INI、TikTokで話題の「KILLING PART」を初披露!木村柾哉&西洸人が振り付けを“共同制作”
INI(池﨑理人、尾崎匠海、木村柾哉、後藤威尊、佐野雄大、許豊凡、髙塚大夢、田島将吾、西洸人、藤牧京介、松田 迅)が、TikTokで話題の「KILLING PART」を初披露した。
12月6日(月)、グローバルボーイズグループ・INI(読み:アイエヌアイ)が、11月3日に発売されたデビューシングル「A」のデビューショーイベントを行った。

田島将吾「部屋真っ暗にしてみたらコンサートっぽくない?」
ステージ上に現れたINIは、M1「Rocketeer」を披露。11人がシルエットを完璧に揃えたダンスを見せ、会場に集まった100人のMINI(※INIファンの総称)をさっそく沸かせた。

全力で踊った一同が息を切らしながら横一列に並んでトークブロックへ。許が会場に向かって手でハートマークを作って見せるそばで、田島は配信で視聴しているMINIへ向けて「部屋真っ暗にしてみたらコンサートっぽくない?やってみてください」と呼びかけるが、後藤が「配信の皆様も部屋を明るくして近づきすぎないように見てください」と呼びかけ、さっそくメンバー間での“わちゃわちゃ”を見せていた。
佐野は「今回が初めてのデビューショー。皆さんと素敵な思い出を作れたら」と意気込み、尾崎も「直接目を合わせてパフォーマンスさせていただきますので楽しみにしてください!」と呼びかけ、全員がステージギリギリまで近寄ってMINIとの交流を見せていた。
その後も「緊張している」とこぼしながらも、メンバー同士仲の良さそうな雰囲気を見せるINI。尾崎のイヤリングが外れかかると隣の松田がフォローし、「INIを初めて見る方は?」との質問に手を挙げたMINIへ向かって「はじめまして!」と挨拶するなど、穏やかな雰囲気に満ちていた。
