にあって、音楽というものを見つめ突きつめてゆくことは、どれだけ大変だっただろうかと思います。
そういう時代背景も含めて、これからしっかりと勉強し掘り下げて、実在する人物を演じるという大変さと楽しさと、いろいろなものを味わいたいと思っています。
<木下晴香 コメント>

李香蘭役を演じさせていただくにあたり、実際の映像なども拝見し、哀愁や色気など歌声に詰まっていらっしゃる方だと思いました。日本でも中国でも活躍された大スターですので、その説得力を持たせられるよう、私の歌声に私なりの表現を乗せ、良い歌をお届けできるよう頑張りたいと思います。
現代はさまざまなツールで世界中の音楽を聴くことができ、“音楽には国境が無い”という言葉にも実感を持つことができますが、李香蘭の生きた時代は戦時下であり、複雑で難しい環境に置かれている中でも、音楽の力を信じて真っ直ぐ歩もうとする主人公たちの姿に、音楽を通じて生まれる人と人の繋がりやエネルギーを感じていただけるのでは思います。
<ストーリー>
1945年、日本で人気作曲家であった服部良一(松下洸平)は、軍から召集を受け、上海に渡っていた。
そこで中国人作曲家・黎錦光(白洲迅)や人気女優で歌手でもある李香蘭(木下晴香)と知り合い、ついには、とある人物の計らいで彼らを中心に人種や思想を超えた人々が集まり、大規模な西洋式コンサートを開催する計画が持ち上がる。
しかし、そのコンサートの実現には、日本軍や中国国内の政治勢力、また上海の裏社会の思惑が絡み合い、多くの困難が待ち受けていたのだった。
<音楽劇「夜来香ラプソディ」公演概要>
出演:松下洸平、白洲迅、木下晴香 ほか
東京公演:2022年3月/Bunkamura シアターコクーン
ほか、2022年4月上旬~中旬、愛知、大阪、新潟にてツアー予定
最新情報は、音楽劇「夜来香ラプソディ」公式サイトまで。