
こだわり詰まった“ならでは”物件&住人の珍生活をのぞき見!バカリズム「20代のときに見たかった」
12月31日(金)14時45分~『日本全国ならではハウス』※関東ローカル
劇団ひとり、バカリズム、渋谷凪咲の3人が、日本中にある“その環境ならでは”、“その人ならでは”の家を紹介していく。

『日本全国ならではハウス』(12月31日放送/フジテレビ ※関東ローカル)は、劇団ひとり、バカリズム、渋谷凪咲(NMB48)の3人が、日本中にある“その環境ならでは”、“その人ならでは”の家を紹介していく物件情報バラエティ番組。
マネしたくなるようなアイデアと工夫が満載の珍物件や、都内ならではのこだわり狭小住宅など、その家の建て方&その人の生活に「なるほどぁ」とうなってしまう物件情報が続々と登場する。
劇団ひとり&バカリズム&渋谷凪咲の3人が、家のリビングでくつろぎながら、テレビで「地方物件&住人の珍生活」を見ていくのだが、登場する物件は、そこに住む人のことが考え抜かれたものばかり。
福岡県にある“ならではハウス”は、一度は廃れつつあった“ある場所”が、驚きの発想とアイデアでシェアハウスに生まれ変わった物件。これには劇団ひとりも「こんな有効活用が!」、渋谷も「違った世界が広がって見えるのがすてき!」と驚愕する。


“その人物ならでは”の家造りをしたという物件では、ペットの犬が好きすぎるがゆえに、さまざまな仕掛けを詰め込み作り上げた“愛犬家のならではハウス”が登場する。通常ならなかなか思いつかない、犬目線でのこだわりが盛りだくさんの設計に、バカリズムも「犬として生まれるんだったら、ああいうところに生まれたい」と話すほど。

ほかにも、本来ならば住宅として使われるはずのない“あるもの”を転用して作られたという進化系のシェアハウスや、外から見ると家とはまったくわからない“カモフラ”ハウス、7坪とは思えない工夫がこらされた都内の狭小住宅など、こだわりが詰まった“ならではハウス”が登場する。
それぞれの物件に「なるほど」と思える理由があり、そこで生活する人“ならでは”の私生活も紹介していく。

『日本全国ならではハウス』(関東ローカル)は、12月31日(金)14時45分より、フジテレビで放送される。
1 2