勝地涼『志村けんとドリフの大爆笑物語』への思い「すごく愛して作ってきたので、見た方が笑顔になってくれたら」
12月27日(月)21時~『志村けんとドリフの大爆笑物語』
1 2
みんなそれぞれのバランスがすごくよかった
——山田さんをはじめ、共演者のみなさんの印象は?
たぶん、クランクインする前にたくさん映像を見たとは思うのですが、初日はガチガチに緊張していましたね。でもシーンを追うごとに、自分の感じたままにやっていけばいいんだなというふうに変わっていったようにも見えました。
僕自身は(ご本人に)似ている、似ていないは関係ないと思っていたので、今ここにいるザ・ドリフターズのメンバーを演じているみんなのことが好きになれたらいいと思っていました。
このメンバーを演じることは、夢のような時間だと思っていたので、「(山田君も)楽しんでいいんだよ」という思いで見守っていました。
志村さんと加藤さん、二人は年が離れているけれどお互いに信頼していて、そういう友情も格好いいなと思っていました。僕は普段は年上の方とお仕事をすることが多かったので、自分が35歳のときに、5つ下の山田君とこういう関係の役をやれたのは、役者としてもうれしかったです。
いかりやさん役は遠藤さんと聞いたときに、ぴったりというか、最高だなと思いました。遠藤さん自身は人柄もすてきな方で、大先輩なのに、少しツッコませてもらえるような懐の深さがあり、まさしくいかりやさんだと思いました。
高木さんを演じた加治君とは、お互いに10代のころから知っている仲なのですが、彼の現場でのたたずまい方も素晴らしいと思いました。
荒井注さん役の金田明夫さんも含め、みんなそれぞれのバランスがすごくよかったと思います。撮影の合間にみんなで話しているときは、とても居心地が良かったですし、楽しかったです。
——視聴者のみなさんにメッセージをお願いします。
ザ・ドリフターズのみなさんが、『8時だヨ!全員集合』を毎週生放送でやっていたこと自体、10代の方は驚くと思います。それだけで十分新しいバラエティを楽しめますし、コントを作るにあたって、(メンバーが)どれだけの時間を費やし、どれだけ真剣に作っていたか、ドラマを通して伝わったらうれしいです。
コントシーンは、本当に楽しんで演じることができたのでやっぱり注目してほしいです。僕たちはこの作品をすごく愛して作ってきたので、見た方が笑顔になってくれたらと思います。いかりやさんのセリフに「来週もまた、一生懸命頑張ります!」とありますが、その精神で僕たちもこのドラマに挑んだので、そこも伝わるといいなと思います。
公式HP:http://www.fujitv.co.jp/shimuradorifu/
公式Twitter:https://twitter.com/shimuradorifu?s=20
1 2