フジテレビュー‼ そのハナシには、つづきがある

検索

記事を検索

注目のトピック

  • 恋なんて、本気でやってどうするの?
  • 元彼の遺言状
  • 眼福男子
  • めざましテレビ
  • 宝塚OG劇場
  • 突然ですが占ってもいいですか?
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • 特集
ギャラリーリンク フォトギャラリー 全3枚を見る

中山美穂 2年ぶりに『ザ・ノンフィクション』の語りを担当「なぜ、私なんだろうというのが(笑)」

12月19日(日)14時~『ザ・ノンフィクション』※関東ローカル

フジテレビュー!!編集部

2021年12月18日

ドキュメンタリー/ピープル

中山美穂が、12月19日(日)14時~フジテレビで放送される『ザ・ノンフィクション「日中共同制作第10弾 この町で人生を変えたくて ~結婚とお金と生きがいと~」』の“語り”を担当する。(※)関東ローカル

急速な発展を続ける中国・深圳で生きる3人の日本人をカメラが追った

連夜、若者たちでにぎわう1軒のバー。

今、世界で最もダイナミックに変化を遂げる町の中心にその店はある。急速な発展を続ける中国・深圳。1700万人に膨れ上がった人口の平均年齢は33歳。数々の世界的企業が次々と生まれる都市だ。

バーの切り盛りをするのは、日本人のゆきさん(35)。店に集うのは、海を渡り、深圳で暮らす日本人の常連客。夢や生きがいを追い求めてこの町にやってきた若者たちだ。

画像ギャラリー【全3枚】を見る 『ザ・ノンフィクション「この町で人生を変えたくて 結婚とお金と生きがいと」』が放送に
ゆきさんと夫のリャンさん

ゆきさんは、小さな頃から日本で生きづらさを感じてきたという。仕事は長続きせず、世界中を旅しながら自分の居場所を探し求め、たどり着いたのが深圳。日本では、婚活に熱中するも連戦連敗。ところが、深圳に来てすぐに運命的な出会いがあった。友人の紹介で知り合った夫のリャンさん(32)。世界的IT企業のソフト開発エンジニアだ。異国の地で実現した「結婚」。しかし、次第に2人の関係は変化し、ケンカが絶えないように…。

投資会社に勤める鈴木さん(26)は、駆け出しのアナリストながら数億円の運用を任され、いつの日か大きな富を手にし「成功」することを夢見ている。

画像ギャラリー【全3枚】を見る 『ザ・ノンフィクション「この町で人生を変えたくて 結婚とお金と生きがいと」』が放送に
鈴木さんと知人の中国人女性

電子機器のエキスパート、高須さん(47)は、世界中から深圳に集まってくる最先端技術を世界へ発信、日本企業との橋渡し役をしながら、日本では味わえなかった刺激的な日々を送っている。

「結婚」「お金」「生きがい」…この町で人生を変えたいと海を渡った「夢」の行方をカメラが追った。“語り”を務めるのは、日中共同制作シリーズ2年ぶりとなる中山美穂。収録を終えた中山に聞いた。

<中山美穂 インタビュー>

画像ギャラリー【全3枚】を見る 『ザ・ノンフィクション「この町で人生を変えたくて 結婚とお金と生きがいと」』の語りを務める中山美穂

――前回、『ザ・ノンフィクション「ここがわたしの居場所~海を渡った熱血教師と教え子の涙~」』以来、2年ぶりのナレーションを終えての感想は?

<中山美穂がドキュメンタリーのナレーションに初挑戦!「めちゃくちゃ緊張して震えました」>

ブースの中では、孤独な作業なので、その世界に入り込むまでに時間がかかったりします。前回は、そもそも(ドキュメンタリーのナレーションが)初めてだったので、とっても緊張しました。今回も、前回同様、深呼吸をして…。

――今回は、どんなことを意識しましたか。

まず、内容がしっかりとしたドキュメンタリーだから、アナウンサーやナレーターの方が読めばいいのに、なぜ私なんだろう、というのがあったんです(笑)。でも、この番組は、女優さんも多くナレーションを担当しているということで、確かに、そうすると(番組への)入り方が普通のドキュメンタリーとは違ってくるのかな、って。つい、耳を傾けてしまう、じゃないですけど。

ただ、そのためには、伝わらなければいけないですから「ちゃんと伝えよう」と。そればかりを意識していました。私のパーソナリティとは関係ないところでやりたいけれど、でも、「語り:中山美穂」って出るわけですから。ちょっと不思議な気もして。

でも、やはり、読むのは難しいですね。

――どのあたりに難しさを感じましたか?

100回お稽古してやるのではなく、1回で決めるものなので…もちろん録り直しはお願いできますけど、基本は「1回で決める」という難しさですかね。

――野心的な若者が多くエネルギッシュな深圳は、どんなふうに見えましたか?

面白い人が受け入れられて、増えていくっていうのはいいことだな、と思いました。日本では、そういう人は疎まれがちになることもありますけど。あとは、この先、深圳がどうなっていくのかも気になりました。

――大人しい若者が増えているように感じる日本が心配、というふうには感じませんでしたか?

私たちの年代は、若者はハングリー精神や欲みたいなものを強くもっていたと思うんですけど、たぶん、今の時代の若者にはそういうものはあまりないですよね。でも、昔がよかった、って話でもないですしね。

――夢を追う若者が出てきましたが、ご自身が夢を追っていたころを思い出すことはありましたか?

夢なんて言っていられませんでしたよ(笑)。当時、生きるだけで精一杯でしたから。生きるっていつでも大変ですよね。

夢かぁ…やっぱり、私は音楽が一番好きな仕事なので、音楽を届けられたらな、っていう夢は今でも変わらないですね。

――番組では、主に3人の日本人が登場しましたが、気になった人はいますか?

高須さん。自分にしかできないことを、日本から離れていてもできるじゃないか、っていう、あの考え方が素敵だなと思いました。

――今後もナレーションはやっていきたいと思いますか?

そんなに得意分野ではないですが、もしも、楽しんでいただけるならうれしいですし、今後も、お話をいただけるならぜひ(笑)。

ドキュメンタリーは、本でも映画でも好きで、普段も、動物ものから戦争ものまでわりとどんなものでも見ますので。今回の番組もぜひ見ていただけれたらうれしいです。

<語りの一部をご紹介>

フォトギャラリー

  • 画像番号 1
  • 画像番号 2
  • 画像番号 3
全3枚のフォトをみる
  • 【前へ】神宮寺勇太「キンプリメンバーからの言葉を胸に今、ここに立っています」岸優太からもらった“心強い”言葉とは?
  • 【次へ】岡田健史、大先輩に喝
  • 中山美穂
  • ザ・ノンフィクション

注目!! 中山美穂

  • 岡田健史 “決められない”阿部サダヲに喝!「甘えちゃダメ」

    岡田健史 “決められない”阿部サダヲに喝!「甘えちゃダメ」
    4月13日

    ドラマ・映画

  • 神宮寺勇太「キンプリメンバーからの言葉を胸に今、ここに立っています」岸優太からもらった“心強い”言葉とは?

    神宮寺勇太「キンプリメンバーからの言葉を胸に今、ここに立っています」岸優太からもらった“心強い”言葉とは?
    2021年11月8日

    おでかけ・イベントピープル

  • 神宮寺勇太「僕、好きなものはカレーです」初共演の中山美穂にアピール

    神宮寺勇太「僕、好きなものはカレーです」初共演の中山美穂にアピール
    2021年11月8日

    おでかけ・イベントピープル

  • 中山美穂「ファミリースカッと」初出演で岡田浩暉&浜崎貴司と共演!金メダリスト・入江聖奈の母娘の実話もドラマ化

    中山美穂「ファミリースカッと」初出演で岡田浩暉&浜崎貴司と共演!金メダリスト・入江聖奈の母娘の実話もドラマ化
    2021年9月27日

    バラエティ

  • 神宮寺勇太 舞台単独初主演に「心臓のビクン!とする音が聞こえた」中山美穂と三島由紀夫作品に挑む

    神宮寺勇太 舞台単独初主演に「心臓のビクン!とする音が聞こえた」中山美穂と三島由紀夫作品に挑む
    2021年9月14日

    おでかけ・イベント

  • 『2019FNS歌謡祭』出演アーティスト情報第3弾!豪華コラボレーションも続々決定

    『2019FNS歌謡祭』出演アーティスト情報第3弾!豪華コラボレーションも続々決定
    2019年11月29日

    バラエティ

注目!! ザ・ノンフィクション

  • 小芝風花”お水の世界”で奮闘する女性に共感「私もわりとそっちのタイプ」

    小芝風花”お水の世界”で奮闘する女性に共感「私もわりとそっちのタイプ」
    5月21日

    ドキュメンタリーピープル情報

  • NYフェスティバルで銅賞受賞!『ザ・ノンフィクション』特別編を放送

    NYフェスティバルで銅賞受賞!『ザ・ノンフィクション』特別編を放送
    5月14日

    ドキュメンタリー

  • 江口のりこ「無理」と言わない不動産店店主に「すごいとしか言えない」

    江口のりこ「無理」と言わない不動産店店主に「すごいとしか言えない」
    5月7日

    ドキュメンタリー

  • 芳根京子 ウクライナからの母子の脱出行に「これが現実なんだ」

    芳根京子 ウクライナからの母子の脱出行に「これが現実なんだ」
    4月30日

    ドキュメンタリーピープル情報

  • 青葉市子 がん闘病4年の大助・花子に「現実を忘れるほど見入ってしまった」

    青葉市子 がん闘病4年の大助・花子に「現実を忘れるほど見入ってしまった」
    4月16日

    ドキュメンタリーピープル

  • 川栄李奈 シングルマザーの大道芸人に「全部をプラスにしていく。カッコいい」

    川栄李奈 シングルマザーの大道芸人に「全部をプラスにしていく。カッコいい」
    4月9日

    ドキュメンタリー

サイトを検索

注目のトピック

  • 恋なんて、本気でやってどうするの?
  • 元彼の遺言状
  • 眼福男子
  • めざましテレビ
  • 宝塚OG劇場
  • 突然ですが占ってもいいですか?
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • 特集
  • twitter
  • youtube
  • youtube
  • フジテレビュー!!とは
  • お問い合わせ・リリース
  • 個人情報の取り扱いについて

© Fuji Television Network, inc. All rights reserved.

  • ホーム icon ホーム
  • 人気順 icon 人気順
  • フォト icon フォト
  • 動画 icon 動画
  • 特集 icon 特集
―