
蒔田彩珠 年越しはこたつとお菓子「10代ならではの役柄を」と抱負を語る
「LINE NEWS」が独自の基準で今年話題の人を選出・表彰する「LINE NEWS AWARDS 2021」が12月8日(水)に開催。「話題の人賞」7部門および、今年から新設された「NEXT NEWS賞」の受賞者が発表された。
<「LINE NEWS AWARDS 2021」授賞式の様子はこちら>
「来年NEWSになりそうな人」として「NEXT NEWS賞」を受賞した蒔田彩珠に、フジテレビュー!!が単独インタビュー。今年の活躍を振り返ってもらい、理想の年末年始の過ごし方や今後の抱負を聞いた。
理想の年末年始の過ごし方は「こたつでのんびり」
――受賞式の感想をお聞かせください。また、本日は白いドレスがお似合いですが、お気に入りのポイントはありますか?
今年は授賞式が開催できない、延期になってしまった映画祭もあったので、今日こうして参加できたのはうれしかったです。ドレスの気に入っているポイントは、シンプルだけどちゃんと華やかなレースです。
――本賞のアドバイザーである、岩井俊二監督からは「まなざしに物語を感じる」と絶賛のコメントがありました。
私も自分の目が好きなので、そう言っていただけたのはすごくうれしいです。
――今年は大活躍の1年でしたが、蒔田さんの「理想の年末年始の過ごし方」は?
年末年始はゆっくりするのが好きなので、今年ものんびりしたいなと思っています。こたつを買ったので今年はこたつの中でテレビを見て過ごします。お菓子が大好きなのでこたつにはお菓子も置いておきます。
年明けの瞬間は公園に行ってお蕎麦を食べたいです、アウトドアですね(笑)。母が年越し蕎麦を食べるのが好きなので、付き合ってあげようかなと思っています。お節料理では「だて巻」が好きです(笑)。
今年ドハマリしたもの・今年中にやっておきたいこと「質問カード」に挑戦!
<2021年、ドハマリしたことは?>
ミーアキャットです!ミーアキャットの動画をずっと見ていました(笑)。動物が大好きで、いつかミーアキャットを飼えたらなと思っていて、ミーアキャットの鳴いている姿を見ています。
あとは最近、エレキギターを買ったので、それをずっと弾いています。RADWIMPSが大好きなので、曲のイントロ部分をずっと練習しています。
今年は朝ドラ『おかえりモネ』(NHK)の撮影が印象に残っています。同年代の方が多かったので毎日楽しかったですね。震災のシーンが続くときは過酷ではありましたが、みんなで支え合って乗り越えました。
<今年中にやっておきたいこと>
こたつを買ったのですが、まだ届いていないので部屋へのセッティングを年末までにやりたいです。あとは、10代最後の1年でもあるので、10代だからこそやれる役、学生の役はやりたいなと思っています。
インタビューの様子は動画でも!蒔田彩珠からファンへのメッセージ!
来年はドラマ、映画と公開される作品がたくさんあります。自分も頑張っていくので、応援よろしくお願いします。