生田絵梨花「コンフィデンスマンJP」での役のギャップに「新しい扉を開けちゃった」
1月14日、「コンフィデンスマンJP 英雄編」の初日舞台挨拶が行われ、長澤まさみ、東出昌大、小日向文世、小手伸也、瀬戸康史、城田優、生田絵梨花、江口洋介、田中亮監督が登壇した。
コンフィデンスマン=信用詐欺師らの活躍が描かれ人気の痛快エンターテインメントコメディ「コンフィデンスマンJP」シリーズ。その最新作『英雄編』は、ダー子(長澤)、ボクちゃん(東出)、リチャード(小日向)が世界遺産の都市、マルタ島・ヴァレッタを舞台に、壮大なダマし合いを展開していく。

連続ドラマの撮影が始まってから5年目に突入した今シリーズ。公開初日を迎えた感想を長澤は、「こんなに長く続くとは思っていなかったので、本当にありがたいです。ダー子の役がどんどん好きになっていったし、取り組む姿勢も貪欲になっていった気がします」と感謝。

ドラマ版から出演している小手は、「僕は『コンフィデンスマンJP』のドラマが初めてのレギュラーのお仕事で、そこから小手伸也の革命的な日々が始まっているので、感慨深いです」と語ると、田中監督が「自分で言う!?」とツッコミ。
小手は「この作品が起点となって、いじられ役になっているんですよ。ここで、いじられるほど、他のドラマの現場でも『いじってもいいんだ~』という空気になって。今、撮影中の『ドクターホワイト』の現場でも遠巻きにいじられてるんですよ」と明かすと、長澤は「愛されキャラなんです。減るもんじゃないし!」とフォローし、会場から拍手が起きた。

小日向は「こんなに仲良くなると思わなかったです。ドラマ撮影は、結構シビアなリハーサルだったんですけど、まさか連ドラが終わって映画が3本目ですよね…想像もしてなかったです。まさみちゃんの背は高くなっているし、僕は縮んでいる。小手くんは太鼓腹になっている。5年ってあっという間ですけど、変化していますね」としみじみ。
1 2